忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
書き忘れてた。

「美術手帖」を出版している会社が民事再生法の手続きを申請(=倒産)したそうです。
最近Twitterで流れてくる特集が、「初音ミク」(notボーカロイド)だの「BL」だのと酷い内容だったので、ネタが枯渇しているのかと思っていたら、案の定でしたね。

初音ミク(とボーカロイド)は「美術」ではありませんが?と公式絵以外認めない派としては思います。
商業CD程度なら誰が描いてもいいんですけどね。
誰だよiXimaって。

BLは小説しか読まないので、更に「美術」とはかけ離れた感覚を抱きます。

近年だと、今年は琳派150周年だとか、マグリット展だとか、ちょっと古いところでは台湾故宮博物館展だとか、「美術」として取り扱うべき内容なんていくらでもあるはずです。
竹内栖鳳が描いた唯一の油絵が発見されたのは去年でしたかね。
(姫路市立美術館で展示されていたので見に行きました)

という美術界の話題を差し置いてサブカル()に偏った特集を組んでも、既にあちこちで組まれた内容なので目新しい解釈が出てくるとも思えませんし。
(少なくとも初音ミクの特集を組んだ雑誌でマトモな内容を読んだことがない)
(テレビだと過去に一本驚くほどちゃんとした内容のがあった(さすがYAMAHAさん)

そんな酷い特集しか聞かない雑誌なので新しいのかと思っていたら、そこそこ美術が好きな親曰く「昔は白黒のわら半紙で印刷されていた、真面目な雑誌」との事で。
わら半紙というのは恐らく記憶違いだと思うのですが、真面目……だったのか……。
堕ちたな。
PR
3/8のボカロオンリーに行った帰りの話なのですが、文章が長くなったので分離します。

ローソンで「やみつき鶏」というのが出ていたので、買って食べてみました。
が。
滅茶苦茶辛いです……。

焼き鳥と香辛料の茶色に交じって赤い唐辛子が見えたので、原因はその唐辛子かと思われます。
てっきり、同じくローソンから出ているグリルチキンを本格的にした感じかと思っていたら、痛い目に遭いました……。
(グリルチキンは結構軟らかいのであんまりチキンって歯ごたえがしないのです)

もう食べない。
(でもローソンが好きです)
(あきこちゃんロイドの一般販売をいつまでも待ってる)





ボカロオンリーイベントの「ボーカロイド パラダイス 関西4」(と併催イベント)に行ってきました。
今回、パンフレットの事前頒布はなし。
なのに、建物外で形成された待機列に並ぶ前に、三階でパンフレットを購入してほしいとの事……。
荷物多い人もそれなりにいるようなので、もう少しどうにかならなかったんでしょうか。
(和美はコスプレ嫌いですが)

今回の併催は音系オンリー(いつもの)、DIVAモジュール(ボカロ唯一の地雷)、結月ゆかりちゃんオンリー、IAちゃんオンリー、艦これ(大嫌い)です。
……地雷が多過ぎて涙目。

艦これなんてにわかジャンルなんだから、単独オンリーで充分開催出来ると思うのですが。
主催が挨拶で「神戸の直後にも関わらず申し込みが多く」とか言っていたのですが、神戸の残部処分では。
去年の前回は、艦これの中でも音系アレンジだったので、今回に比べるとまだ併催の意味もあったかと思いますが……。
だったらボカロと同じ、音楽が中心になる東方と併催してほしいです(多分三年ぐらい言い続けている)

ゆかりちゃんオンリーが併催という事で、公式グッズのゆかりちゃんパーカーを着ている一般参加者が多かったのですが。
男性がショッキングピンクのうさぎ柄を身につけているのはやっぱり違和感があるので、コスプレでなくてもやめた方が良いと感じました。
一般参加の待機列で、「オタクがエロ本を読んでいるという苦情が来るので、会場外で同人誌を持ち歩かないでほしい」という恒例のお願いがスタッフさんからあったのですが。
その隣で、フルグラフィックのレーサー衣装を着ている人がいて、あっちの方が問題なんではと思いました。
コスプレと同じレベル(もしくはそれ以上)の不審者だと思うのですが。

企業出展は今回とうとう印種さんが不参加。
代わりに結月ゆかりちゃんとIAちゃんの両発売元が出ていました。
だからなんでIAちゃんちはカゲプロを一緒にやっているんだ迷惑だったんだが。
(IAちゃんグッズだけ買いました)

ゆかりちゃんの発売元もといAHSさんでは色々グッズ買い漁りましたw
さすがにゆかりちゃんパーカーは完売でしたが(>_<)
カレンダーも買おうかどうか悩んだのですが、JAM BAND(ソフト附属のイメージキャラクター)とかVOICELOIDとか全く知らないのでやめました。

添付はTwitterで告知が流れてきたルコマグカップと、みんなのUTAU2013では展示だけだった(その後中の人に贈呈された)ルコクッションです。
UTAU三人娘コンピとかユフリツコンピとか、今回もコンピ多めです。

添付の戦利品はまた写真を撮って上げ直します。

ボカロではゆかりちゃんコンピIAちゃんコンピは予想出来たのですが、まさかのkokone(心響)ちゃんコンピにびっくりしました。
……後はLilyリュウト君Chikaちゃんのですね←
(コンピでまとめて声を聴かないと区別つけられない……)
(歌を積極的に探さない古参)

ぐらいかな?
一時過ぎにうっかりDAWソフトのMusic Maker2を買ってしまって、手持ちがないので帰りました。
アフターイベントで開催されるじゃんけん大会の目玉商品だけ知りたかったです。
(長らく印種さんが非売品やらソフト本体やらを提供されていた)
(なので今回の目玉はきっとAHSさんかIAちゃんだと信じてる)
(一昨年はピザの空箱というしょぼさにびっくりした(同人絵wwwww)

今回はアフターイベントの一環で、大型のスクリーン画面を使ったゆかりちゃんとIAちゃんのライブもあるとの事だったのですが……パスしました。
閉会まで二時間も潰せない。

MM2の記事はたぶん別途。

以上です。
ICOCAを忘れてしまったので電車の料金精算が面倒でした\(^o^)/
近鉄に乗り入れしている地下鉄が会場最寄り駅なので、連絡切符を買わないといけないんですが……地元路線では地下鉄との連絡切符を取り扱っていないので、最寄り駅で清算しないといけないし。
地元駅は自動改札非対応なので近鉄同士の乗換駅で清算しないといけないし。
というか、乗換駅で清算できる事をこの日初めて知りました。
交通系ICカードなら一枚タッチで済んだのにー。
「絵関係」は美術館感想と化しているので「パソコン」で。

SAIのペン入れレイヤーを他のファイルにコピーするやり方が分からなくて検索したのでメモしておきます。
SAI上に両方のファイルを開いて、コピー元の画像ではなく「レイヤー(サムネイルとかレイヤー名とかが書かれている)を」コピー先の画像にドラッグ。
らしいです。
PhotoShopと同じく画像からドラッグで出来るのかと思っていたらできなくて驚きました。


先日美術館に行ったので、ようやくポスカホリックを購入しました!
こんにちは、和美です。
ポスカホリックもとうとう四冊目に突入しました……。

【目次】

  1. 紹介
  2. 夢と希望は空高く
  3. 試行錯誤
  4. 謎のページ
  5. 次回購入予定

1. 紹介

ポスカホリックを買いました(当ブログ内過去記事)
こちらで紹介した、美術館の入場券や絵葉書などをメモと共に保存しておけるノート 『 ポスカホリック 』 の話です。
片付けのたびに出てくるチケットを入れているうちに、早くも四冊目に突入しました。
色展開が茶色、青緑、ピンクの三色しかなく、三冊目と四冊目が同じ色になってしまったので、とりあえず表面に番号を振ってみました。
(一冊目の茶色は脱走中)

2. 夢と希望は空高く

今はまだチケットを入れているだけなので、いつか日付順に並べ替えて整理したい、と思っていたのですが無理そうです。

3. 試行錯誤

同じ日に行った美術展のチケットを一ページにまとめたら綺麗にまとまるのでは?
と考えましたが、近くの美術館を三軒から四軒はしごする事か増えてきたので無理ですね……。

せめて行った日付ぐらいは書こうと思います。

4. 謎のページ

最初と最後のページにポケットがついていないので持て余しているのですが、透明な袋にチケットを入れてそのまま貼り付けたら良いのかなぁ。

5. 次回購入予定

次にポスカホリックを購入出来るのはどこの特別展なんでしょう……。
発売が朝日新聞なので、朝日新聞が協賛している特別展でないと販売されていないのです。
先日(2/20金)一日で四軒の美術館に行きました。
そこそこ写真も撮ったのですが、記事を書き忘れていました。
うう、記録大事。

【目次】

  1. 姫路市立美術館:竹内栖鳳展
  2. 神戸市立博物館:チューリッヒ美術館展
  3. BBプラザ美術館:震災から20年展
  4. 兵庫県立美術館でホドラー展と震災から20年展

1. 姫路市立美術館:竹内栖鳳展


まずは一軒目:姫路市立美術館から。
竹内栖鳳展は兵庫県立美術館のだまし絵展Ⅱにに行った際(アレ、記録がない)前売り券を買ってから楽しみにしていました。
家を出る予定は大幅に遅れましたけどね……。

竹内栖鳳せいほうは日本画の円山四条派の大家で、和美が一番好きな画家です。
今回の目玉は、昨年(2014年)の十月頃に見つかったという、唯一の油絵。
小品でした。
何に驚いたって、浄土真宗本願寺派(西)の門主が建てた二楽荘という別荘に、大谷探検隊の資料と共に飾られていた、というのが、現状で判明している最後の所有ってところですよ。
大谷探検隊は話に聞くだけだったのですが、資料として展示されていた新聞記事によると、二楽荘自体が火事に遭った際、探検隊が持ち帰った発掘品も同時に焼失しているそうで……危ない。
先日、「某ゲーム作品に出てくる刀の現状を調べたら、関東大震災で焼失している事が判明した」というツイートを見掛けた事もありまして。
罹災文化財一覧なるものがあるそうです。

娘の嫁入り道具に持たせたという絵の描かれた食器があって羨ましくなりました。
あと烏可愛い。鴉。

特別展の前売り券には通常展の入場券もついていたので、ついでに見てきました。
モネの朝焼けの絵が妙に雑だと感じてしまいました。



二軒目の前に、姫路城も外から眺めてみました。
修復工事がとりあえず終わって覆いが外され、白鷺城ならぬ白過ぎ城とか揶揄されていると聞いていたのですが。
黒い瓦の屋根に、白で格子模様を入れているので余計に真っ白に見えてしまうのですね。
遠くて綺麗に撮れませんでした。

そうそう。
二軒目の神戸市立博物館のために三宮まで行く途中に、大きな灯台の様な展望台のような建物が沿線にあったのですが。
あれはもしや東経135度にあるという日本の標準時線を示す天文台だったのでしょうか。
姫路市立美術館はたまに行くのですが、初めて気づきました。

2. 神戸市立博物館:チューリッヒ美術館展


二軒目は神戸市立博物館のチューリッヒ美術館展。
ホドラーの絵が微妙だなぁと思ってしまいました。
大阪近代美術館設置準備室の所蔵に、ジャコメッティ作の長い鼻の男の彫刻があるのですが。
ホドラーの親戚に画家のジャコメッティというのがいると知って驚きました。
そうそう、三年ほど前にチラシも見てからずっと興味があった、ヴァシリー・カンディンスキーも見られて嬉しかったです。
図録の表紙が無駄に三種類くらいあって悩みました。
結局抽象画家のピエト・モンドリアンにしましたが。

神戸市立博物館には、いい加減迷わずに行けるようになりたいです。
今回も迷いました。

3. B.B.プラザ美術館

三軒目は兵庫県立美術館……の手前にある、B.B.プラザ美術館。
震災の記録とかそんな感じの題名だったのですが、あんまり暗くもなくてイマイチでした。

4.


四軒目は、こんどこそ兵庫県立美術館。
前回は諸事情で行けなかった「県美プレミアム」という名前の通常展が3/8までだったので、特別展が始まってすぐに行ったのです。
神戸市立博物館で見た時はホドラーは微妙だと思ってしまったのですが、何枚も見ていると「ホドラーはこういう絵」というイメージがついて何となく見慣れますね。
えーと、繰り返しが多い画家、という説明があったのは覚えているのですが。(記憶が㍍⊃)
踊っている絵が踊っているように見えないのはよくある話です。

通常展……重かったです。
阪神淡路大震災から二十年の特別展なので、内容にも気合が入っています。
学芸員の方たちが保存した新聞記事がほんとに重かったです。
当時、変わった展示方法をしていた版画が大きな被害を受けたとか。
マグリット……だったかな?特別展が開催される前だったのですが、作品はまだ運び込まれていなくて無事だったとか。
大阪の大丸で、小規模ながら代替開催があったそうです。
そもそも地震は閉館中の早朝だったので、開館時間よりはまだ被害は少なかったとか。
神戸在住の作家や画家が亡くなったとか。
有名人が死んだという話を聞いたことがなかったので衝撃でしたが、神戸が持つ独特の雰囲気に惹かれる方も多かったでしょうね。
県立美術館は神戸市灘区にありますが、建物を含めて被害規模も小さかったため再開も早かったそうですが。
他の美術館では、隣が小学校のため避難所に使われたという場所もあったそうです……。

美術品の修復方法もそれはそれで興味深かったのですが、個人宅から運び出されたという巨大レリーフに「どうしてそうなった!?」と思いました。
裏をコンクリートで固めて立てて飾られていたようで、個人宅を壊す時に美術館に寄贈されたのだったか。
裏面のコンクリートを剥がさない限り、重くて運べないし展示もできないという状態だったそうで、結局、とある会社の倉庫で預かっていただいた(≒放置)そうです。

展示はもちろん修復できた館蔵品ばかりでしたが、修復が不可能な美術品もあったのだろうなぁ、と切なくなりました。

ハクモクレン(三枚目)の文章を書いていたら長くなったので、それだけ分割します。
箱で頂いたお菓子が美味しかったのでメモ。

http://www.kyogashi.co.jp/a-2-7.html
リンク先一番上に載っている「京のおまんじゅう 八重」というお饅頭です。
お餅っぽい粘り気のあるこしあんが入っています。

母は「甘ったるい」と不満げでしたが、和美は好きです。

季節限定商品だったのか……。
と思ったけど「1/10頃~11/25頃」って製造していないのは約一ヶ月半程ですか?
11/25~1/10だったら年末年始周辺だけだと分かるのですが……。
謎ですw
忍者ツールズで借りている、ここではない別のブログが、先週の土曜日(14日)から繋がりにくくて、サポートに問い合わせをしました。
17日(火)に返答が返ってきていた事に今日気づいたのですが。

それよりも前に、忍者ブログ管理画面に「アドオン等で広告をブロックしていると管理画面が正常に表示されない事があります」という結構目障りな赤い警告文字が出ました。

いやいやいや、お知らせで書く内容でしょうがそれは。
しかも警告ってこっちが不正ツール使っているみたいじゃないですか。
(ちなみに一旦アドオンを解除してもう一度適用(広告非表示)すると消えたままw)

アドオンで使っているAdBlockだって全ての広告を消している訳じゃないですし。
派手な色使いで、目障りに動いて、勝手に音を出してサイトデザインを崩すから消しているんですよ。
基準守って申請したら広告を表示させる事だって可能ですけど?

まーその勝手に音を出す広告の代表格は、AdBlockにお金払ってホワイトリスト入りしているgoogle(が運営するYou-Tube)ですけどね!
昔の個人サイトか(失笑)

そもそも問い合わせを送った理由は「ここ(ざっくざく)は繋がるのに別のブログが繋がらないから」なんですけどね。
忍者ツールズにしてみたら両方同じ忍者ブログでしょうが。

丸々移転とかはさすがに考えませんが、別のブログだけ移転しようかなぁ。
課金?しませんよ。お金を払ったところで管理画面の広告は消えないでしょうしー。

他にも対応悪いところが結構あるので、そこも嫌なんですよねぇ。
さし当たって助太刀忍者の使いにくさは改善されないものか。
Twitterで呟いたら、フォロワーさんから教えて頂いたのでメモを。

Suica解約時に、チャージした金額は返金されない。との事で。

まだJR以外ではICOCAが非対応だった頃にやむなく買いました……。
ビッグデータ公開の時に解約しようと思ったのですが、その時は解約せず。
直後の夏コミはICOCAを使いました。
データ提供拒否の手続きをしたのは九月頃だった気がします。

その後不本意な事に、コミケにも東京方面にも行けなくなったので解約できないまま今に到ります……。

ICOCAを家に忘れたので一年振りぐらいに使ったら、残金が14円で驚きました。

ちなみに話題になった、東京駅百周年記念ICOCAは結局申し込みませんでした。
その時にTwitterのタイムラインに流れてきたりんかい線限定で発売されている柄(イルカのキャラクターが描かれています)のSuicaが可愛かったので乗り換えたいのですが……。
今はICOCAにイコちゃんが描かれているのでそちらも欲しいのですが……。
欲を言うなら交通系ICカードの全国共通化記念柄が一番欲しかったのですが……。

Suicaって初めて見た時から、コマ撮り粘土アニメの「ピングー」に出て来るキャラクターにそっくりに見えて好きではないのです。

追記。
思いついたのでメモしておきます。
料金が足りない区間までチャージせずに乗って、清算機で料金を現金で清算したら、残高がきちんと0円になるはずだ、と思いました。
一応忘れないうちに、メモ書きを。

昨日2/14の定期絵チャで、主催の友人から「日帰りツアー使ってスキー行こう!来年!」と誘われました。
バスで六千円、スキー場は近場。出発は大阪。
板・靴レンタルの場合は割引あるかも?

との事でした。
誘ってきた友人が今期に同じツアーを使って行くそうなので、帰ってきたらスキー場の場所とか出発時間とか聞いておかないと。

日帰りとは言っていたけど、夜行バスだったらどうしようw
まぁ夜行バスを使ったら、近場ではなく長野辺りの大きなスキー場に行けそうですが。

追記。
確認したら、福井の「ジャム勝山」というスキー場に、新大阪駅から朝七時にバスが出るそうです。
という事で経路を検索したら……。
地元駅で始発の5:28に乗っても6:55に地下鉄新大阪駅着、もしくは同じく始発で6:59にJR新大阪駅着という結果でした。
(しかも集合は6:45)
五分の差では三月か四月のダイヤ改正で変更されてしまいそうなので、福井は諦めて違うところになりそうです……。

2017年1/29日曜日追記。
題名を「@昨日の絵チャ」から変更しました。
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]