気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 雑談 > でぃーてぃーえむ講座
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドミソ・ドファラ・シレソ の三つがあればキラキラ星とかちょうちょとか咲いた咲いたとかの童謡の伴奏ができる。
ドミソ、ファラド がトニック。
ソシレ がドミナント。
レファラ、ラドミ がサブドミナント。
ドミソ、ファラドは例だけどね
トニック、ドミナント、サブドミナントを組み合わせることによってコード進行が成り立つ。
この組み合わせがカデンツといって、基本の型が3つに分かれる。
トニック→ドミナント→トニック
トニック→サブドミナント→ドミナント→トニック
トニック→サブドミナント→トニック
これが基本の3つの型。
友人から無断転載でした←
ドミソ、ファラド がトニック。
ソシレ がドミナント。
レファラ、ラドミ がサブドミナント。
ドミソ、ファラドは例だけどね
トニック、ドミナント、サブドミナントを組み合わせることによってコード進行が成り立つ。
この組み合わせがカデンツといって、基本の型が3つに分かれる。
トニック→ドミナント→トニック
トニック→サブドミナント→ドミナント→トニック
トニック→サブドミナント→トニック
これが基本の3つの型。
友人から無断転載でした←
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。