気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 文章 > アンサーソング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一通の手紙
「同級生だった君へ」
名前を見ても 思い出を語られても
思い出せない 顔 声
卒業してからもう何年
そんなこといちいち覚えてられない
仲良い訳でもなかったらしい ヒト
前を向いて
今を生きられるように
あの頃で立ち止まったヒトに
ちょっと願った
fin
松任谷由実の「卒業写真」ではないのですが、女性が過去の男性を思い出す歌を聴きまして。
男性視点だったらどうなるんだろう、とか思ったのですw
きっとうざがられると思う、女性の感傷って。
ちょっと願った、のは、ほんの一瞬。
三分したら忘れていますwww
「同級生だった君へ」
名前を見ても 思い出を語られても
思い出せない 顔 声
卒業してからもう何年
そんなこといちいち覚えてられない
仲良い訳でもなかったらしい ヒト
前を向いて
今を生きられるように
あの頃で立ち止まったヒトに
ちょっと願った
fin
松任谷由実の「卒業写真」ではないのですが、女性が過去の男性を思い出す歌を聴きまして。
男性視点だったらどうなるんだろう、とか思ったのですw
きっとうざがられると思う、女性の感傷って。
ちょっと願った、のは、ほんの一瞬。
三分したら忘れていますwww
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。