気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 勉強記録 > あばば
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がくぶる。
みきわめ終わりましたっ!!
つまり次は仮免許試験なのです……。
水曜日が祝日って最高ですね(棒読み)
仮免許試験は水曜日と土曜日にあるのですが、あんまり間が空くと絶対に下手になるので水曜日にしました。
……大体今でも場内の一周目はおかしいのに……。
直線コースで30kmを出した後、曲がって坂道の途中で止まる→発進という場所があるのですが。
曲がり角であんまり曲がり切れていなのです。
スピードが落とし切れていなくて大回りになってしまうのです。
あんまり速度を落とすとエンストを起こしてしまいますし。
あと、交差点が連続していて右折のあと30mたたずにまた右折という場所も。
どうしても中央線を越えてしまっているように感じるのです……。
ちゃんと一つ目の曲がり角で速度を落とさないとなぁ。
クランク(狭い直角)やS字もありまして。
普段は両方二番、みきわめだけ一番や三番に行くのですが……。
何となく一番とかの方が行きやすい気がしてしまいます。
あとS字の三番は凸凹道らしく、ガタガタと振動するのが脱輪したのかと怖くなりますwwww
脱輪したら切り替え出来ねえwwww
(S字とクランクではほぼ脱輪しない人)
……水曜日、親は暇かなぁ←
みきわめ終わりましたっ!!
つまり次は仮免許試験なのです……。
水曜日が祝日って最高ですね(棒読み)
仮免許試験は水曜日と土曜日にあるのですが、あんまり間が空くと絶対に下手になるので水曜日にしました。
……大体今でも場内の一周目はおかしいのに……。
直線コースで30kmを出した後、曲がって坂道の途中で止まる→発進という場所があるのですが。
曲がり角であんまり曲がり切れていなのです。
スピードが落とし切れていなくて大回りになってしまうのです。
あんまり速度を落とすとエンストを起こしてしまいますし。
あと、交差点が連続していて右折のあと30mたたずにまた右折という場所も。
どうしても中央線を越えてしまっているように感じるのです……。
ちゃんと一つ目の曲がり角で速度を落とさないとなぁ。
クランク(狭い直角)やS字もありまして。
普段は両方二番、みきわめだけ一番や三番に行くのですが……。
何となく一番とかの方が行きやすい気がしてしまいます。
あとS字の三番は凸凹道らしく、ガタガタと振動するのが脱輪したのかと怖くなりますwwww
脱輪したら切り替え出来ねえwwww
(S字とクランクではほぼ脱輪しない人)
……水曜日、親は暇かなぁ←
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。