忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンはデスクトップの電源だけ落として離席することがよくあります。

お風呂に入ったら、親にパソコン消されました……。
元電源ですっぱーんと強制終了です(T△T)
最後に保存したのは多分ベルトの線画をいじった時なので、おそらく四時間分はふっ飛んだものと思われます。
あぁあおかん何やってるのですか……。

訂正。
ベルトの線画をいじる前の時点で保存していました。
最終保存は四時半、よって五時間半以上ぶっ飛びましたorz
PR
相変わらず(ry

無変換キーが邪魔です。

スペースキーの隣にいるんじゃねええええええ!!!
写真屋さんでは、スペースキー押しながらドラッグすると表示画面を移動できるのでよく使うのですが。

ついでにCaps Lock(英数変換)キーも邪魔です。


Shiftの上にいるんじゃねええええええええええええ!!!
同じく写真屋さんではShiftを押しながらD(選択解除)とかF5(塗りつぶし)とかE(下のレイヤーと統合)とかあるので使うのですが。
さっきから各十回ほど押し間違えて不便です。

そしてレイヤーの名前変更する時にまた不便だし。
半角英数の無変換なんか誰が使うんだよおおおお!!

実害はそんなにないのですが、Windowsキーも邪魔です。

いちいちスタートメニューが開かれるので、閉じるのが面倒です。
ちなみにやっぱり写真屋さんではCtrlを押しながらZでアンドゥなのです。
もしくはCtrl+Alt+Zで二つ前に戻るのです。
相変わらず続k(ry

色塗り間違えましたー。あはは。
ショッキングピンクじゃなくて青なんだぜ袖口は。
だから目に痛い配色だったのですよ……。
引き続き色塗り中です。

線画間違えて、た……orz

(ちゅどーん)
しかし描き忘れていた様々なものが一体何なのか結局分からないという。
公式サイトでも触れられていないようですし。
あうあう><
昨日の続きです。
ゴミ取りが終わりません。

アンドゥボタンできないかなぁ…。
ヒストリーじゃなくて。
オプションのところにちょこっとあったらすごく便利だと思います。

昨日描いていた絵の続きです。
ゴミ取りに飽きました。
でもまだ顔すら終わっていないという罠orz
二枚下描きが終わりましたー。
一枚目は重音テトの妹っぽい存在、二枚目は拍手絵予定です。
……リクエスト絵早く描けよって話ですね、分かります。
分かっていますがつい、ね……(遠い目)

カタツムリって…何かのプレイに使えs…げふんげふん。
18禁危ない系に出てきてもよさそうですよ?このねとっとしたブツは。
かたつむりー。

かたつむりの殻ってどっち巻きだっけ?と思って画像検索してみました。
(ヒダリマキマイマイがいたのは覚えているのですが“汗)
あらー?色々間違えてるorz

殻から上半身?が出ているのですが、尻尾はなかったのですねぃ。
そして、上半身がほぼ全て持ち上がっている(背筋状態)と思っていたら、頭の部分だけがちょっと地面から離れている程度でした。
記憶だけで描いてはいけませんねorz

追記。
尻尾がある種類もいるようです。
近所によく出没する奴は尻尾があるタイプです。

「うぉう」の続きです。
目の周りを囲っているのが駄目なのか、と思ったので、顔をマスクしてみました。
…あれですね、強○モノイラストで使っている眼帯?みたいな。
もうこうなると何をやってもグロく見えてきますね。
終わっているのは和美の頭でした。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]