気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 漫画・アニメ・ゲーム・小説 > 真夏三十二日目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バラ園は右端を選んだら赤い土管を器用に避けて左端の1NPに辿り着きました。
お茶会はビル。
次はテレパシーです。
\そいやっ/
クイズは……こんな台詞あったのか←
とりあえずツンデレになっちゃだめぇww
……いえ、良いですけど。
展示室は黒こげの天使ENDの女王様。
金髪の髪がちょっと白っぽいですね。
あれか、ストレスで白く(違)
Nomal Endでは一番切なかった気がします。
幸せのブルーと雰囲気が似ているなぁと今思いました。
ちなみに昨日の日中展示室は群馬県のロックハート城でした。
なるほどすげえ。
でも女王様のお城って白っぽいイメージがあります。
同人誌だったと思うのですが、最初にお父さんに似せたシロウサギを作った。
次が猫、それから小さいアリスが憧れたお姫様。
というくだりがありまして。
お姫様(女王様)のお城は白だろ!とw
ところで真夏もとうとう三十二日目ですね。
「ぼくのなつやすみ」の八月三十二日を思い出します。
八月三十二日は八月と九月のはざまなのです。
お茶会はビル。
次はテレパシーです。
\そいやっ/
クイズは……こんな台詞あったのか←
とりあえずツンデレになっちゃだめぇww
……いえ、良いですけど。
展示室は黒こげの天使ENDの女王様。
金髪の髪がちょっと白っぽいですね。
あれか、ストレスで白く(違)
Nomal Endでは一番切なかった気がします。
幸せのブルーと雰囲気が似ているなぁと今思いました。
ちなみに昨日の日中展示室は群馬県のロックハート城でした。
なるほどすげえ。
でも女王様のお城って白っぽいイメージがあります。
同人誌だったと思うのですが、最初にお父さんに似せたシロウサギを作った。
次が猫、それから小さいアリスが憧れたお姫様。
というくだりがありまして。
お姫様(女王様)のお城は白だろ!とw
ところで真夏もとうとう三十二日目ですね。
「ぼくのなつやすみ」の八月三十二日を思い出します。
八月三十二日は八月と九月のはざまなのです。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。