忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近リフォームした夢をよく見る気がします。
今日とか。
すっきりした部屋が綺麗だったので、早く部屋片付けたいなぁ(をい
PR
馬鹿は死んでも治らないとか言いますけど。
死んだらそれとは関わりがなくなるんだからとりあえず良いじゃない。

と最近よく思います。

ついでに嫌がらせされてるってことぐらい気づけ。
わざとに決まってんだろーが。

くっだんねぇ内容ばっか見やがって。
今度はJUGEMのトラックバックテーマです。
……あれ、いつもは忍者が後でしたね、まぁ良いや。

「心に響いた素敵な言葉」
うーん。
天網恢々疎にして漏らさず←
老子の言葉なのですが、知ったきっかけは「天網恢々」という封神の小説サイト様があったからです。
気になってぐぐって意味読んで納得w
ちなみに太乙総受け玉乙連載小説をずっと読んでいたのですが、最終回を読めないままサイト閉鎖されました(´Д⊂ヽ

地下室に置いてあったので、メインは全年齢なのかなぁ。
竜吉公主様が腐女子でしたww
管理人様の名前すら覚えていないので探しようもないのですが。

「今行きたいところはどこですか?」
今……二次げn(ry
真面目な話は友人とアイメイト行きたいです。
鋼ええええ!

「ゴールデンウィークの過ごし方」
前述の忍者トラックバック読んでくださいw
要約:絵で死んでいましたw

「最近お気に入りのスイーツを教えてください!」
最近……ミクシアプリ「パティシエになろう」(待て
いえ冗談ですよ。
先日かりんとうの詰め合わせを頂いたのでうはうはしていますw
奉天んん!←一番好き

「最近ハマっているTV番組は何ですか?」
テレビ見ねぇww
ニコニコ生放送で十分です。(きぱ。

「金曜の夜のお気に入りの過ごし方を教えてください!」
金曜夜……木曜ならすかいぷ会議、土曜なら絵チャ。
ということで平日げふん。


「桜の写真を送ってくださいー!!」
ということで、過去うpのデータを引っ張ってきました。
大好きですこの桜。
余談ですが、このテーマを境にネタ元の書き方が若干変わっているのは人事異動?



「みなさんの春休みの予定を大募集ー♪」
春休み……はリン描いてた気がする。
あと四月一日の釣りでしょんぼりーぬしていました。
釣り企画に混ぜてもらって、そっちでごにょごにょやっていたのです。

「思い出に残る卒業ソング」
うーん、桜ノ雨。
嘘ですごめんなさいwwww
先日メドレーで初めて聴きました。
カラオケで友人(ドッペルゲンガー様)が歌っていましたが。

中学の時かな?
オリジナルの歌詞と楽譜を一週間程前に渡されて、一回も練習せずに壮行会で合唱させられたという酷い思い出があります。
作った人間ですら歌詞見ないと歌えないとかどうなのそれ。
探したら出てくるかなぁ。
なんかありきたりな子供っぽい歌詞だと思った事だけは覚えています。

あの頃は将来作曲に興味持つだなんて思いもしませんでした。
ああ懐かしい。

「オススメの睡魔撃退術を教えてください!」
諦めて寝る。
と漫画家のほったゆみ先生がおっしゃっていましたw
やかんでお湯を沸かして、沸騰直前に意識が途切れて、やかんが空焚き?という音で目が覚めた事があるらしいです。
(参考:ヒカルの碁)

「あなたのコレクション自慢」
うーん。自慢。ない!w(待て
自慢できるほど偏っても集まってもいないのでできませんwww
かなり久々に、たまにはトラックバックテーマ←
忍者からー。

・夢はカラーか白黒か 
カラーですね。
最近は実写ばっかりですね><
りぼんを購読していた頃は漫画絵でした。
すかいぷがまともに動いていた頃(前年度秋から末まで)はすかいぷのチャット画面でした。
一晩でログが200~件の四部屋とかあったんだよなぁ...( = =) トオイメ
携帯サイトやってた頃に一回だけ文字の夢を見ました。
あれはびっくりしたなぁw

・芸能人ブログ見ますか?
見ねーよwww
デPだけで十分です(待てw

・ゴールデンウィークの予定
ゴールデンウィークは前述のゲームの絵で死んでいました。(主に目とか)

・新生活の思い出
うーん……ない☆

・パソコンの壁紙は?
妲己ちゃんです(きぱ
仙界伝封神演義(アニメ版ですよ!)の公式サイトに展示されていた設定画です。
布(名前忘れた…)がない縦長と、布がある横長のバージョンがありまして、横長のバージョンを使っています。
パソコンがびすたに変わった時だったかに一度変えたことがあるのですが、違和感があったので戻したのでした。
そんな訳で、かれこれ十年以上同じ壁紙です。
部分的に変えられるソフト入れようかとも思っていたのですが放置。

・ケータイ選びの決め手は?
うーん、メーカーかなぁ。
とか言いながら、今の携帯に変える時は三洋も選べたのに日立にしましたが。
最初はパナソニックだったのですが、あーうーからは撤退してしまったのです><
とりあえずもう二度と日立は選ばない!
ちなみに、その時に選ばなかった三洋の機種を一ヶ月ほど使う機会があったのですが。
微妙に不便だった(TдT)
PCサイトビューアーに「前回の画面を表示」ってのがなかったのです。

一応ラジオと二ヶ国語対応が今の携帯選んだ理由だったはず。
次はラジオと容量かなぁ?でも容量いらない気も最近してきました。
理由:mp3プレイヤーを買ったから。


星空と青空、どっちが好き?
うーん、どちらも好きですけれども。
星空は写メだと綺麗に写らないんだよなぁ。(余談)
雲が全部飛んでしまうのです><

春ファッション2010!
……だかr(ry
マキシ丈ワンピースが流行し始めたのって春からでしたっけ。
ロングスカートは個人的に好きではないのです。
ミニ丈いいよ太ももニーソ!(待て待て待て
(*´Д`)ハァハァハァ’`ァ’`ァ

何あのイケメンボイスううううううううううう!!
うわあああああああああああ!

うん、萌えた。
誰かに似ている気がするけど誰だろう←
なんか忍者ブログ(ここ)重いなぁ。
さっきも「過去の記事を編集」が動かなかったし、今も「投稿/記事の保存」が遅かったし……。

ニコ生聴いているせいなのか?w
書き忘れその二←

お昼はモスに行きました。
友人と学校帰りに寄ったのが最後だから、一年以上振りですか。

しかし全メニューがマクドナルドのてりやきバーガーレベルで食べにくいなぁw
(喩えが分かりにくいw)

ちなみに夕ご飯は金欠でパスしました(´・ω・`)
一件も日記書いていませんでしたね……。
後で日付ごにょごにょします。

【訂正】
一件しか、でしたね。
カラオケ記事今から書きまs
地元JR駅でまほろば号を見ました。
遷都(中略)祭の間、朝晩一往復だけ運行されている臨時特急です。

ふっつーの電車なのですね、あれって。

肌色にえんじ色の、JRで標準的に使われている特急電車でした。
さすがにヘッドマーク(?)は作ったようですけれども。
せめてカラーリングぐらい変えようぜ……。

それでもカメ子がいたのは驚きました。
日曜日だからか。
ミクシニュースで「昔話を知らない子供が増えている」という記事がありました。
そんなことどうでも良いのですが。

いやまぁ昔話はともかく、童謡を知らない平成生まれは知っていますし、たまに驚くのですけれど。
金太郎だけは話を……というか、「まーさかりかついで金太郎ー♪」以外知らなかったのですよ。
そこから誘導されたURLです。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18337_11942.html

立身出世物語だったのか。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]