気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は当サイト、開設以来ほっとんど更新のないお題ページがあります。
(某質問を配布するためだけに立ち上げたようなサイトです)
そこに、最近思いついたのを追加しようかなと思いました。
絵師向けにトーンでお題
描いたことなさそうな絵のお題
アナログ線画描きに質問
ボカロマスターの設定質問
以上。
一番好きなお題サイト様に久々に行ったら、管理人様が堕ちていてちょっとショックでした。
最近復活しつつあるようで、閉鎖はしない、と明言されているのでそれは安心なのですけれども。
オリジナル館の作品増やすのに使おうかなぁ。
(某質問を配布するためだけに立ち上げたようなサイトです)
そこに、最近思いついたのを追加しようかなと思いました。
絵師向けにトーンでお題
描いたことなさそうな絵のお題
アナログ線画描きに質問
ボカロマスターの設定質問
以上。
一番好きなお題サイト様に久々に行ったら、管理人様が堕ちていてちょっとショックでした。
最近復活しつつあるようで、閉鎖はしない、と明言されているのでそれは安心なのですけれども。
オリジナル館の作品増やすのに使おうかなぁ。
PR
もうちょっとこまめにというか定期的に更新しよう。>サイト
と、それはさておき。
トラックバックテーマです。
世間一般的に夏休み、ということもあってか何となく更新多いです。
まずは
「好きなお笑い芸人は誰ですか」
……芸人、ね。
和美は一発ネタが嫌いです。
でんでんでんででん、れっつごー!とか、とぅーす!とか。
(余談ですが↑このネタだと、一度だけ買った、とある雑誌に投稿されていたネタしか出てきません)
(置いてたズラにカビ生えた!ってやつ)
一発ネタの人って翌年上半期にはほぼテレビからいなくなるからです。
そんなの関係ねぇ!やぐー!が良い例ですね。
ちなみに六角形の番組は大嫌いです。
と、それはさておき。
トラックバックテーマです。
世間一般的に夏休み、ということもあってか何となく更新多いです。
まずは
「好きなお笑い芸人は誰ですか」
……芸人、ね。
和美は一発ネタが嫌いです。
でんでんでんででん、れっつごー!とか、とぅーす!とか。
(余談ですが↑このネタだと、一度だけ買った、とある雑誌に投稿されていたネタしか出てきません)
(置いてたズラにカビ生えた!ってやつ)
一発ネタの人って翌年上半期にはほぼテレビからいなくなるからです。
そんなの関係ねぇ!やぐー!が良い例ですね。
ちなみに六角形の番組は大嫌いです。
頭悪いヒトきらぁい☆
人にもの頼むのなら袖の下と丁寧な言葉遣いぐらいすれば。
人にもの頼むのなら袖の下と丁寧な言葉遣いぐらいすれば。
線画をペン入れした時に気づいたのですが、スクールペンのペン先が錆びていました……。
丸ペンもかなり少なくなってきたなぁ。
丸ペンは箱で買いたいのでしばらく我慢ですが、スクールペンは今度買おうと思います。
Gペンに再挑戦してみたいなぁ。
(愛用は丸ペン)
丸ペンもかなり少なくなってきたなぁ。
丸ペンは箱で買いたいのでしばらく我慢ですが、スクールペンは今度買おうと思います。
Gペンに再挑戦してみたいなぁ。
(愛用は丸ペン)
「何か変なの」を修正しました。
……伴奏ビッミョー。(ぁ
コード判定をやってみたのですが……妙に合わないのですよ><
無理ぽorz
ギター何それ美味しいの?←
……伴奏ビッミョー。(ぁ
コード判定をやってみたのですが……妙に合わないのですよ><
無理ぽorz
ギター何それ美味しいの?←
すっぱり忘れていました……。
一時期編集していた謎のインスト「何か変なの」を久々にいじりました。
たまに唐突に作曲の本を借りたり、挫折スレスレながらもピアノに手を出してみたりした結果です。
とりあえず主旋律は好きになってきました。
以前はなぜかバラード?だったので、音符を細かくしてみたのです。
伴奏が……意味不明。
修正は主旋律と同じです。
一部主旋律を食ってしまった部分があるので、そこは改善ですね。
今のままだとピアノばかりなので、トラック3を全面作り直してギターか何かにしようと思っています。
あと伴奏はオクターブ下げてヘ音記号にしようかなーとか。
意味分かんねーとか思いながら読んでいても、何となく知識としては生かされているのかなぁと思いました。
ちなみに主旋律はそのままボカロかUTAUに突っ込む予定です。
曲先だろうなー。
一時期編集していた謎のインスト「何か変なの」を久々にいじりました。
たまに唐突に作曲の本を借りたり、挫折スレスレながらもピアノに手を出してみたりした結果です。
とりあえず主旋律は好きになってきました。
以前はなぜかバラード?だったので、音符を細かくしてみたのです。
伴奏が……意味不明。
修正は主旋律と同じです。
一部主旋律を食ってしまった部分があるので、そこは改善ですね。
今のままだとピアノばかりなので、トラック3を全面作り直してギターか何かにしようと思っています。
あと伴奏はオクターブ下げてヘ音記号にしようかなーとか。
意味分かんねーとか思いながら読んでいても、何となく知識としては生かされているのかなぁと思いました。
ちなみに主旋律はそのままボカロかUTAUに突っ込む予定です。
曲先だろうなー。
サウンドフォントがよく分かりません。
何あれどうやって使うの??
とりあえずドラム?と解凍ソフトだけ落としてみたのですが…….exeかよ。
デスクトップに移してから=夜ですねorz @ ノートPC
追記。
.exeにエラー吐かれましたorz
でもちゃんと解凍?はできたっぽいです。
でも鳴らせない……以前に使い方分かりません><
何あれどうやって使うの??
とりあえずドラム?と解凍ソフトだけ落としてみたのですが…….exeかよ。
デスクトップに移してから=夜ですねorz @ ノートPC
追記。
.exeにエラー吐かれましたorz
でもちゃんと解凍?はできたっぽいです。
でも鳴らせない……以前に使い方分かりません><
携帯のアラームに、去年綾鷹というお茶のサイトで配布されていた水琴窟+ひぐらしを使っています。
が。
家族にはものすごく不評です。
幽霊とか失礼な!
で。
三十分ほど前、「また携帯鳴ってるでー」と言われました。
が、アラームは毎朝9:25なんですよね……。
しかも携帯鳴ってないし@手元
結局。
本物のひぐらしが鳴いとりました……。
しかしテラ電子音ww
偽物より偽物くさいてwww
水琴窟オンリーで配布してくれないでしょうか……><
が。
家族にはものすごく不評です。
幽霊とか失礼な!
で。
三十分ほど前、「また携帯鳴ってるでー」と言われました。
が、アラームは毎朝9:25なんですよね……。
しかも携帯鳴ってないし@手元
結局。
本物のひぐらしが鳴いとりました……。
しかしテラ電子音ww
偽物より偽物くさいてwww
水琴窟オンリーで配布してくれないでしょうか……><
一人になってからは、天王寺のソフマップに行きました。
キーボードいらないから安くしてくださいデスクトップパソコン。
ゲームコーナーが縮小してしまいました…(´・ω・`)
しかも実写半分とか。
樋上いたる氏の画集がありました。
えろげ欲しいなー(待て
その後は画材屋さんへ…のはずが。
カワチ閉店…ではなく移転していました to HOOP
広くなったのかと思いきや、割と狭かったです(´・ω・`)
トーン欲しいぉ。
キーボードいらないから安くしてくださいデスクトップパソコン。
ゲームコーナーが縮小してしまいました…(´・ω・`)
しかも実写半分とか。
樋上いたる氏の画集がありました。
えろげ欲しいなー(待て
その後は画材屋さんへ…のはずが。
カワチ閉店…ではなく移転していました to HOOP
広くなったのかと思いきや、割と狭かったです(´・ω・`)
トーン欲しいぉ。
合流してとりあえずカラオケ行ったらUGAでした…。
投票オフがぁあ……。
まぁ良いやと思い直して、判明しているボカロを全曲投入。
きりたんPは八割分かりませんごめんなさい←
まぁUGAでしか歌えないダンシング☆サムライが聴けたから良かったです♪
ヘァ!←掛け声
みっくみくも久々ですね。
後はアニソンをリクエストして歌ってもらいました。
アンインストールと蒼い鳥です。
遠藤正明版はやっぱりなかったです><
追記。
この辺でスクイズ聴いてました。
その次がキョンのキャラソンとハレ晴レ。
この辺りでライオン歌ってました。
替え歌歌詞覚えていません><
その後はGet Overで本日唯一のアニメPV。
佐為かっけえぇっ!!!←叫び倒し
そうそう、封神がさ行にあって地味に驚きました。
アニメなんて……っ!!←DVD-BOXもきっちり買った人
ちなみに酷いMIDI音源っぷりでした。
次はトライゼノンの……何だっけ←
とりあえず林原めぐみさんですお。
最後はコナンのGrowing of my heart。
声量ないという共通点があるためか歌いやすかったです。
途中覚えていませんが><
それから謎を流しながらカラオケ終了です。
投票オフがぁあ……。
まぁ良いやと思い直して、判明しているボカロを全曲投入。
きりたんPは八割分かりませんごめんなさい←
まぁUGAでしか歌えないダンシング☆サムライが聴けたから良かったです♪
ヘァ!←掛け声
みっくみくも久々ですね。
後はアニソンをリクエストして歌ってもらいました。
アンインストールと蒼い鳥です。
遠藤正明版はやっぱりなかったです><
追記。
この辺でスクイズ聴いてました。
その次がキョンのキャラソンとハレ晴レ。
この辺りでライオン歌ってました。
替え歌歌詞覚えていません><
その後はGet Overで本日唯一のアニメPV。
佐為かっけえぇっ!!!←叫び倒し
そうそう、封神がさ行にあって地味に驚きました。
アニメなんて……っ!!←DVD-BOXもきっちり買った人
ちなみに酷いMIDI音源っぷりでした。
次はトライゼノンの……何だっけ←
とりあえず林原めぐみさんですお。
最後はコナンのGrowing of my heart。
声量ないという共通点があるためか歌いやすかったです。
途中覚えていませんが><
それから謎を流しながらカラオケ終了です。
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。