気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 合成音声 > あれー?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日に引き続き神曲メドレーです。
「はめつのめがね」?は聴いた覚えがあるのですが、なぜかその後の「溢れる思いと真実」を聴いた覚えがないですー。
やっぱり聴き流しちゃったんだなぁと思いました。
感想続き。
トエトってこんな曲だったのかー。
ニコでは伸びにくいタイプな気がするのですが。
一周目がいつの間にやら終わったので二週目です。
ラマーズPの1って良いなぁ。
ダブラリは高音きつくて超音波みたいな感じなのですが、後半の曲だと高音飛んでるのですよねぇ。
謎。
右肩の蝶は割と好きかもしれない。
レンベストは聴いたけど、リンベストも探そうかなぁ。
しかしなんか……掠れた声になってるのは劣化なのでしょうか。
そういえば炉心融解って入っていなかったような。
シグPの革命ってルカ出た頃に聴いて微妙だと思った曲な気がする。多分。
迷的サイバティックスが良い感じ。
OVERって曲はどう考えても「たまに聴くとほっとする曲」
恋愛タイガーいいわぁ。
YOUTHFUL DAYSかな?も。
ggrksのツンデレルカたん可愛いよ(;´Д`)ハァハァ
トエトって「あのえっとえっと」って言い澱んでる言葉か。理解。
「はめつのめがね」?は聴いた覚えがあるのですが、なぜかその後の「溢れる思いと真実」を聴いた覚えがないですー。
やっぱり聴き流しちゃったんだなぁと思いました。
感想続き。
トエトってこんな曲だったのかー。
ニコでは伸びにくいタイプな気がするのですが。
一周目がいつの間にやら終わったので二週目です。
ラマーズPの1って良いなぁ。
ダブラリは高音きつくて超音波みたいな感じなのですが、後半の曲だと高音飛んでるのですよねぇ。
謎。
右肩の蝶は割と好きかもしれない。
レンベストは聴いたけど、リンベストも探そうかなぁ。
しかしなんか……掠れた声になってるのは劣化なのでしょうか。
そういえば炉心融解って入っていなかったような。
シグPの革命ってルカ出た頃に聴いて微妙だと思った曲な気がする。多分。
迷的サイバティックスが良い感じ。
OVERって曲はどう考えても「たまに聴くとほっとする曲」
恋愛タイガーいいわぁ。
YOUTHFUL DAYSかな?も。
ggrksのツンデレルカたん可愛いよ(;´Д`)ハァハァ
トエトって「あのえっとえっと」って言い澱んでる言葉か。理解。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。