忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと二十分程でだんじりの宮入の時間なのですが。
ええもう今更な話なのですが。

家の横にだんじりが止まっている間にすかいぷマイクで音録音したかったなぁとか。
殴打(ソフトですw)でノイズ消したら何かに使えるのかなぁとか。
思っていました。
邪魔がいたのでパソ子すら立ち上げていなかったのですけれどもー。
PR
ドッペルゲンガー様お誕生日ですね。
おめでとうございます。

そしてハロウィンですね。忘れていましたが。
ついでに地元のお祭りは宵宮です。
こちらはちゃんと覚えていましたが。

……むしろそのために忘れてしまったのですけれども。
パンジーとビオラってどう違うのでしょうか。
あぅあぅ、拍手絵変えたいです><


追記。
デイジーではなくビオラですwww
そしてぐぐったら姿形が似ていて小さいだけで一緒くたに扱われていることが多いようですね。
mp3プレイヤーの電池切れました\(^O^)/

さすがに一日入れっ放しはまずかったらしいですww

“〇| ̄|_

俺……お金入ったら充電式のmp3プレイヤー買うんだ……。

追記。
キタ━━(゜∀゜)━━!!!!!
鞄の中を軽く探したらもう一本電池がありました☆
波美とその他友人が出て来る話がラムネっと(爆)以外にもう一本ありまして。
そっちもちゃんと小説にしたいなーと思います。
サイトにアップするのは完全新作になりますが。

ちなみに題名を「C.V.α3」と言います。

1と2はボツです。
なんでαなんでしょうね、そういえば←知らん
引き続きラムネっと(爆)の話です。

有葉のブレザーは当時緑色でした。
が。
お守りの効用と重なるので、波美のセーラー服と同じ紺に変更しようかなぁと思います。

とか言いながら、セーラー服は紺じゃない色にしたいのですが←
紺色のセーラー服って地味なのですよね。
和美の中学校がそうでしたけれども。

群青とかで良いかなぁ。

題名は有葉の名前の元ネタです。
お菓子だからメーカー名という単純な理由でした。
友人様からリクエストを頂いた「ラムネっとふぁんたじー(爆)」←正式タイトル)を描いていました。

なんでセーラー服にブレザーなんだろうこの学校←
まぁ有葉は人ならざるものですけれども。
しかし爆発頭は描きづらいです。

実際は天才系美男子が好きなのに、漫画に出した人は全てワイルド系野郎ばかりです。
うっかり煙草吸っててもおかしくなさそうな(待て
ああ描きづらい。

ちなみに紙はボツ履歴書の裏ですww(待て
志望動機って何ですか。
趣味って何ですか。
資格取得年月っていつですか。

分かりません><
あわわ。

文具屋だから社員販売とかあるかなって期待してるとか、一応正社員が良いなって思ってるとか、趣味は絵描くこととボカロとサイト運営ですとか書いちゃだめですか。
↑ぶっちゃけ同人活動ってこと。

そして漢検なんていつ取ったのか覚えていません……。
英検もしかり。

危険物取扱者だけは免許証を見つけたのですけれども。
理科系の検定も何か受けたなぁ。
チラシ消えたorz
保管しておこうと思って移動させて……どこかに消えましたil||li _| ̄|○ il||l

と思ったら棚の上に見つけた←
後で鞄の中に入れておこう。
くっだんねえ番組かけてんじゃねえよ。

寝るか。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]