気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 行楽 > 十一月十二日の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書いておかねば……←
土曜日なので、本屋さんに寄りました。
というのも、パソコン雑誌「Windows100%」のUTAUコーナーで欲音ルコがちょっとだけ掲載されたのです。
今回は本当にちょっとだけでしたが、また似たような企画があるとかないとか。
で、Windows100%を持ったまま、二時間程あちこち立ち読みしてしまいました……w
一人暮らしの部屋の写真を載せた雑誌。
とあるオリキャラの部屋を考えていたら、男性の部屋が気になって色々見ていたのです。
小さい写真ですが、イメージにぴったりな部屋がありました。
HTMLとCSSのサイトデザインの本。
あう、サイト改装したい……。
(先に移転しろ)
しかし自分の環境だと、flotプロパティがちゃんと反映しないっぽいのですよ。
IE7だったからか?
しかし我が家のダメ子メーカー製VistaはIE8が入らないのです(ノД`)・゜・。
外車の本。
特集がフェラーリオーナーによる購入・維持に関する座談会だったのです。
……座談会の参加者はころころ乗り換える人が多くてショックでした……。
ちなみに和美はフェラーリのF355かテスタロッサという種類が欲しいのですが、Wikipediaで見ると吸気口(側面にある穴)が気になっていたのです。
が。
第一候補のF355は写真で見ると、そんなに吸気口が目立たなくて嬉しかったです(//∀//)←
六百万かー。
後日会社の人に聞いたところ。
左ハンドルでチェンジギアは右にあるのに、ハンドブレーキは左にあるらしいですwwww
運転席とドアの間って使いにくいと思うのですが……。
咄嗟に操作する必要はないから構わないのか。
テスタロッサの吸気口はやっぱり目立ちますね……。
しかも型番にTSがつくとみんな似たような吸気口という。
(しかも吸気口の中に扉があるそうです)
あと弟はエンツォフェラーリを大絶賛しているのですが……やっぱり不細工で和美は嫌いです。
F1にありそうとか思っていましたが、デザイナーが日本人と聞いて分かった。
ミニ四駆にそっくりなんだw
ちょうどレッツ&ゴーとかに形が似ているのですよ。
タツノコプロ作品辺りにも似たようなアニメがありましたね。
(去年辺り、ハリウッドで別名実写映画されたのだったかと)
あとはうっかりBL的な男の子の描き方。
パターン分けは良かったのですが、肝心の絵はあんまり参考にはならなかった気がします……。
ちなみにこの日の夜に予定されていた、ルコ誕生フライングを大半見逃しました\(^O^)/オワタ
元からタイムシフトで予約は取ってあったのですけれども。
いつ見られるかなぁ……。
日曜日一択の予感がします。
土曜日なので、本屋さんに寄りました。
というのも、パソコン雑誌「Windows100%」のUTAUコーナーで欲音ルコがちょっとだけ掲載されたのです。
今回は本当にちょっとだけでしたが、また似たような企画があるとかないとか。
で、Windows100%を持ったまま、二時間程あちこち立ち読みしてしまいました……w
一人暮らしの部屋の写真を載せた雑誌。
とあるオリキャラの部屋を考えていたら、男性の部屋が気になって色々見ていたのです。
小さい写真ですが、イメージにぴったりな部屋がありました。
HTMLとCSSのサイトデザインの本。
あう、サイト改装したい……。
(先に移転しろ)
しかし自分の環境だと、flotプロパティがちゃんと反映しないっぽいのですよ。
IE7だったからか?
しかし我が家のダメ子メーカー製VistaはIE8が入らないのです(ノД`)・゜・。
外車の本。
特集がフェラーリオーナーによる購入・維持に関する座談会だったのです。
……座談会の参加者はころころ乗り換える人が多くてショックでした……。
ちなみに和美はフェラーリのF355かテスタロッサという種類が欲しいのですが、Wikipediaで見ると吸気口(側面にある穴)が気になっていたのです。
が。
第一候補のF355は写真で見ると、そんなに吸気口が目立たなくて嬉しかったです(//∀//)←
六百万かー。
後日会社の人に聞いたところ。
左ハンドルでチェンジギアは右にあるのに、ハンドブレーキは左にあるらしいですwwww
運転席とドアの間って使いにくいと思うのですが……。
咄嗟に操作する必要はないから構わないのか。
テスタロッサの吸気口はやっぱり目立ちますね……。
しかも型番にTSがつくとみんな似たような吸気口という。
(しかも吸気口の中に扉があるそうです)
あと弟はエンツォフェラーリを大絶賛しているのですが……やっぱり不細工で和美は嫌いです。
F1にありそうとか思っていましたが、デザイナーが日本人と聞いて分かった。
ミニ四駆にそっくりなんだw
ちょうどレッツ&ゴーとかに形が似ているのですよ。
タツノコプロ作品辺りにも似たようなアニメがありましたね。
(去年辺り、ハリウッドで別名実写映画されたのだったかと)
あとはうっかりBL的な男の子の描き方。
パターン分けは良かったのですが、肝心の絵はあんまり参考にはならなかった気がします……。
ちなみにこの日の夜に予定されていた、ルコ誕生フライングを大半見逃しました\(^O^)/オワタ
元からタイムシフトで予約は取ってあったのですけれども。
いつ見られるかなぁ……。
日曜日一択の予感がします。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。