気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 食べ物 > Valentine
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大丸のバレンタインフェアに行ってきました。
嵯峨乃彩ってメーカーが綺麗でした。
貝合わせに極彩色の平安絵巻とかクリティカルヒットです。
黒いポーチに四個入って千三百円ぐらい?のは、箱をフラッシュメモリー入れにしようかと思いました。
ハート型の透かし彫り?にも惹かれました。
(TFBのM.O.F.ってシリーズ)
ブレスレットがついたメーカーも綺麗でしたけどねー。
(Yves Thuries)
チョコ本体だと、江崎サロンステージの千六百円ぐらいのミニケーキ(中身はフルーツケーキ)が可愛かったですvV
そうそう、去年は見当たらなかったんですが。
一昨年見かけたスパナ型のチョコを出しているメーカー(Frantz)を見つけました。
電球とソケットのセットもすごかったです。
取り外し可って…ww
他には実際に動くペンチ型もありました。
とりあえずはそれぐらいですかねー。
また阪急とか阪神とか巡る予定です←
こういう時は女でよかったと切に感じます。
嵯峨乃彩ってメーカーが綺麗でした。
貝合わせに極彩色の平安絵巻とかクリティカルヒットです。
黒いポーチに四個入って千三百円ぐらい?のは、箱をフラッシュメモリー入れにしようかと思いました。
ハート型の透かし彫り?にも惹かれました。
(TFBのM.O.F.ってシリーズ)
ブレスレットがついたメーカーも綺麗でしたけどねー。
(Yves Thuries)
チョコ本体だと、江崎サロンステージの千六百円ぐらいのミニケーキ(中身はフルーツケーキ)が可愛かったですvV
そうそう、去年は見当たらなかったんですが。
一昨年見かけたスパナ型のチョコを出しているメーカー(Frantz)を見つけました。
電球とソケットのセットもすごかったです。
取り外し可って…ww
他には実際に動くペンチ型もありました。
とりあえずはそれぐらいですかねー。
また阪急とか阪神とか巡る予定です←
こういう時は女でよかったと切に感じます。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。