気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「そういえば」から始まるボーパロ話です。
参考にDTM関連のコミュを巡っていたところ、旧バージョンは無料のDAWソフトを見つけました。
英語…なのですけれどね……日本語化パッチもあったので、さっくりダウソしてみました。
参考にDTM関連のコミュを巡っていたところ、旧バージョンは無料のDAWソフトを見つけました。
英語…なのですけれどね……日本語化パッチもあったので、さっくりダウソしてみました。
PR
下にある記事「そういえば」の続きでボーパロシリーズです。
考えなきゃいけないことリストに追加です。
・パソコンの機種と形体。(Macでは基本動かないので、WinのXPかなー)
・デスクトップ?ノート?(ノートだと休憩時間中とかにもできそうなんですが…ノートで動くのかなぁ)
・ボカロの認知度(それまで知っていたのか否か)
・ボカロに対する認識(歌を歌ってくれる、シンセの一種、萌えとか)
・タグロックの方向性(カテゴリータグとP名以外のジャンルタグをロックするのかどうか)(人によってはボカロ、ミクタグすらロックしない人もいるっぽい)(ちなみに動画投稿者はタグ最大10個中、5個までロックできます)
・投稿サイト(つべかニコかずーむかその他?)(まぁニコですが(藁)
・時期(ミク発売から半年後、一年後、もっと後)
そんなところでしょうか。
ちなみにこの時代にパソコンはねぇだろってのは分かっていますよん。
微現代風味ですww
まぁ相変わらず錬金術はありますけど。
考えなきゃいけないことリストに追加です。
・パソコンの機種と形体。(Macでは基本動かないので、WinのXPかなー)
・デスクトップ?ノート?(ノートだと休憩時間中とかにもできそうなんですが…ノートで動くのかなぁ)
・ボカロの認知度(それまで知っていたのか否か)
・ボカロに対する認識(歌を歌ってくれる、シンセの一種、萌えとか)
・タグロックの方向性(カテゴリータグとP名以外のジャンルタグをロックするのかどうか)(人によってはボカロ、ミクタグすらロックしない人もいるっぽい)(ちなみに動画投稿者はタグ最大10個中、5個までロックできます)
・投稿サイト(つべかニコかずーむかその他?)(まぁニコですが(藁)
・時期(ミク発売から半年後、一年後、もっと後)
そんなところでしょうか。
ちなみにこの時代にパソコンはねぇだろってのは分かっていますよん。
微現代風味ですww
まぁ相変わらず錬金術はありますけど。
夜、弟に頼まれて写真を印刷しました。
普通の写真サイズって……シリマセン(汗)
用紙が入った箱から一枚取り出して持って来られても、ねぇ……。
六切りかなーと思って印刷したら、ぶっちぎりではみ出しました。
箱を持って来てもらったところ、L版というそうで。
Lって普通LargeのLじゃないの!?と思いながら印刷すると、ちゃんと過不足なく収まりました。
でも謎です。
普通の写真サイズって……シリマセン(汗)
用紙が入った箱から一枚取り出して持って来られても、ねぇ……。
六切りかなーと思って印刷したら、ぶっちぎりではみ出しました。
箱を持って来てもらったところ、L版というそうで。
Lって普通LargeのLじゃないの!?と思いながら印刷すると、ちゃんと過不足なく収まりました。
でも謎です。
大学の友人にだいぶ前に「鋼でボカロパロ書いてよ」というような事を言われたのですが。
(過去のどっかの(ぇ)記事参照)
最近ようやく何となく冒頭だけまとまりました。
が。
需要…ないだろ、これ。
誰か読むのでしょうかサイトに載せたとして。
それだけ。
まぁその前に考えなきゃいけない事はたくさんあるのですがー。
ちなみにボカロを使うのはロイで確定です。
反論は聞いてない。
考えなきゃいけないこと。
・曲調。(和美はアップテンポ好きなのですが)(ジャズ?)(参考:雨の日はノーサンキュー)(あんま好きじゃないですが)
・歌詞。(暗そう)(月の裏側?とか)(あんま好k(ry
・ガチ曲?ネタ曲?(両方やってそうですが)
・それ以前に誰を使うか。(設定だとミクになりそう)(リンレンでも良いけど)(買い足すのもありか)
・オリジナル?カバー?(オリジナルだろうなー)
・P名。(そもそもP名がつくほど有名になるのか)
・再生数。(殿堂入りするほどなのか、底辺なのか、アルバムツアーに何回か参加するぐらいの微妙な数字なのか)
・サムネ。(やっぱりピアプロ?パッケージ絵?誰かに描いてもらう?自分で描く?)(自分で描いたらソワカちゃんになりそうな…(爆)
・っていうか、曲作りって何日掛かるの?(構想一週間、歌詞に二日、曲に十日、調教十日、動画半日とか)(←適当です)
(動画は外注かな?)
・使用ソフト。(DAWソフトはソナーとオートチューン?ぐらいしか知りません)(使い方なんて論外)(追記:きゅばすとFL-ちゃんもいましたね。)
・パンツは何色派?(結構重要ですこれ。大百科のパンツ論争ページでも読んで)(緑x白の縞かなー)
・他のPは出るのか。(自分で考えたP名出しそう)
・伴奏は自分で?パソコンで入力?誰かに演奏してもらう?(キーボードぐらい弾いてそうですが)
・イベントって出るの?(M3(同人音楽イベント)とかボマスとかミケとかでCD出してるのか)(委託かなー?)
・カラオケ化はどうなの?(JOYSOUNDのリクエスト投票ですね。推進派か消極的か歌詞が無理か)(カスラックは絶滅、変な規定もなしで)
とりあえず以上。
いくつかはにゃぽで聞けるので聞いてみようかなぁ。
(過去のどっかの(ぇ)記事参照)
最近ようやく何となく冒頭だけまとまりました。
が。
需要…ないだろ、これ。
誰か読むのでしょうかサイトに載せたとして。
それだけ。
まぁその前に考えなきゃいけない事はたくさんあるのですがー。
ちなみにボカロを使うのはロイで確定です。
反論は聞いてない。
考えなきゃいけないこと。
・曲調。(和美はアップテンポ好きなのですが)(ジャズ?)(参考:雨の日はノーサンキュー)(あんま好きじゃないですが)
・歌詞。(暗そう)(月の裏側?とか)(あんま好k(ry
・ガチ曲?ネタ曲?(両方やってそうですが)
・それ以前に誰を使うか。(設定だとミクになりそう)(リンレンでも良いけど)(買い足すのもありか)
・オリジナル?カバー?(オリジナルだろうなー)
・P名。(そもそもP名がつくほど有名になるのか)
・再生数。(殿堂入りするほどなのか、底辺なのか、アルバムツアーに何回か参加するぐらいの微妙な数字なのか)
・サムネ。(やっぱりピアプロ?パッケージ絵?誰かに描いてもらう?自分で描く?)(自分で描いたらソワカちゃんになりそうな…(爆)
・っていうか、曲作りって何日掛かるの?(構想一週間、歌詞に二日、曲に十日、調教十日、動画半日とか)(←適当です)
(動画は外注かな?)
・使用ソフト。(DAWソフトはソナーとオートチューン?ぐらいしか知りません)(使い方なんて論外)(追記:きゅばすとFL-ちゃんもいましたね。)
・パンツは何色派?(結構重要ですこれ。大百科のパンツ論争ページでも読んで)(緑x白の縞かなー)
・他のPは出るのか。(自分で考えたP名出しそう)
・伴奏は自分で?パソコンで入力?誰かに演奏してもらう?(キーボードぐらい弾いてそうですが)
・イベントって出るの?(M3(同人音楽イベント)とかボマスとかミケとかでCD出してるのか)(委託かなー?)
・カラオケ化はどうなの?(JOYSOUNDのリクエスト投票ですね。推進派か消極的か歌詞が無理か)(カスラックは絶滅、変な規定もなしで)
とりあえず以上。
いくつかはにゃぽで聞けるので聞いてみようかなぁ。
突然ですが、サイト更新内容を書いている日記には「トラックバックテーマ」というシステムがありまして。
短い質問文が書かれたブログページに、回答を書いた記事をトラックバックして回答を集めようぜというシステムです。
だいたい常に二つのテーマがありまして。
今は
「G.W.は何をする予定ですか?どこへ行きますか?」
と、
「名字で呼びますか?あだ名で呼びますか?」
でした。
名字で……この聞き方だと、呼び捨てでしょうか。
無理です。
兄弟……というか、弟とペット以外は呼び捨てにできません。
あだ名……P.N.かH.N.を持っている友人が多いので、大体それで呼びます。
それ以外は名字にさんづけ君付けですね。
P.N.の元になった友人だけは、なぜか自分であだ名をつけました。
なんででしょうね。
ちなみにG.W.は、日常と変わらず二次元にいました。
最近脳内大佐がDV入ってきて困っています。
暗いのは元からなのですが。
(DV:ドメスティックバイオレンス。家庭内暴力ですよん念のため)
心配されなくても小説には書きません。念のため。
これからたまにトラックバックテーマで書きます。
短い質問文が書かれたブログページに、回答を書いた記事をトラックバックして回答を集めようぜというシステムです。
だいたい常に二つのテーマがありまして。
今は
「G.W.は何をする予定ですか?どこへ行きますか?」
と、
「名字で呼びますか?あだ名で呼びますか?」
でした。
名字で……この聞き方だと、呼び捨てでしょうか。
無理です。
兄弟……というか、弟とペット以外は呼び捨てにできません。
あだ名……P.N.かH.N.を持っている友人が多いので、大体それで呼びます。
それ以外は名字にさんづけ君付けですね。
P.N.の元になった友人だけは、なぜか自分であだ名をつけました。
なんででしょうね。
ちなみにG.W.は、日常と変わらず二次元にいました。
最近脳内大佐がDV入ってきて困っています。
暗いのは元からなのですが。
(DV:ドメスティックバイオレンス。家庭内暴力ですよん念のため)
心配されなくても小説には書きません。念のため。
これからたまにトラックバックテーマで書きます。
「大阪で生まれた女」って、原曲は十八番まであるのですね……。
シングルカット版は四、六、十六番を中心に再構成したものらしいです。
シングルカット版は四、六、十六番を中心に再構成したものらしいです。
頭の中が三日間ほどズレていました(爆)
突っ込まないで…。
突っ込まないで…。
硬い剣握り 紅く染まる手を
追いつかれないよう走り続ける
振り返る間もなく
サンドリヨンを流していると、ファンタジが書きたく(not描く)なりました。
女の子が何かに追い駆けられているイメージです。
追いつかれないよう走り続ける
振り返る間もなく
サンドリヨンを流していると、ファンタジが書きたく(not描く)なりました。
女の子が何かに追い駆けられているイメージです。
下の記事「うお」の続きです。
筋肉痛のまま、乾いた自転車で図書館に行ってきました。
祝日って案外開いているのですねー。
色々探す予定だったのですが、「とある魔術の禁書目録」がないのを確認した後はふらふら文庫を読んでしまいました。
よくあるよくあr(ry
筋肉痛のまま、乾いた自転車で図書館に行ってきました。
祝日って案外開いているのですねー。
色々探す予定だったのですが、「とある魔術の禁書目録」がないのを確認した後はふらふら文庫を読んでしまいました。
よくあるよくあr(ry
昨日は一回も記事を書かなかったのですねorz
スミマセン一応生きています、おはようございます。
昨日は一日筋肉痛に悩まされておりました。
一昨日、普段使っていなかった自転車を引っ張り出しまして。
(諸般の事情で和美の自転車は二台あるのです)
自転車をボロいスポンジでとりあえず洗い?まして。
空気入れと格闘しながら空気を入れました。
これがマズかったらしいですorz
自転車の空気は基本的に自転車屋さんで入れてもらうものなのです。
自分で錆びついた空気入れと格闘なぞするものではないのです。
右太ももだけ痛くなりました。
ちなみにその後自転車はホースで水をぶっかけて天日干しにしました。
スミマセン一応生きています、おはようございます。
昨日は一日筋肉痛に悩まされておりました。
一昨日、普段使っていなかった自転車を引っ張り出しまして。
(諸般の事情で和美の自転車は二台あるのです)
自転車をボロいスポンジでとりあえず洗い?まして。
空気入れと格闘しながら空気を入れました。
これがマズかったらしいですorz
自転車の空気は基本的に自転車屋さんで入れてもらうものなのです。
自分で錆びついた空気入れと格闘なぞするものではないのです。
右太ももだけ痛くなりました。
ちなみにその後自転車はホースで水をぶっかけて天日干しにしました。
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。