忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トップ絵の話です。
追記していたら長くなったので分離。

一瞬全ジャンルで色替えなんて案を思いついたのは気のせいということにしておきますw

とか言いながらなんでせっせこ差分作ってるんだろうか。
しかも明らかに使えない色が混じっているような……げふんげふん。
CSS量産フラグ確定しましたよorz

とりあえず書き出したら、ギリギリ作ったファイル無駄にしなくて済みそうです。

……訂正、一色足んねえw
一ジャンル忘れてたwww←
うーん、黄色にしようかな。

追記。
せめて横一列に配置変えてから差分作れば良かった……。
これから分割保存ですよっと。
PR
付属品終わりまして。

一枚完成です。
色どうしようかなぁ。
赤・ピンク・白・橙は確認したので、そのどれかになると思うのですが。

追記。
黄色・えんじ・薄紫もありました。
つか八重咲きなんてあったのか。
前述の好きなサイト様でも仰っていたのですが。

SAIってなんで場所が移動できないのでしょうか。
色パレットはいらないことがあるのですよね、線画の時とか。
あとブラシサイズも。

今はワイド画面ですが、モニターが壊れて14インチで代用していた時なんて悲惨でした。
おまいら横にでけえんだよ!ってw

ちなみに写真屋では基本ツールパレットとレイヤーパレットしか置いていないです、和美は。
そしてゴミ取りの時なんかはそれすら邪魔で全て消してしまいます。
オプションは出しっ放しですが。
その割にほっとんど使わない定規だけは四六時中表示していますが。
絵塗る順番、明らかに間違えました……。

絵1→付属品→絵2の予定だったのですが、絵2の付属品は既に完成しているんだから、絵2から塗った方が良かったのですよ。

で、付属品→絵2→絵1の順番でも、サイトは一箇所更新できたのですよ。
……一番ダメな順番だったな……これ。
今更何を言っても仕方ないので付属品塗ります……描きます、かこの場合は。

まぁ今から絵2塗っても良いんですけれどね。
同じ人間二日連続で塗るのも嫌なので付属品やりますよ。
付属品を取り込もうとしたら、スキャナの電源入ってないわUSBコード抜いてたわでエラー出まくりでした。
USBコード繋ぎっ放しだと起動した時にドライバ読み込んで余計な時間かかるから抜いてしまったのですよね、昨日。
すっかり忘れていました。
昨日取り込んだ絵が片方終わりました。
ただし付属品はまだ取り込んですらいないんだぜ。

向かって右目が毎回おかしいです。
左目が平べったくて右目は丸っこい感じです。
好きなサイト様見ながらやるものじゃないなぁ。

拍手絵予定です。

先月に背景だけ完成させて放置していたものです←
右端にちらっと写っているのが今月のメインです。
髪の毛しか見えていませんけれどもー。

そういえばトップ絵はほとんどSAI使っているのですね。
と今日気づきました。
連休中に塗っていた絵がようやく終わりましたー。
しぶにうpってから眉毛がなかったという事実に気づく罠orz

黒髪だから目立たないのですよう><

閲覧数が7もあったのですが、一旦消して上げ直しました。
疲れた……。

サイト更新は後で←
(フラッシュメモリを自室に置いてきた人)
野郎(酷)の服の色が決まりません。
そういえば二次で某キャラスーツコス(違)の計画があったのでしたとか今思い出しました。

うーん、どうしよう。
大抵の色は二次で着せたので飽きちゃったのですよね……(;´∀`)
と言っても一人だけですが。

まだ野郎が真っ白けなのですよう><
まじで終わりませんww
しぶ用とサイト用で色を変える予定なのですが、しぶ色(……)にしてからまた修正とか何やってる自分。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]