気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 合成音声 > あー…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やなもの見ちゃったなー。
栗以外製を認めないとかレン否定派がいるとかいう話はちらほら聞き及んでいたのですが。
嫌いならメドレー見る(聞く)んじゃねええええええええ!
MEIKOねーさん嫌いとかいちいちコメントするなって話でした。
しかも途中だったらまだ良い……訳でもないのですが。
開始三秒二つ目のコメントでそんなの見せられるとねー。
消えろ(^ω^#)
同じPで同じMEIKOだったらあの曲の方が好きなんだけどなー、とは思いますが、キャラ自体を否定はしないなぁ。
そんな訳で他のメドレーに逃げてみた←
が。
そういやこの曲入ってたんだよなぁ“〇| ̄|_
調教下手くそなのになんで有名Pになってるんだろうこの人。
これだったらベタ打ちのがまだマシなんじゃなかろうか←
次が好きな人だったんですが……やっぱ音質悪いwwww
※メドレーです
声違ってて違和感ありまくるwwww
動画が止まったのでブラウザ立ち上げ直して、結局最初から見返したのですが。
リスト見たらもう一曲同じPの入ってるし。
これは……ボカロカバー探すべき?
同じボカロでアレンジなしのカバーってあるんだか知りませんが。
ちょっと声曇らせたら相当聴きやすいと思うのです。
【追記】
二曲目のは聴き慣らされたせいかまだマシでした。
しかしやっぱりところどころ棘がある。
「Celluloid」って久々に聴いたんですが……声震えてるように聴こえる。なぜだ。
「サウンド」聴かなきゃと思いつつ放置しています←
(有名所はかなり聴いてないw)
「闇色アリス」前聴いた時とかなり印象違うなぁ。
声がもっと微妙だった記憶がががががg
「サイハテ」の冒頭聴くとなんか笑ってしまいます。
POPPO-レクイエムを思い出すからですね分かって(ry
(綴りミスではない)
「ハジメテノオト」も笑うなぁ。
この曲がきっかけで某クPが生まれるんだから。(確かそうだったはず)
ピアノ譜ってどこかにあるんだろうか。
今更「桜ノ雨」初めて聴きましたwwww
(有名所はry)
栗以外製を認めないとかレン否定派がいるとかいう話はちらほら聞き及んでいたのですが。
嫌いならメドレー見る(聞く)んじゃねええええええええ!
MEIKOねーさん嫌いとかいちいちコメントするなって話でした。
しかも途中だったらまだ良い……訳でもないのですが。
開始三秒二つ目のコメントでそんなの見せられるとねー。
消えろ(^ω^#)
同じPで同じMEIKOだったらあの曲の方が好きなんだけどなー、とは思いますが、キャラ自体を否定はしないなぁ。
そんな訳で他のメドレーに逃げてみた←
が。
そういやこの曲入ってたんだよなぁ“〇| ̄|_
調教下手くそなのになんで有名Pになってるんだろうこの人。
これだったらベタ打ちのがまだマシなんじゃなかろうか←
次が好きな人だったんですが……やっぱ音質悪いwwww
※メドレーです
声違ってて違和感ありまくるwwww
動画が止まったのでブラウザ立ち上げ直して、結局最初から見返したのですが。
リスト見たらもう一曲同じPの入ってるし。
これは……ボカロカバー探すべき?
同じボカロでアレンジなしのカバーってあるんだか知りませんが。
ちょっと声曇らせたら相当聴きやすいと思うのです。
【追記】
二曲目のは聴き慣らされたせいかまだマシでした。
しかしやっぱりところどころ棘がある。
「Celluloid」って久々に聴いたんですが……声震えてるように聴こえる。なぜだ。
「サウンド」聴かなきゃと思いつつ放置しています←
(有名所はかなり聴いてないw)
「闇色アリス」前聴いた時とかなり印象違うなぁ。
声がもっと微妙だった記憶がががががg
「サイハテ」の冒頭聴くとなんか笑ってしまいます。
POPPO-レクイエムを思い出すからですね分かって(ry
(綴りミスではない)
「ハジメテノオト」も笑うなぁ。
この曲がきっかけで某クPが生まれるんだから。(確かそうだったはず)
ピアノ譜ってどこかにあるんだろうか。
今更「桜ノ雨」初めて聴きましたwwww
(有名所はry)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。