気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 雑談 > ふと思った
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いえ、大した話ではないのですが。
J-popって受動的=受身だよなぁと思いました。
どこかで流れていたものを気になった、というのがきっかけになるのが多いんじゃないかなぁと。
CMとか、音楽番組とか、CD店とか。
曲を探してたどり着く、というのではない気がしました。
ドラマの主題歌とかはまだ「ドラマを見る」という所に自主的な行動がありますが。
追っかけも同じく。
ふとそんなことを思いました。
だから何って話ですがw
J-popって受動的=受身だよなぁと思いました。
どこかで流れていたものを気になった、というのがきっかけになるのが多いんじゃないかなぁと。
CMとか、音楽番組とか、CD店とか。
曲を探してたどり着く、というのではない気がしました。
ドラマの主題歌とかはまだ「ドラマを見る」という所に自主的な行動がありますが。
追っかけも同じく。
ふとそんなことを思いました。
だから何って話ですがw
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。