忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぴくしぶの企画に「昔のオリキャラを描いてみよう」というのがあったので描いてみました。

名前何だったかなぁ←

ファンタジー世界で、この子は長剣使い。
長髪の姉がいて、そちらは弓使いです。
あと謎の(=設定がない)男の子がいました。

話はありません。
中学の時、数学のノートに落描きするために生まれた子ですから(ぉ

改めて描いて気づいたのですが……見た目はほとんど後の芽津 秋葉・咲葉姉妹ですね。
(咲葉が姉ですちなみに)

適当に話考えて、劇中劇にでも使えたら良いなぁ。


ふと思った。
剣だけで魔法の出て来ない中世世界ってどうだろう。
……難しそうですね、はいw(早
PR
今日の絵茶は主催様以外全滅でした……。
一人は来ないって言っていましたが。

明日はイベントに行く予定だそうです。
頑張れぇヽ(´▽`)ノ

なんとか機で女性用スーツ改です。
友人様にアドバイスをいただいたので、線画レイヤーをコピーして、
下を透明度84%
上を透明度54%+乗算
でクリッピングマスクにしてみました。
(ただ重ねただけでは線が太くなってしまったのです><)

その人はGIMPに乗り換えて、線の太さを0.8pxにしているらしいです。
うーんなんとか機だけGIMPにしようかなぁ。
(前にPSDファイル取り込んだら止まったw)
花がまだ塗り終わりません。
完成は明日になります><

木がうまく組み上げられると良いなぁ。
背景含めて大体終わりましたー。
あとは花塗るだけ!
……のはず……です多分w

うん、あと清書した線画のいらないところ消して塗るだけですね。
枝をコピペしまくって木を組み上げる作業もありますがー。
朝から絵をやろうと思ったのですが……一時間ぐらいゲームに費やして、一時間プレイ動画を見ていたという、ねwww
しかもパソコン立ち上げたのがお昼前だったという。

最近写真屋さんが重いです。
むしろパソコンが。

壁に使うタイルをパターンで作っているのですが……さっきから動かない\(^o^)/
ご飯食べ終わる頃には処理終わってるよねきっと。

追記。
パターン選択したと思っていたらまだだったというww何この萌えられないドジっ子ww
夕ご飯のついでにデフラグかけたら6%も溜まっていました……。

なんとか機で相変わらずスーツを作り続けています。
左がワンピース+スーツ上、真ん中がワンピース単品、右が昨日うpったスーツです。
バリエーションが無駄に多彩だwwwどうしようww

スーツ+襟1
スーツ+襟2
インナー
ワンピース

スーツ上(アクセサリー)

って多すぎだろwww
もうスーツとシャツ一緒で良いかなぁ……。
どうしよう。
インナーとかバラしたのはオマケで入れれば良いかー。(投げやり
てゆかシャツを分けたいw

襟を分けたのは境界線が面倒だったから、か……。


同じ顔が四人です。
どこが違うんだと言われそうですが……違うのです。
真ん中二つの襟が完全に同じで、両端二つは襟の形が同じで襟元は若干違います。
で、左側二つは同じスーツ、右側二つは襟の形に合わせて影をつけてあります。
襟は別パーツにするつもりなのですが……スーツは使い回せた方が良いのだろうか。
むしろ襟をスーツと同じパーツにすべき?
インナーを上着と別々にしたかったのですが……どうするかなぁ。

「描いたのになくしたー」とぼやいていた絵を描き直してみました。
服装と髪型は変わったけど、きっと大体こんな感じですw
目立たないのにパースが嫌いすぎるwww

うーん、窓が下すぎるなぁ。

一応下に書いた点は全て修正したつもりです。
ああシャツはまだですが。
うーん、スカートはもう少し右に幅を増やすか。
あと襟って割れてる方が良いんだろうか。
あ、下のポケット忘れてる。

とりあえず以上。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]