気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > は!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モニターがあぼんしました。
突然電源が入ったり切れたりし始めました。
使っていたモニターは電源を入れた時、最初にメーカーロゴが出るんですが、その途中で電源がまた切れる。
なので途中保存もできず、よって何もできず。
バックに流していたニコニコもそのままで親に泣きつきました(涙)
やっぱり壊れたみたいで、サブで使っていた14インチのモニターでとりあえず代用しています。
(現在進行形)
↓元々のモニター

↓代用モニター

多分98を繋いでいたのだと思います。
しかし…14インチなんて初めて使いました。
何より画面が小さい。
デスクトップの半分がアイコンで埋まっています。
そして今の画像ソフトが…使いにくい。
小さいモニターは想定していないんですね、分かります。
突然電源が入ったり切れたりし始めました。
使っていたモニターは電源を入れた時、最初にメーカーロゴが出るんですが、その途中で電源がまた切れる。
なので途中保存もできず、よって何もできず。
バックに流していたニコニコもそのままで親に泣きつきました(涙)
やっぱり壊れたみたいで、サブで使っていた14インチのモニターでとりあえず代用しています。
(現在進行形)
↓元々のモニター
↓代用モニター
多分98を繋いでいたのだと思います。
しかし…14インチなんて初めて使いました。
何より画面が小さい。
デスクトップの半分がアイコンで埋まっています。
そして今の画像ソフトが…使いにくい。
小さいモニターは想定していないんですね、分かります。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。