気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 漫画・アニメ・ゲーム・小説 > 謎解き
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄ヲタ探偵「うちの弟」!!(爆)
「ぼくらの」に出て来る電車に、「偽201形」という突っ込みが入っていたので、弟に聞いてみました。
201形って何ぞやと思っていたら、関西圏でも普通に走っている電車だったのですが。
窓の形がおかしいらしいです。
映像では四ッ割になっていたのですが、そんな窓は存在せず、上下に分かれるのが普通なのでは。
という事でした。
あと、現在では戸袋窓がほぼ廃止されているそうです。
アニメが制作された2007年当時は、戸袋窓があるものとないものが入り混じっていたようですが。
他に、「架線がないww」という突っ込みもあったのですが、よく見ると、すぐ近くの電線は描いてあるのですよね……。
制作スタッフ、謎です。
電線を頼りに、架線も捏造する予定。
「ぼくらの」に出て来る電車に、「偽201形」という突っ込みが入っていたので、弟に聞いてみました。
201形って何ぞやと思っていたら、関西圏でも普通に走っている電車だったのですが。
窓の形がおかしいらしいです。
映像では四ッ割になっていたのですが、そんな窓は存在せず、上下に分かれるのが普通なのでは。
という事でした。
あと、現在では戸袋窓がほぼ廃止されているそうです。
アニメが制作された2007年当時は、戸袋窓があるものとないものが入り混じっていたようですが。
他に、「架線がないww」という突っ込みもあったのですが、よく見ると、すぐ近くの電線は描いてあるのですよね……。
制作スタッフ、謎です。
電線を頼りに、架線も捏造する予定。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。