気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > ポケットの中にお菓子が一つ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下の記事「しまったああああ」で触れた「Pocket」の話です。
以前からEverNoteと並ぶ有名データ保存サービスとして気にはなっていたのですが。
EverNoteが「恒久保存」向きであるのに対し、Pocketは「一時保存」向きと聞いたので躊躇っていました。
一時保存して確認したら移動か削除、が基本だそうです。
幾度も書いている「EverNoteを整理する」内容の記事を見ても分かる通り、EverNoteですら一切整理できていませんからねw
パソコン側でEverNoteの容量が上限に達した事でとりあえず登録とiPhoneアプリ版をインストールはしたので。
EverNoteの月間容量がリセットされる月初に、Pocketに保存した全記事をEverNoteに移動させるのが良いんでしょうね。
ちなみにiPhoneアプリ版EverNoteでは月間容量を超えていなかった事が判明しましたが。
ニュースアプリのSmart Newsの記事を保存しようとすると「EverNoteに保存できませんでした」というエラーが頻発するので困っていました。
この不具合の対応として、EverNoteに保存出来ない記事は一旦Pocketに保存する、という使い方をしています。
以前からEverNoteと並ぶ有名データ保存サービスとして気にはなっていたのですが。
EverNoteが「恒久保存」向きであるのに対し、Pocketは「一時保存」向きと聞いたので躊躇っていました。
一時保存して確認したら移動か削除、が基本だそうです。
幾度も書いている「EverNoteを整理する」内容の記事を見ても分かる通り、EverNoteですら一切整理できていませんからねw
パソコン側でEverNoteの容量が上限に達した事でとりあえず登録とiPhoneアプリ版をインストールはしたので。
EverNoteの月間容量がリセットされる月初に、Pocketに保存した全記事をEverNoteに移動させるのが良いんでしょうね。
ちなみにiPhoneアプリ版EverNoteでは月間容量を超えていなかった事が判明しましたが。
ニュースアプリのSmart Newsの記事を保存しようとすると「EverNoteに保存できませんでした」というエラーが頻発するので困っていました。
この不具合の対応として、EverNoteに保存出来ない記事は一旦Pocketに保存する、という使い方をしています。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。