気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > 疑問
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンサイトを作る時に取った、パソコンのフリーアドレスを持っているのですが。
やほーのです。
ファイルを添付する際、「ウイルスは検知されませんでした」と出るのですよ。
……もし添付予定だったファイルにウイルスが見つかったら、どう処理されるのでしょうか……。
ハードディスクに保存してあるファイルだった場合、そのファイル一件だけよりパソコン全体がウイルスに感染している可能性の方が高いですし。
フラッシュ等の外部記憶媒体であっても同じですし。
ウイルスが検知されたらどうしろって言いたいんでしょ。
そしてそのウイルスに感染したファイルを携帯に送ったら、その携帯はどうなるのでしょ。
あ、他のパソコンに送ったら感染するのは分かりますよ?
要するに被害を拡大させないためにやってるのも分かっていますよ??
…まだ出ませんねぇ、携帯のウイルスって。←結論
やほーのです。
ファイルを添付する際、「ウイルスは検知されませんでした」と出るのですよ。
……もし添付予定だったファイルにウイルスが見つかったら、どう処理されるのでしょうか……。
ハードディスクに保存してあるファイルだった場合、そのファイル一件だけよりパソコン全体がウイルスに感染している可能性の方が高いですし。
フラッシュ等の外部記憶媒体であっても同じですし。
ウイルスが検知されたらどうしろって言いたいんでしょ。
そしてそのウイルスに感染したファイルを携帯に送ったら、その携帯はどうなるのでしょ。
あ、他のパソコンに送ったら感染するのは分かりますよ?
要するに被害を拡大させないためにやってるのも分かっていますよ??
…まだ出ませんねぇ、携帯のウイルスって。←結論
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。