忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めんどくさっ←

昨日の記事「がりがり」の続きです。
今日、拡大→クリンナップ→清書→ペン入れ→取り込み→ゴミ取りが終わりました。

普段使っていた画用紙が見当たらなかったので(よく行方不明になるのです><)
清書には、中学の時に購入したと思われる未使用のスケッチブック(A3ぐらい?)を使ったのです。

ゴミが……多い。
普段のも紙質がかなり悪い(A4サイズ40枚500円ぐらいでした)ので、ゴミは結構多いのですが。
今度のもそれに輪をかけて多かったです。

つ、疲れた……(- -;)

そして、ゴミ取りの際、色域指定で必要な線画まで消してしまったので、選択範囲で塗りつぶせないというorz
めんどくさっ←結論
PR
トレース台って、手元が明るいと使いにくいのですね。

久々に絵を描いていました。
……訂正、久々に清書をしていました。


絵は描いているのです。
ただ、最近描いた二枚はパソコンで清書していたのです。
ですが、それだと無駄に時間が掛かるのです。

画力をもう少し底上げしたいです……。
間に色々挟まりましたが、分かる人にしか分からない話です。

スージーちゃん難しいです><

意外に頭禿げ気味というか、額が広めというか。
子供だからなのでしょうか。
そして頬がクレヨンしんちゃんみたいに出っ張っていて余計に描きにくいです…。
これはさべあのま先生(原作者)の癖だと思いますが。

しかし描けねぇ!!
そして大好きなミルキーホワイトクリスマスは、コートが服装が一瞬しか出てこないので更に描きにくいという…(涙)
コミケで出した本のゲスト原稿をカラーにしようと思いまして。
とりあえず手が小さいので修正、ついでに反転させてみようとか思いまして。

……全面描き直し\(^o^)/

せっかくインクも買ったんだし、パソコン修正は諦めてトレースしてみます……。
原画どこやったかなぁ…(- -;)
昨日の続きでテトをやろうと思ったら…ファイル開かねぇえええΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
保存した後、新しくフォルダ作ってそこに移動させたから、履歴からは開けなかっただけなのですが。

エラーかよ。・゜・(ノД`)・゜・。と思ったら切なかったです><
「きゃっほい\(^o^)/」の補足です。
描き上がりましたー。
一日遅刻で済みました。

(これから描く重音テトは二日遅れの予定は未定)
がくっぽいど、だめっぽいど。

“〇| ̄|_

昨日ががくぽの制作発表日だったので、記念に描いてみました。
撃沈しましたorz



隣に見えているのはボツにした重音テトです。
これから清書なのです。(遅)
レイヤー統合しちゃったんだZe!!

…途中保存しといたから大丈夫なのですけれどねー。
昨日のネタなのにorz
パチンコの広告に剣を持ったGacktがいたので、参考にしてみました。

友人様キャラです。

いい感じに失敗しました。
………だめやん(-_☆)

ゴメンナサイ“〇| ̄|_
線画描き直し終わりましたー。
さて、寝るか!!
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]