忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4791]  [4790]  [4789]  [4788]  [4787]  [4786]  [4785]  [4784]  [4783]  [4782]  [4781
ざっくざく > 行楽 > 着物を買いました

仕事で嫌なことがあるとつい衝動買いをしてしまいます。
こんにちは、和美です。
今回は、そんな買い物から始まる趣味の話です。

【目次】

  1. 買った着物
  2. きっかけ
  3. 今後の予定

1.買った着物

着物を買いました。
元から割と着物が好きだったのですが、正絹の着物なんて管理できないので、洗える着物を探していました。
大阪駅で用事を済ませた帰り、阪急三番街で買ってしまいました……。

最初に一目惚れしたのは黒地の猫柄だったのですが。
身丈が160cm(背から4尺2寸)のMサイズで、身長165cmの和美には少々着辛く……。
黒だと暑そうですしね。

身丈167cm(4尺4寸)のLサイズにあった、薄いピンク色に決めました。
模様は四季の花なので年中着られますが、裏地のない単衣ひとえなので五月中旬から十月頃の暑い時期用です。

2.きっかけ

元から着物は好きだったのですが、直接のきっかけは「京都きものパスポート」だと思います。
着物姿でこのパスポート(優待券)を提示すると割引が受けられる仕組みです。
美術館も数ヶ所割引対象になっています。
公式サイト:京都きものパスポート
告知チラシを配っている京都文化博物館が、一覧には見当たりませんが……。

あと、最近読み始めたweb連載漫画「 恋せよキモノ乙女 」も影響しているかと思います。
くらげバンチ連載:恋せよキモノ乙女

3.帯

浴衣に使われる半幅帯はんはばおびを合わせる事も近年では見かけるとの事でしたが。
過去に着付けを習っていた母に聞いて、実家に埋蔵されていた嫁入り道具から名古屋帯を借りてきました。
名古屋帯がよく分からなかったので検索したところ。

名古屋帯は袋帯を簡略化したものなので、正装には向きません。
袋帯よりも簡単に締められ、素材や柄などで使い分けることによって、普段だけではなく多少改まった場所にも使える、とても便利な帯です。
長さは袋帯より短く大体3.4~3.8mくらいです。
着物知識講座:名古屋帯:かないや
との事でした。

ちなみに帯揚げと帯締めもあったので借りてきましたが、帯留めはありませんでした。残念。
ぼんやりしていたら、買った着物の色を覚え間違えていて黄色になりましたが……。
花の柄に黄色も入っているので使えるはずです。(曖昧)

4.今後の予定

さすがにいきなり京都の美術館は遠くて着崩れが怖いので、最初は近場の奈良県内か大阪に行こうかと考えています。

和装に合う鞄も持っていないので、浴衣用の巾着買い替えと合わせて探そうかな。
和服とは何の関係もなく風呂敷が欲しいのですが、中々好みの柄がありません……。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]