忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JUGEMのトラックバックです。
寿限無寿限無ごこうのすりきれの漢字ってこれであっていましたっけ?
追記:修正しました。功ではなかったです(;´ρ`)

これは読んどけ!
私の(俺の)愛読書ベスト3!2009~小説編~

……最近読んだ小説って……えーと、学園キノ三巻かな?
模倣犯がその前だったはずです。
君に届けもちらっと立ち読みしました。
模倣犯の前は……恩田陸のQ&Aかな?
マリみての最新巻かな?

読みたい本は溜まっているのに全く読んでいません。
図書館行っても実用書ばっかり探していますしね。

不毛時代とか天使と悪魔とかナイチンゲールの沈黙とか読みたいです。

どうでも良いですが、JUGEMレビュー一覧に「君に届け 9」が出てきて羨ましいです。
風早くんみたいな子がクラスにというか友人に欲しかった……。

しかし忍者本舗はいつシルバーウィークが終わるのでしょうかw
PR
仰げば尊しって曲が嫌いです。
異論は聞いてない。

今日その曲の話になりまして。
よく考えたら、「教師が生徒に歌わせる」曲ではないですよね。
「俺らに感謝しろよ俺ら凄い先生だっただろ」ってどんな傲慢。
貴様は独裁者か。
……大差ないけどw
教師嫌いなだけではなかったです。

生徒の側からこの曲歌いたいですじゃないとおかしいんですよあの歌詞は。
以上。
昨日の「とりあえず」シリーズ全文終わりました。
(添付は後日……明後日?)

ちなみに現在筋肉痛ですorz

写真待ってますお姉さま!!
(大事なことなので二回言いました)
夕ご飯はポムとかパスタとかで結局カプリになりました。

熱いよグラタン。
そしてドッペルゲンガー様多謝。
(過去記事参照)

初冬?に予定されている次回の話も、色々変更になったり何だったり。
B4はだたっ広くて苦手です><

写真待ってますお姉さま!!!

……多分手元に写真……あった気もする(;´ρ`)←
そして何描こう。
とりあえず帰りにアズナス寄り損ねました。
あれ置いてあるのにー!!><
便利なのにー><
(二冊ほど持っていますが)

絵茶第二回の話になりまして。
友人様がどうにも都合つかなさそうなので、主催を申し出てみました。
……たかみんって垢持ってる人がパソコン立ち上げてないと使えないのですか?
(よく分かってない)
卒業制作のために借りて一度も使っていないですが持ってます。

……野球、それなりに好きですよ?
公式サイトの試合速報ちらちら見る程度の半にわかですが。
大学野球はどうでも良いですが。
夏のガキんちょは大嫌いですが。
今トップの橙色の兎も大嫌いですが。

帰ったのはちなみに終電でしたw
11:03発の電車マジ空気嫁。

絵茶の関係で友人とマイミクになったのですが。
「ふーあーゆー?w」ってwwww
以上。
あ、お姉さましぶで捕捉しました。次は全年齢ですよ。
ちなみにマイピク様、その次が多分エロですよ。
えろくなんないけどね!(((((|||□|||;)))))
近くにあるラウンド1のボウリングに行きました。
途中カラオケという話もでていたのですけれどね。
先にUFOキャッチャーもやりました。(眺めていただけですが)
ぷよぷよ可愛いよぷよぷよ。

カラオケ行くなら確実にJOYが取れる場所が良いです。(我侭)
誰か耳ロボ歌ってくだされ・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
(多分誰も分からないw)

ボーリングは4:3で分かれたのですが。皆様強いお。
g+スペアが精一杯です。むしろ普通にスペアとか無理ですお。
そして何か癖ある。
途中まではまだ良い感じだったのですが友人がストライク出したところで抜かれましたorz
……余談ですが最低でも七年はやっていません。

二ゲーム目はチーム変更。
そしてやっぱり最下位でしたw
チーム変更に伴ってレーンも変わったのですが、レーン毎に何か癖があるのですよ。

ちなみにボールは7オンス……だったかな?
重いですよ。
13使ってる友人♀は何者だ。

ボウリングが終わった後に割引券をもらいまして。
ビリヤードかダーツのお試し券があったのでダーツで遊んでいました。
当たらないよ!
友人と対戦したところ、200ちょいまで行ったところで制限時間(10分)が来ました。
お隣は二ゲーム目行ってたのにねぇ。
ちなみに二本は的と空調機な間に消えていきました(ーー;)

UFOキャッチャーもお試し券があったのですが……アーム弱くて全滅でした。
ダッツ食いたいおダッツ。
最寄り駅の近くにあるアニメイトに寄りました。
遠いんだよ奈良のん。

千年の独奏歌はなかったのです(´Д⊂ヽ
ということでミクベスト買いました。
二枚で五千円とか高えよ。
……栗にいくら入ってるんだろう(-_-メ)←大嫌い
そしてニコで活動経験のない人が出さないでほしいです。
ブラック★ロックシューターはまだなのですねってかEXIT TUNESもまだらしいです。
ryoの調整って癖あるなぁ。

そしてDIVAのCDはそもそも探すのを忘れていましたw

AVまつりは3ポイントだったのですが、もらっても多分貯まらないのですよね……。
シルバーウィーク限定の特典で過去の景品余り物詰め合わせ(推定)と手ぬぐいをもらいました。
……原作何ですか、あれ。

そうそう、友人と合流しました。
……色々大丈夫ですか。
続きですよっと。
コンビニができるという話は聞いていたのですが。

しょっぼ!(酷)

(外装だけ完成していました)
大手に入ってもらうのはやっぱり無理ですか。
でも5分くらい歩けばあるのですがあれ。
アズナスとかローソンとかないのかなぁ。

屋外はダンスがちょっと格好良かったです。
ここでちまちま絵葉書購入。
しかし一箇所だけ誰もいないテナントがあって残念でした。
どこ行ったんだあそこの人。

うろうろして唐揚げ食べました。
その後はマイピクさんが合流、二手に分かれました。
体育館……旧ズカズカ通りみたいな感じでした。
土足禁止になっていたのが若干面倒だったのですが。
後で買ったものの写真追加する予定です。
400円だったので手は出せませんでしたが、コルクと釘の人形可愛かったですvv

もう片方と合流しまして。
マイピクさん提供のチーズケーキと東京土産を頂きました。
お茶欲しいんだぜorz
(自動販売機のペットボトルは全滅)

バスに乗って下山。
……後で気づいたのですが、洋画コース見に行くのすっかり忘れていました・゜・(ノД`)・゜・。
行ってきました。大学のですが。
過去記事の通り一本電車逃して十分遅刻だったのですが、まだマトモな方でした。
最後じゃなかったよ!(胸を張るな

バスの中では真夏のナイトメアのみかりん仮面を見せてもらいましたー。
良いなー、出なかったんだぜそんなの。
ベルばらも良いなー><
原作を読んだことあるのですが似合うと思うのですよ宝塚に。

文化祭は……規模小さくなったね(´・ω・`)
何か出展料とか取ってるらしいです今年。
つか漫研なかったような……?
併催されている造形展で先生にも会ってきました。
……卒業生の作品g……げふんごふん。
ちょっと仲良くなりかけ……た?子のがあって思い出すこともあったり。(女の子です念のため)
ドッペルゲンガー様にCD頂きました。多謝!
連絡していなかったので大丈夫かなーとか思っていたのですが問題なかったですね。さすがだ。(尊敬の眼差し)

その後は順に下を見ていきました。
写真機……去年見たかったんだぜ……。(卒業制作で必要だった)
ゲームはね……ギャルゲ?とかRPGってCD配布すべきだと思うのですよ。
ちなみにRPGは迷子になりました。
方向音痴は二次元でも変わりません。

そいやファッション系って和服ないのですかね。
去年も同じこと思った気がしますが。
花描くのが苦手です。

あそこ撮影禁止だったのか……。
今まで普通に写真撮っていましたよ、載せたことはなかったけれど。

そうそう、ルカがいました。
びっくりしたのですが、よく考えたら去年も一昨年も見ましたボカロ。
リンレンだけいなかったような気がします。

一旦終わり、続きます。
 遅 刻 し た ←

8:56ぐらいかと思っていた電車は、8:50でした……。
多分20分か30分遅刻します。
ついでにデジカメ忘れましたww

ちなみに「君に届け」の友人に昨晩連絡したところ、用事があるそうで会えません。
次っていつですか次って。
バトラと幼虫モスラが仲良い話でした。
成虫モスラがゴジラにやられて、バトラが島に帰って?幼虫モスラがその後を追いかけるみたいな感じでした。

それから近所の商店街の人が亡くなった話@なぜか冬で雪が積もっていました。
しかもその人大分前に亡くなっているのですが。

最後に今日の同窓会に寝坊した夢でした。
連絡してから集合場所に行ったら友人とばったり。
……いくら何でもあの子は遅れないと思う……。
(距離的な意味で)
和美はなぜか友人と一緒でした。
そして文化祭に行ったら全員と合流できて、音系のゲームをしていました。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]