忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は頑張って橿原にでも行ってみるかな……。
今日高田にも寄れば良かったのですが。
PR
考えなきゃなーと思いながら放置していた事を、当日の二週間近く前になってからようやく手をつけました←

黒……ってどうなのでしょ……。
個人的にそういうイメージがないのですが。
前回(三年前?)行った時はいなかった……はず←曖昧3cm
西大寺から急行。

うっかりJRの切符探す前で良かった……。
しかしチケットショップってどこにあるんだ。
しばらく考えて奈良市しか出てこないとかねwww
携帯の待ち受け画像を変えようと思って、パソコンで画像サイズを編集したのですが。

縦700にしちゃったんだぜ……。
それサイト用のサイズだ俺。
数日前から、mpegファイルから音声を抜き出してmp3にする方法を探していたのですが。
AOA Audio extractorとかいうソフト(英語です。日本語パッチあるけど)でできましたー!

うん、満足。
図書館に行きたかったのですが……今日は月曜日ですねorz←普通休み

しかも今の今まで鞄が行方不明というね。
居間の机の近くから出てきましたが。
明日こそ行くぞー。
猫の日ですね。

最近日記更新が何気に疎かになっていますすみませんorz

先日新聞で見た室生犀星の猫が可愛かったです。

その時室生犀星記念館では猫の写真展をやっていたそうで。
(今はどうだか知りません。期間分かんね)
(とりあえず行ける距離ではなかった)
そこに載っていた、火鉢猫ことジイナがやたら可愛かったです。
企画展の絵葉書として、記念館で販売されているらしいです。

あれでパロディ描きたいのですが……猫キャラあんまりいないんだよなぁ><
しかも冬限定だし。
いえ、大した話ではないのですが。

J-popって受動的=受身だよなぁと思いました。
どこかで流れていたものを気になった、というのがきっかけになるのが多いんじゃないかなぁと。
CMとか、音楽番組とか、CD店とか。
曲を探してたどり着く、というのではない気がしました。

ドラマの主題歌とかはまだ「ドラマを見る」という所に自主的な行動がありますが。
追っかけも同じく。

ふとそんなことを思いました。
だから何って話ですがw
地元の図書館に行ってきました。

インディゴの夜は貸し出し中でした。
天使と悪魔は場所が分からず。
そしてロメスは探し忘れました。

銀盤カレイドスコープが読みたくて行ったのですが……置いてないってどういう事なの。
そもそもライトノベルはホワイトハートとティーンズとマリみてのところ(度忘れした……)以外入れていないようです。
スノーボードのハーフパイプ決勝を途中から見ています。
ジャンプの時、空中で板を掴むと点数が高いらしいのですが。
姿勢を無理矢理に矯正しているように見えて仕方ありません……w

しかし日本人選手はみんなズボン下げるのですね。
ただでさえ短い足を更に短く見せてどうすると思うのです。
スノーボード選手に限った話ではないのですけれどね。

同じ身長だと、男性より女性の方が足は長いらしいですよ。


あんまり話の繋がっていない追記。
新聞でハーフパイプのことをHPと略していたのはびっくりしました。
いやまぁ確かに頭文字取ればそうなるのですが。
でもHPと言われると最初にホームページ、次点でヒットポイントしか出てこないのですよw
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]