気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > TV > 飽きた。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「奇跡の生還」ってたまに放送していますが。
テレビで放送する≒助かっている、なんですよ、そもそも。
なので、信じられないこと、とか自然の猛威が、とか言われても、全く緊迫感が伝わらないんですよね……。
もういい加減にすれば。と思いました。
なぜか雲仙普賢岳の噴火ドキュメンタリーを思い出しました。
小さい頃、よく放送されていたような気がします。
何か歴史的に大きな内容だったのでしょうか。
(阪神淡路大震災で非常用準備の必要性が露呈した、みたいな意味で(念のため)
テレビで放送する≒助かっている、なんですよ、そもそも。
なので、信じられないこと、とか自然の猛威が、とか言われても、全く緊迫感が伝わらないんですよね……。
もういい加減にすれば。と思いました。
なぜか雲仙普賢岳の噴火ドキュメンタリーを思い出しました。
小さい頃、よく放送されていたような気がします。
何か歴史的に大きな内容だったのでしょうか。
(阪神淡路大震災で非常用準備の必要性が露呈した、みたいな意味で(念のため)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。