気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 勉強記録 > 教習所五日目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またの名を昨日の書き忘れry
学科二時間と技能二時間でした。
雨でした。
家を出るのが遅くなって電車を目の前で一本逃し、バスも逃しました……。
一本早いバスを予定していたので、友人を待たせた以外は大丈夫だったのですが。
しかし一駅手前で降りてちょっと歩いたら間に合ったかもしれないという。
学科は何だっけ←
技能教習一時間目はミラーとかの調節を含めた基本事項と停止、右折左折、ギア変速でした。
ちなみにシミュレーションの機械で四・五回エンストしたと言ったら、「みんな二十回か三十回はエンストするから」だそうです……w
しかし一時停止の標識付近で毎回エンストを起こすという。
あと左折の方がハンドルをいっぱい回さなければいけないので難しいです(´・ω・`)
技能の二時間目はシミュレーションの時の先生で、オートマチックへの転向を強く勧められました……。
しかし転職したいからミッションで取りたいのです。
もうあの先生には当たりたくない……。
半分だけクラッチペダルを踏む半クラとハンドルの持ち替え方と変速が難しいです(´・ω・`)
あとクラッチペダルから足を離した時にフットペダルじゃなくて床に置いてしまう。
教習所内のコースに一ヶ所だけ信号があるのですが、微妙な登り坂になっていて、アクセルを踏むのが遅れて停止線が遠ざかって行きます……。
(実際に動いているのは車の方)
前に車がいると、近づくのが怖いです><
あとクラッチとアクセルの踏み加減がまずいのか、ガッガッガッって感じでガタガタしながら進むのがすごく怖いです((゜Д゜;)))アワワ
とりあえずハンドルの持ち替え方は練習しようか……。
誰かミッション車を教習つきで貸してください(真顔)
九月中に仮免許取りたいなぁと友人と言っていたのですが、無理っぽいです。うう。
(友人は友人で色々ぼろくそに言われたらしいです)
次の教習はいつにしようかなぁ……。
そんな訳で、技能の後に受けた学科の記憶も残っていません。
あ、免許証の話だった。
大型とか良いなぁ恰好良いなぁ欲しいなぁ←言うだけならタダ
ユンボは二日間の講習で取れたらしいのですが、小型特殊なのかなあれは。
(大学の受験と重なって取れなかった……)
学科二時間と技能二時間でした。
雨でした。
家を出るのが遅くなって電車を目の前で一本逃し、バスも逃しました……。
一本早いバスを予定していたので、友人を待たせた以外は大丈夫だったのですが。
しかし一駅手前で降りてちょっと歩いたら間に合ったかもしれないという。
学科は何だっけ←
技能教習一時間目はミラーとかの調節を含めた基本事項と停止、右折左折、ギア変速でした。
ちなみにシミュレーションの機械で四・五回エンストしたと言ったら、「みんな二十回か三十回はエンストするから」だそうです……w
しかし一時停止の標識付近で毎回エンストを起こすという。
あと左折の方がハンドルをいっぱい回さなければいけないので難しいです(´・ω・`)
技能の二時間目はシミュレーションの時の先生で、オートマチックへの転向を強く勧められました……。
しかし転職したいからミッションで取りたいのです。
もうあの先生には当たりたくない……。
半分だけクラッチペダルを踏む半クラとハンドルの持ち替え方と変速が難しいです(´・ω・`)
あとクラッチペダルから足を離した時にフットペダルじゃなくて床に置いてしまう。
教習所内のコースに一ヶ所だけ信号があるのですが、微妙な登り坂になっていて、アクセルを踏むのが遅れて停止線が遠ざかって行きます……。
(実際に動いているのは車の方)
前に車がいると、近づくのが怖いです><
あとクラッチとアクセルの踏み加減がまずいのか、ガッガッガッって感じでガタガタしながら進むのがすごく怖いです((゜Д゜;)))アワワ
とりあえずハンドルの持ち替え方は練習しようか……。
誰かミッション車を教習つきで貸してください(真顔)
九月中に仮免許取りたいなぁと友人と言っていたのですが、無理っぽいです。うう。
(友人は友人で色々ぼろくそに言われたらしいです)
次の教習はいつにしようかなぁ……。
そんな訳で、技能の後に受けた学科の記憶も残っていません。
あ、免許証の話だった。
大型とか良いなぁ恰好良いなぁ欲しいなぁ←言うだけならタダ
ユンボは二日間の講習で取れたらしいのですが、小型特殊なのかなあれは。
(大学の受験と重なって取れなかった……)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。