気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > 謎のこだわり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっとサイト関係の話が続きますね。
そんなこともあるということで一つ。
嫌いなサイト傾向?でも。
フラッシュ、大っ嫌いです。
メニューに使われると、ホントイラっときます。
なぜかというと、うちのVistaのIEでは動かないから。
なぜかサイトにもよるのですが、Oekaki.BBSはダメ、手書きブログは動きくのです。
サイトに大切なのは、再現性だと思っています。
どんなブラウザでどんな環境で見てもほぼ同じページで表示される。
PCサイトを立ち上げた当初、Opera、Fire fox、Netscape、Safariで確認した覚えがあります。
火狐とネスケ(バージョンアップ終了)は消しましたが。
ちなみに火狐だけ、テーブルの線が消えないのですよ。
再現性という理由で、次に嫌いなのがフレームだったりします。
「フレーム対応のブラウザで見てください」って、こっちは携帯じゃー!!
と何度思ったか。
(携帯からPCサイト見るなという突っ込みは受け付けておりません)
PCサイト立ち上げた時の基準が、「一応携帯からも見られるサイト」でした。
CSSに手を出した今も、基本方針は変わっていません。
…デザインは思いっきり崩れるのでしょうが。
まぁ一番嫌いなのは、
突然消える
更新が止まる
の二つですけれど。
一言「更新止まります」って書いてくだされば納得行くのにーっ!と思います。
突然消えられたら探しようもないですからね。
掲示板をうろうろしていると、管理人様が亡くなったなんていう話も稀に聞くので、更新停止はそっちの意味で心配になります。
…あの同盟大丈夫なんだろうか。
そんなこともあるということで一つ。
嫌いなサイト傾向?でも。
フラッシュ、大っ嫌いです。
メニューに使われると、ホントイラっときます。
なぜかというと、うちのVistaのIEでは動かないから。
なぜかサイトにもよるのですが、Oekaki.BBSはダメ、手書きブログは動きくのです。
サイトに大切なのは、再現性だと思っています。
どんなブラウザでどんな環境で見てもほぼ同じページで表示される。
PCサイトを立ち上げた当初、Opera、Fire fox、Netscape、Safariで確認した覚えがあります。
火狐とネスケ(バージョンアップ終了)は消しましたが。
ちなみに火狐だけ、テーブルの線が消えないのですよ。
再現性という理由で、次に嫌いなのがフレームだったりします。
「フレーム対応のブラウザで見てください」って、こっちは携帯じゃー!!
と何度思ったか。
(携帯からPCサイト見るなという突っ込みは受け付けておりません)
PCサイト立ち上げた時の基準が、「一応携帯からも見られるサイト」でした。
CSSに手を出した今も、基本方針は変わっていません。
…デザインは思いっきり崩れるのでしょうが。
まぁ一番嫌いなのは、
突然消える
更新が止まる
の二つですけれど。
一言「更新止まります」って書いてくだされば納得行くのにーっ!と思います。
突然消えられたら探しようもないですからね。
掲示板をうろうろしていると、管理人様が亡くなったなんていう話も稀に聞くので、更新停止はそっちの意味で心配になります。
…あの同盟大丈夫なんだろうか。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。