忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日何枚アップするのか、もう分かりません><
とりあえずサイズ修正は終わりましたー。
お風呂から上がったらちまちま再アップですよーい。
PR
ペンタブがおかしいのです。
なぜか。

再起動すれば直ると思うので、線画描き直しの絵は、明日に延期します。
やっちゃった…。
というか。
今からやっちゃいます。

線画全面描き直しです。
だってフォトショップVer.5.0 LE時代の絵って…見ていられないのです(汗)

それでも見ないことにした絵もあるのですが…ジャンルの絵が少ないのですよ。
なのにその絵が微妙とか。

自分で嫌なのです。
何というか……。

うん、無限ループ??

エンドレス。

前の絵よはきっとマシです。
丸々描き直しなんてやっていないので。
はい。

でも…やりたい絵がある……(- -;)
昔(一瞬前から過去です)の絵って、変なレイヤーの使い方をしているなぁと思います。
レイヤーというか、色の塗り方というか。

現在はフォルダ(グループ化)しないとごちゃごちゃして訳分かんないんですが、「グループ化なんて誰か使う人いるのかー?」と思っていた時期が確かにありました。
未来の自分だよお前っΣ\(゚Д゚;)(セルフ突っ込み)


過去の絵を再アップするついでに修正中なのです。
さすがに線画丸々描き直しなんてしませんが。
昔の方が、色々なポーズを描いていた気がしてなりません。
今なんて、ね……( = =) トオイメ
下の記事「黒歴史」の続きです。

…昨日画廊のレイアウト変えたばっかりだったのですが…これは元に戻さないといけませんね″汗
一昨年?の十月に描いたらしい線画を修正して色を塗ろうと思ってフォルダを開きました。

サイトに置いていない絵を見つけました。

過去の絵って塗り方とかレイヤーの使い方がカオスすぎて泣けます。
クリッピングマスク使わないでよくやってられたな自分!!
でも肌と服を一枚に纏めるのはやめようぜ??(苦笑)

この頃は5.0Limited Editionだったので、線を透明にできなくて、二階調化していたのですよ…(トオイメ)
今から線画描き直しですよっと。
完成しましたー。
携帯で色を確認したら、そんなに薄くもなかったです。
むしろ今までどれだけ濃かったのかというぐらい。

パソコンの色調整は難しいですね(^o^;)
相変わらず昨晩の続きです。

ミク用の色メモがなぜか暗かったので、明るく調整し直していたのですが。

…モニターを変えた時に明度下げたんだったorz
すっかり忘れていましたよ。
後でXPたんで見てみよう…。


今はこんな感じです。
胸がおかしいorz
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]