気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 雑談 > ……あ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンに取り込んでチェンバロの続きを聴いておりました。
で。
メディアプレイヤーに表示されたCDのタイトルが…「CD2」でした。
……つまり、トラック7から9に入っているのが「三台のチェンバロのための協奏曲」ということですね、分かります。
収録曲数的にも合いますし。
(CD1は12まで、2は9まで)
「三台のチェンバロのための」と銘打っているだけあって、チェンバロだけの場面(ソロかどうかは分かりませんが)が多かったです。
とりあえず琴に若干似ているなぁと思いました。
響きは違うのですが、一瞬聴いた雰囲気がね。
で。
メディアプレイヤーに表示されたCDのタイトルが…「CD2」でした。
……つまり、トラック7から9に入っているのが「三台のチェンバロのための協奏曲」ということですね、分かります。
収録曲数的にも合いますし。
(CD1は12まで、2は9まで)
「三台のチェンバロのための」と銘打っているだけあって、チェンバロだけの場面(ソロかどうかは分かりませんが)が多かったです。
とりあえず琴に若干似ているなぁと思いました。
響きは違うのですが、一瞬聴いた雰囲気がね。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。