気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 美術鑑賞 > うわぁ…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GIMPです。
レイヤーの回転分かんねー。
ってか日本語配布見てもどこ見ても分かんなくて結局自己解決しました。
ペイントソフトのヘルプって役に立った試しがないんですがwww
10度傾けるのに30秒ぐらい掛かります。
うん重い。
あ、バックでニコニコ含めて五窓も開いてんじゃねーよという突っ込みは受け付けませんww(ぉ)
(通常五から七窓開いています)
個人的メモー。
投げ縄ツールの形をした実質多角形選択ツールで選択、切り取り貼り付け新規レイヤーと統合。
矩形選択ツールでできる限り小さめに囲んで選択、カッターナイフの隣にある回転ツールで回転。
変換対象はレイヤーの方が使いやすそう?
レイヤーの回転分かんねー。
ってか日本語配布見てもどこ見ても分かんなくて結局自己解決しました。
ペイントソフトのヘルプって役に立った試しがないんですがwww
10度傾けるのに30秒ぐらい掛かります。
うん重い。
あ、バックでニコニコ含めて五窓も開いてんじゃねーよという突っ込みは受け付けませんww(ぉ)
(通常五から七窓開いています)
個人的メモー。
投げ縄ツールの形をした実質多角形選択ツールで選択、切り取り貼り付け新規レイヤーと統合。
矩形選択ツールでできる限り小さめに囲んで選択、カッターナイフの隣にある回転ツールで回転。
変換対象はレイヤーの方が使いやすそう?
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。