忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
題名はパロディのつもりがいまいち分かりにくくなってしまいました。
元ネタはリンちゃんなう!です。

いつぞやの続きで机の隣、部屋の隅です。
5インチフロッピーのパソコンを置いた本棚が移動出来る目処が立ちました。
細かい物を放り出して掃除機を掛けたら完成です。
……多分。

中学時代にもらった賞状の入れ物(筒ではなく、広げたまま入れられる)を発掘したので、仮のポスター入れに転用してみました。
……ところで中身の賞状(三枚)はどこに行ったんだろう。

二つ折りの賞状入れを広げた状態だとポスターが良い感じに入りました。
小さめのポスターは丸まって入れにくいですが……。
とりあえず目についたポスターを入れてみましたが。
……紙ポスターの中からプラスチックポスターが出てくるとひんやりしますね。
今のところ割れる事もなく全て無事でしたが。

ぶっちゃけ初回限定版にはもうちょい良いものが欲しいです。
つか使えるものを。持ち帰りに困らないものを。
とか言いつつ間違いなくまた買う。

ポスター入れ、ヤフオクでウォッチリストに入れたままにしないで、さっさとサイズ計って買っておけば良かったですね……。

ポスターも手持ちが把握できていないのでリスト作りたいな。

あとCDラックというかCD入れる場所も早く増設しないと。
夏の新刊(素材集)が溢れてしまったのです。
回転式じゃないの置きたいなぁ。
回転式なのに周りに場所がなくて回転できないのです←

机の上に同人誌が積み上がっているので、それもなんとかしたいなぁ。
コミケの戦利品なのですが(シティの戦利品は袋に入れっ放し)早くどうにかしないと来月二日にはトレジャーが来てしまうのです。
コミケ用のカートだけは押し入れに押し込みましたが。
(シティのカートはトレジャーで使う)

簿記の勉強しなきゃなぁ。←全然進んでない


22:18"22の記事【追記】から転記しました。
机の隣の片付けを途中でやめたのは、暗くて床が見えにくいせいです……。
部屋の明かりとの間にパソコン、机の電気との間には多分本……という事で、暗くて細かいものが見えづらいのです。
電気スタンドください誰か。

という事で、明日光源を調達して頑張ります。
ちょう暑いorz

……トレース台使おうかなw(待て
PR
工事なう。

コロプラ+はフィールドの人口を増やすのが目的の一つなのですが。
一つ目のフィールドで人口が八千人を越えると二つ目のフィールドが追加できるのです。

今まで四千人で止まっていたのですが、昨日予定図を書いて、今日工事を始めてみました。

元からある合体ビルはちゃんと残したのですが、単独で点在する市は拾い切れていなくて。
違う場所に空き地を作ってから「あー、ここに合体ビル作ったらこの市残せたよなぁ」というのがありました……。
しかもそういう日に限ってシャーペン忘れるし。

アイテムの「眠る人々」は設置したのですが、他のアイテムはどこに設置するかなぁ。

あと貯水池とかも減らさねば。
十九日はシティでした。
高校の後輩と一緒です。(7/19頃の記事「夏祭り」参照)

生駒線の子なので普通にニュートラムで良いかなぁと思ったのですが、シティのサイトを見ながら決めたら、最寄り駅を間違えて教えてしまいました……。
インテックスの最寄り駅はコスモスクエアじゃなくて中ふ頭ですよ“〇| ̄|_
しかも和美は検索したら以前使っていた天王寺経由より弁天町乗り換えの方が安くなるらしく、だったらもう弁天町から出る直通バスで良いやと思ったら……ちょう時間掛かりました\(^O^)/
という感じのグダグダっぷりで、八時半に会う予定が九時になってしまいました。

カタログを買って、鋼と黒執事がある六号館CDへの入場待機列に並びました。
夏は多分二号館~五号館の館内待機列に並んだ方が体力は温存できると思うのですけれどね。
和美は大体毎回駐車場で日向ぼっこしています(笑……えねえ)

今回から六号館AB(一階)とCD(四階)で待機列が分かれたのかーと思っていたら、六号館CD組は車両用搬入通路を歩かされましたwwww
確かにエスカレーターよりは効率良いでしょうけどwwww

回った順序は黒執事、鋼、封神、絶チル、ポケモン、東方、ボカロ、創作……かな?
普段は十二時か一時頃に買い物が終わっていたのですが……今回ギリギリまで買い漁っていました。
ワンピースで出ていた封神を扱っているサークル様が一時まで外出の貼り紙→一時過ぎても戻らない→戻ったけどまた出たらしい→近くのサークル様で立ち話を呼び戻すというすれ違いを十分以上やったり。
隣のサークル様本当にすみませんでした……。
一階での買い物が終わったから六号館CDで雑貨サークル見よう→ボカロ行くの忘れていたから一階に戻るなんて事もありました。
雑貨以外は一通り見られたのでまぁ良いかなぁ。

新年シティの時に買った鏡音アンソロジーで絵に惚れたサークル様を見つけられたので幸せです。
あと終了時間になって創作から後輩のいる場所まで行く途中に、サークルカットで気になっていた煙草アンソロジーが買えたのも良かったです。
何気にBLでしたが。
箱のイラストだけじゃ分かんないので銘柄書いといてください。

終わってからは後輩と合流して戦利品の話とか、トレジャーへのお誘いとか、ミクフェスへのお誘いとかをしていました。
カイレンは犯罪臭がするのですよ。
レンカイはKAITOが大人の余裕で受けに回ってあげているって解釈もできるのですが。

大学の友人で同じくシティに来ていた子から電話が来ていまして。
友人宅でご飯って事になったので、後輩と一緒にコスモスクエア駅まで歩いて電車→友人宅最寄り駅でさようならしました。
あ、ミクフェスの日程メールするの忘れてた。

友人宅ではそうめんになりました。
おくらサラダうめえ←
そして友人買いすぎびっくりした。

アニメを見たいという事でテレビでずっとアニメが流れていたのですが。
サザエさんとちびまる子ちゃんもアニメの選択肢に入るのか……。
(十年以上続いたアニメはアニメとして扱わない人)
しかしあんな口煩い姉なんか嫌だ……。
そしてちょう待て小学生一人だけで海外なんぞ行くな行かせるな。

和美は一応カツオが好きです←
たまたま見た話で、カツオが好きな女の子に両親を紹介する場面があったからです。(それだけの理由)
なので一番真っ当に育ちそう。

サザエさんの後は戦利品を見たいとか言われて全部ぶちまけました。
本はサイズ毎に分けてまとめると綺麗に収まるのか。トレジャーで試してみよう。
ビニール袋は面倒なので、紐でも持って行ったら代わりになるかなぁ。

……当日になったら忘れている予感←
今度こそ冷寒スプレー忘れないようにしよう。

以上かな?
地下鉄からJRを使ったのですが。路線検索で乗った電車が出てこない罠\(^O^)/
一応検索時間よりは早く家に着きました。


コミケ翌日の十四日に上村松園の師匠、竹内栖鳳展に行きました。
色々あって、心斎橋でご飯を食べた後でしたが。
(添付一枚目)

ええ、違う展覧会の開催日程を間違えていましたorz

初めて難波から近鉄線に乗りました。
後期展示が十四日からで、十二、十三は展示替えのため休館だったようです。
……ギリギリセーフw
そもそも目当ての作品は後期展示だったので危なかったです。
「ベニスの城」ちょう綺麗でした!
ぼへっと眺めてしまいます><
隣にあった絵も綺麗だったし、烏も良かったし、かぶに鼠は可愛かったし!
すげえ。

チラシには上村松園の師匠と紹介されていたのですが、元々共通の師匠がいて、その師匠が死んだ後、有名な弟子だった竹内栖鳳の元に移ったというのが正しいようです。
「師匠」とは微妙に違うだろ、と突っ込みつつ。
共通の師匠、また調べてみよう……。
(追記:幸野楳嶺らしいです。wiki読んだらすげえ人だなこの人)

東本願寺の修復時に、壁画だか何だかを描いたらしいので見に行きたいです……。
一般公開されているんだろうか無理だろうな。

この美術館にしては珍しく、図録が出ていました。
十ページもなさそうな、吹けば飛ぶほど薄い図録でしたが……。
随所にあった作品解説と本人の言葉と上村松園の言葉も載せて欲しかったです……。
なんか印象に残る発言があったのですよ(´・ω・`)
あとおまけで展示されていた、竹内栖鳳存命中に出版されたらしい印刷色紙も載せて欲しかったなとか。
(ご意見箱に書いておきました)

以上です。


添付二枚目は美術館の庭に咲いていた芙蓉の花です。
三枚目も多分芙蓉。立て看板が見当たらなかったので推測ですが。

帰りは歩いて古本屋に寄りました。
漫画しかなかった……。
そろそろ記憶が㍍⊃←

西洋美術館の後は都立現代美術館に行きました。
上野からだと微妙に乗り換えが面倒でした。
とりあえず銀座の半蔵門線意味不明すぐる。

清澄白河という駅が最寄りなのですが、駅からの道が分かんねえ\(^O^)/
とか思っていたら、ちゃんとあちこちに矢印が書いてあったので迷わずに済みました……。
商店街と住宅地を抜けて道路を渡った先なので、割と遠いです。

ちなみにチケット購入に五分待ち、入場が五十分待ちでした“〇| ̄|_
ちょう人が多かったです……。
さすがに昔テレビ放映した特撮は把握していませんが、ミラーマンって「封印された映像大全」に載っていた気がします。
何が原因だったかなぁ。

平成ガメラの着ぐるみが展示されていてわくてか(°∀°)したのですが、意外と小さかったです。
身長130cmぐらい?

強遠近法用のモデルとか、実物ジオラマとかもありまして。
実物ジオラマには貼って剥がせるメモ用紙で直筆コメントが書いてあって笑いました。
それによると、昔は車も作っていたけど最近は出来の良いミニカーを使うそうです。

特撮博物館のポスターに出ていた巨神兵が主役?の特撮ミニ映画が上映されていまして。
……粗筋がものっそい微妙でした。
破壊しただけかよ何の救いもないのかよという。
一人語りの声が林原めぐみでした。
あと、犬がぬいぐるみでした。←特撮で動かしたらしいです。

ミニ映画のあとに技術の解説だったのですが、発泡スチロールまじすげえ。
鉄骨は蝋燭で作ると綺麗に溶けるという話を聞いたのですが、それは使っていないようで。

毎日毎日撮影終了後に、散らかしたのを片付けている映像に笑いましたwwww
そりゃそうだよなwww
爆破シーンとか結構色々やっていたようです。

東映の倉庫もありました。
ヒビが入って補修する前の大プールで、夏祭りの場面を撮影したんでしたっけ。
音が綺麗に反響したそうです。

ゴジラVSビオランテから参加した造型師?の方のコーナーがありまして。
ああ、和美はこの人を見て育ったんだなぁと思いました。
確か2010年に亡くなったのだったかな。
……パンフレットには記載されていませんでしたが。
泣ける。
名前も覚えてねえ。
ちなみにゴジラはガメラと同じぐらいの大きさでした。

そうそう。
音声ガイドを借りたのですが、前述の造型師の紹介で「ゴジラVSビオランテ」の「vs」を【ブイエス】と発音していてちょっと懐かしくなりました。
いつの間に【バーサス】って読むようになったんだろう。
あ。
ゴジラの映画告知はイラストであるべきだと思うのです。
(キングギドラ~デストロイアまでは間違いなくイラストだった)
(モスラ三部作も絵で良かったのに……)

倉庫の最後にはキングギドラも置いてありました。
全部の首に名前がついているんだよな。女の子の名前なのです。

キングギドラの直前に戦場のローレライ(題名曖昧:戦争ファンタジー映画)の主役艦もありました。
……それなりに面白かったけど、新しすぎる気がする。

あ、初代かな?のオキシジェンデストロイヤーも展示されていました。
あれ、あんな形だっけ?

撮影用セットの背景に空があるのですが。
空を描いて五十年のベテランが二日間掛けてエアブラシで描いたそうです。
すげえ。

ちなみに東映の撮影場所に昔あった空は、晴れとも曇りともつかない天気が描かれていたらしいです。
そのあと補修のために描き直されたんだったかな?

最後の方に撮影ジオラマもありました。
半分倒壊した東京タワーとかちょう撮りたかったのですが、人が多すぎて諦めました……。
つか個人的には国会議事堂をですねry
(ゴジラvsモスラでモスラが繭を作った場所)

あとは……円谷プロの特撮技術を紹介するビデオがあって終わりだったと思います。

十一時半に入ったのに、出たのは三時を過ぎていましたΣ(°д°;)
グッズはガメラの手拭い二種類、大量の絵葉書、図録、記念メダルです。

って記念メダルとか微妙に懐かしいところを突いてくるなwwwwww
専用の自動販売機で三百円ぐらいでメダルを買って、三十円ぐらいでメダルに文字を入れられるのです。
文字はローマ字と数字のみ、最初から年月日が入力されています。
昔はあちこちの観光地で見たと思うのですが、最近ないよなぁ……。
とか言いつつ、先日海遊館で買いましたが。
(海遊館は自動販売機ではなく手売りでした)

文字入力はボタン式がほとんどですが、一度だけダイヤル式を使った事があります。
がっちょん!と音が鳴るまで回し切らないと認識されなくて、AがBになってしまった悲しい思い出が……。
(部屋の片づけ中に見つけました。OもPになっていました…gdgdだな)
(ちなみにびわ湖バレイです。って事は一回だけじゃなく何回か使っているはずなのですが)

メダル入れにはキーホルダーとネックレスが選べるのですが、自分で買うようになってからはメダルだけにしています。
高いしw
昔はネックレス派でした。
メダル入れどこにやったっけなぁ。

ちなみに絵葉書はウォルト・ディズニー展の悪夢再び。
いやお金は足りましたが。
手で数えた合計枚数とバーコードを読んだレジの合計枚数が合わなかったらしく、三回ぐらい数え直してバーコードを読み直していました。
だからあほほど絵葉書を出すならセットも置いておけと。

以上です。
ちなみに時間が掛かりすぎたので常設展は行っていません……。

タクシーで東京駅に戻る途中、ブリヂストン美術館を見つけました。
閉館していました。
月曜日ですから。
お盆ですけれどね。
(つД`)゜・。・ウエエエン

これで東京日記終わりです。
写真はそのうち追加するかもしないかも。
西洋美術館で開催されていた、 『 ベルリン美術館 』 展の感想記事です。
こんにちは、和美です。
こちらは、コミックマーケットのついでに行った美術館の感想記事です。

【目次】

  1. ベルリン美術館展
  2. 小さな版画展
  3. 常設展
  4. ミュージアムショップ
  5. おまけ

1. ベルリン美術館展

お盆でも人が並んでいても、九時半の開館は変わらないらしいです……。
新橋にチケットショップがあったので、前売り券を買っておけば良かったと思いました。

音声ガイドの女優の小雪が微妙に苛つく声に感じました。
妙に「上手く喋ろう」と頑張っている感じがします。

彫刻はよく分からないのですが、逆立ちする男とか(かかとに刺さった)トゲを抜く女とか、なぜそんなモチーフを選んだのか、という作品があって面白かったです。

フェルメールは……すごく小さかったです。

大塚美術館で ≪ 真珠の耳飾りの少女 ≫ の実物複製を見た事があるのですが、あれも小さかったよなぁ。
≪ 真珠の首飾りの少女 ≫ は膝まで入った構図なので余計に小さく感じるのです。
でも、過去に見た 『 フェルメールからのラブレター 』 展に展示されていた ≪ 手紙を書く女 ≫ は大きかったはず。
少女が着ている毛皮がふわふわでした。

チラシで初めて見た時から思っていたのですが、少女が持っている部分がどうしても真珠に見えない……。
と思っていたら、少女が持っている部分はりぼんだと知りました。
なるほど、これからりぼんを結んで首飾りをつけるのか。

他は既に記憶が曖昧です。
貞淑の象徴という人妻の絵がやけに印象に残りました。
他にも色々あったはずなのですが、どうだったっけなぁ。

2. 小さな版画展

常設展内で、小さな版画?展を開催していました。
切手程の大きさにすごく細かな絵が描かれていました。
企画展の性質上無料で貸し出していた虫眼鏡を片手に、すげえとしか言っていなかった記憶があります。
白黒の版画なので、少しエッシャーを彷彿とさせました。

3. 常設展

常設展はブラックの作品を探し回りました。
ブラックはピカソと共にキュビズムを作り上げた人なのですが、和美はピカソよりブラックの方が好きです。

4. ミュージアムショップ

グッズはエコバッグつき図録と絵葉書セットと葉書入れを買いました。
最近エコバッグつき図録って多いですね。
エコバッグとしては使いませんが(普通のサブバッグ扱い)なかなか良い大きさで助かります。

5. おまけ

旅行から帰ったら、佐伯祐三展のアンケートの結果が届いていました。
解答者の中から抽選で当たる非売品エコバッグつき。
みんなで選ぶモダンアート展は佐伯祐三が二作。
和美が投票したのはユトリロだけ入っていました。
佐伯祐三だったら自画像の裏面が見たいです。
自画像と風景画がある絵があり、いつ見ても自画像の面が展示されているのです。

非売品エコバッグは、図録についていたエコバッグの色を反転させたものでした。


コミケ三日間は終わって、最後は美術館です。
……長くなったので美術館の感想は分けます←

予定はベルリン美術館展、特撮博物館、フェルメール銀座、行けたら契丹だったのですが……特撮博物館までしか行けませんでしたorz

朝は四時半に目が覚めてその後寝られなかったので、ずっと荷物(ほぼ戦利品)を片付けていました。
……過去最大量になった件。
戦利品の一部を宅急便で送ろうかなと本気で思いましたw

朝食券を使って朝ごはんを食べていたら、ちょうどロンドン五輪の閉会式が中継されていました。
リオって有名な都市ですが、五輪開催は次回が初めてなのですねえ。
次こそカヌーとか馬術とか見てみたいものです。
フェンシングは生中継探したいなぁ。
フィールドホッケーのついでに見たのはハイライトだったようで、ルールも勝敗も理解できなかったのですよ。


ホテルからタクシーを呼んでもらおうかなぁと思ったら、迎車料金が掛かる上、ホテルが大通りに面しているので普通に拾った方が早いとの事でした。
八時にチェックアウトして、割とすぐにタクシーに乗れました。おお、すげえ。
東京駅はよく分からないので八重洲口一択です←

荷物ちょう重くてごめんなさいwwww
戦利品詰め込んだキャリーケースを持ち上げてくれるとは思いませんでした。

東京駅の空いているコインロッカーを探してくれるシステムが便利でした。
案内地図はちょう適当でしたが。
ギフトキオスク二軒のうち片方省略してる?w

大型+小型の二ヶ所を借りたのですが、改札すぐ横にあるSuica非対応のコインロッカーが安かったです……。
大型が五百円って。
そりゃそうだよなSuica対応って地味に維持費掛かりそうだもんな。

開館時間が一番早い西洋美術館でも九時半で、まだ約一時間あったので、先に忘れていたお土産を買いました。

東京ばな奈だと宅配してくれたような、とか思ったら、コロンバンの原宿ショコラも普通に配送してくれました。
……適当に買ったけど、きっと足りると信じたい。
上野駅に着いて開館待ちの列に並んだのは九時過ぎでした。
……マウリッツハイス美術館展とベルリン美術館展を同じ上野駅でやるのはおかしいと思うの。
両方ポスターにフェルメールの絵を使っていて、しかも絵の題名がそっくりなのですよ。
真珠の首飾りの少女←ベルリン
真珠の耳飾りの少女(青いターバンの少女)←マウリッツハイス

しかし上野って一体何軒の美術館があるのでしょうね。
気づいただけでもベルリン、マウリッツハイス、ツタンカーメン、契丹と四件も特別展が開催されていました。

ベルリンの記事は分けます。

西洋美術館の後は特撮博物館のある清澄白河へ。
銀座線はちょう遠かったです。(デジャブ)
銀座駅で乗り換えたのですが、半蔵門線はちょう遠かったです。
エリザベート展うらやまぎりぎり。(かなり昔に開催されていたような)

清澄白河駅から都立現代美術館までは徒歩です。
割と遠いのですが、各所にMo+という美術館のロゴマークが入った案内板があるので、多分迷う人はいないんじゃないかと。
商店街を抜けて住宅街を抜けて道路を越えた先です。

チケット購入に五分待ち、入場に五十分待ちでした……。

美術館の記事は分けます。

美術館から東京駅まではタクシーにしました。
運転手さんは去年の今頃、奈良燈花会(灯籠流し的なイベント)に行ったそうで、微妙に詳しかったです。
でも和美宅は奈良!って感じの場所ではないのです。
秋は終わり頃に地元で秋祭りがありますが。

和美と同じくコミケついでに特撮博物館に行く人がいたらしく、「関西の人が多いね」と言われました。

宅急便で荷物(戦利品)を送ろうと本気で思っていたのですが、何となく体力も戻ったので止めました。
新幹線内で後悔しましたが。
新幹線は何となく一時間後の六時発にしました。

不安になったので小さい原宿ショコラを一箱買い足して、各地の駅弁が売っているお店で炭火焼き風豚丼を買って食べました。
新幹線乗り場に行く途中で東京ショコラなる美味しそうなお菓子(小分けのフォンダンショコラ)があったので衝動買い。
ちょう甘かったです……。

座席は三列シート。
通路側を選んだのですが、隣に座ったリア充の女の方がうざかったです^^
こっちは荷物置くのに便利だからわざわざ通路側選んでるんだよ^^
名古屋でサヨウナラした後は快適でしたが。
今回はチケットなくさなかったよ!←

京都駅から特急→タクシーにしたのですが。
土砂降り&雷&運転手さんが微妙……。という謎コンボに当たりました。
迷わなかったので良かったのですがー。
雨も無事に止みましたし。

特急の後タクシー使うのなら、西大寺じゃなくて八木まで行った方がタクシーの距離短くて済むやんと帰ってから言われたのですが。
一番早い特急券が取れた奈良行きは八木行かないんだよ!w
(早く帰らないと深夜料金(二割り増し)にチェンジしますしね……)

まぁ冬はそうします。


大手いっぱい三日目です。
結局サークルチェックはまともにできないままでした……。

寝坊したので、朝ごはんはホテルの朝食券使用です。
パンを焼くためのオーブントースターがあって笑いましたw
楽天のレビューにあった通りなかなか美味しかったです。
納豆があったのでコーヒー納豆やりてえええ!とか思っていたのは内緒。
そもそも納豆食べられない……と思います和美は。


べっかんこうが西なので西の待機列へ。
やっぱり夏は汗の臭いが強いですね“〇| ̄|_
小型扇風機とうちわで乗り切りましたが。
そしてべっかんこうはオーガストと同じく捌けが早くて、ファンとしては嬉しい限りですw
アイマス本とファイルセットでした。

べっかんこうの次は山本和枝先生のいる東へ。
緩衝材っぽいサークルなので、前を塞ぐ他サークル目当ての列を乗り切るのに困ります……。
本体はほぼ並ばないのですけれどもw酷
夏コミセットとミニ屏風を買いました。

山本和枝先生のサークルに行く途中、みさくらなんこつのサークルを見つけたので次に並んでみました。
ミクですwktk。
みさくらがシナリオを描いた同人エロゲも頒布していたので、ついでに買ってしまいましたw
既刊も新刊もあるサークルって助かるなぁ。
ちなみに、読んだ中だとはがないの本が一番良かったです。

東の買い物を終えてお昼になったので西へ。
……そういえば友人サークル、以前お昼過ぎに帰った事があったんだった……。
とか今更思い出したのですが、無事サークルにいましたw
(頒布物は完売でしたが……。残っていたのは無料配布本のみ)
頼まれていた買い物と差し入れを渡して、色々雑談。
テトは今UTAUですよー!(一般には割と知られていない事実)
そういえば友人はボカロ曲とか聴くんだろうか。

友人と別れてコミスタ素材とか素材集とか買い漁り。(新作ほくほく)
渡瀬悠宇のサークルを探して迷子になり、新刊が完売でちょっと泣きました。
だって「れ」が壁とか知らなかったんだものorz

以上ですかね。多分。

前日に食べたレストラン:ニュートーキョー(西から東へ行く通路の途中にあるお店)のサンドイッチが美味しかったので、それを食べようと思って行ったら……。
完売の上、店内もちょう混んでいましたorz
とりあえず唐揚げを買ったのですが、そちらもものっそい美味しかったです><

買い物終了後はIDC大塚家具を眺めに行きたくて、ゆりかもめの列を越えた隣のビルへ。
フードコートで冷やしうどんを食べていたら、友人から電話が来ました。
三日目に帰る友人の荷物整理を兼ねたカラオケでも、との事だったのですが……ごめん、ガンダム見に行きたい(先に投下した記事参照)
友人も最初は行きたいと言ってくれていたのですが、友人の体力切れにより断念しました……。
まぁ結果的には良かったかも?

そんな事情でIDCには行っていません。
シティは友人と行くので、トレジャーの時に寄れるかなぁ。

三日目は以上です。


最愛ジャンルは三日目と言い続けてきたのですが、最初のジャンルから現在のジャンルまで全部ある二日目が一番購入量が多いですね……。
いやまぁボカロが二日目に移動したって事情もありますが。

夏に出るか秋に出るかと聞いていたUTAUコンピが無事に出たようなので西から入りました。
……ボカロPが企画したので絶対混雑しそう&売り切れそうと思っていたのですが……大丈夫だったのはちょっと寂しかったです(´・ω・`)
とりあえず分かりやすいサークル名で助かりましたw

何となくデPのサークルを覗いたらピアノ演奏CDが出ていたので買ったり。
アンメルツPのCDも買ったり。
ボカロの本をなぜかこんなところで買い漁ったり。
普段はコミケでCD、シティで本と分けているのですけれども……。
けしスタジオ様(デピュタント頒布サークル)には寄り忘れるし。
うっかりサンホラの曲解説本を一冊買ってみました。
とりあえず西は以上。

荷物を預けて東で封神、鋼、東方を買いました。
封神は今回微妙にサークル数が増えました。
前回二サークルとかいう悲惨さだったのにw
(でも最愛サークル様はいないっていう)
再録本を買ったら、当時商業アンソロジーで読んだ話もまとめて載っていてびっくりしました。
しかもまだ続くのか……。
ちなみにコピー本が一冊、目の前で完売しましたorz
スパコミ?で楊x太プチオンリーだそうです羨ましいぞこら。
いや和美は特別楊太好きな訳でもないのですが。
玉乙が一番好きです。

鋼は相変わらずのサークル様しか買っていないような。
ちなみにエドウィンプチオンリーがあるそうです羨ましいぞこら。(二度目)

最愛サークル様は相変わらず面白い本を描いていらして嬉しいです。
ジャンル移動の兆しもないし。

なぜかうっかり東方本を買い漁ってしまいました……。
普段はシティ……ではなくコミトレで買っているのですが。
幽香りん本ばっかりです←
でも唯一名前を覚えた好きなサークル様は早苗さんっていうw
(幽香りんと早苗さんの話)
前回の冬コミで買った本が面白かったのですが。
表紙英語の下に日本語が書いてあったので、随分変わった副題だなと思っていたら……サークル名でしたwwww
おかげでスペースが探しやすかったです。

あとはー。
花映塚は全く手をつけていないのですが、幽香りんとてゐって仲良さそうなのか。
(シューティングちょう弱いのです)

ARIAとかはーとふる彼氏とか絶チルとかオジプラスとか色々気になったのですが、体力切れで諦めました。
西と東で大体同量買ってるってどういう事なの。


コミケの後はホテルに戻って荷物を置いて池袋で友人と合流です。
前回汐留に泊まった時はそんなに混雑に巻き込まれた記憶がないのですが……新橋ってちょう混むなぁ(´・ω・`)

駅からホテルまで多分一メーターぐらいだろうなぁとか思いつつタクシーに乗ったら……全く違う場所で降ろされました。
いや人の話聞けよ日比谷シティ【ビル】じゃなくて日比谷シティ【ホテル】だよ!!!
とりあえずもう優良タクシーのマークは信用しません。
あと橙色のタクシーにはもう乗りません。
タクシー会社メモしておけば良かった。そしたら苦情送ったのに。

友人と池袋で合流して、翌日に会う大学の友人宛に差し入れ探し。
溶けない・食べやすそう・それなりに数が入っているを念頭に、クッキーの詰め合わせを選びました。
個人サークルだと、差し入れをお昼ご飯代わりにする場合もあるっぽいのですbyマンレポ
うっかりお菓子よりペットボトルのお茶の方が実用的じゃねとか思ったのは内緒。

友人宅はやっぱり遠かったです……。
そして友人宅最寄り駅から雨\(^O^)/
いやまぁ小雨ですし、和美は折り畳み傘持ち歩く子ですが。
そんな訳で夕ごはんは友人お手製のスパゲッティでした。
先月の旅行の写真を渡したり、漫画を読んだり、某漫画家がフリーになったと聞いたり。
……あの人りぼん好きだって言ってなかったっけ。
作風というか話の傾向とは全く合いませんが。
そしてやっぱり同人はBLなのか。(原作は乙女ゲだとは知っています)

友人宅に泊まるという友人を置いて、別の友人に駅まで送ってもらって帰りました。
……化粧落として行って良かった……。

駅の出口を間違えて迷って体力が切れたので、そのまま寝ました。
翌日ねぼんしました。よ。

一日目とか書きつつ、前日からです。

毎回職場最寄り駅まで親に迎えを頼んですれ違うという事を繰り返していたのですが。
今年は親が日中出掛けていたので、タクシーで家まで帰りました。
裏道を通ってもらったおかげか、六時過ぎには着いたので何より。
ちなみに家からバス停までは例年通り送ってもらいましたが←

夜行バスは到着が二分程遅れた挙げ句、一列目の真ん中というトンデモな座席を引き当ててしまいました“〇| ̄|_
これで八千円とかふざけるな(`Д´#)
四時半過ぎに最初の停留所である横浜駅に着いたのですが……そこからずっと寝られませんでした。
真ん中だから車内照明あるしね。
一列目だから前から光が差し込んで来るしね。
“〇| ̄|_


上野駅から東京メトロの日比谷線なのですが……あれは時間と気持ちに余裕がある時に使うものだと知りました。
近鉄バスの降り口からだと地味に遠いのです日比谷線。
今度からJRにしよう。
……いや次こそは天王寺発に乗りたいですが。

東から待機列に並んで、カタログ再チェック。
なぜか9:53頃に謎の拍手が起きていました……。
何だったんだろうあのフライングは。

ナイトメア(迷ヒ家少なかったなー。7th強し)だけかな一日目は。
あと政治もだっけ?
全く分からないので後で追記します多分。

西に行く途中、臨時手荷物預かり所でカートを預けたのですが。
五百円だと思っていたら、八百円掛かりました……。
後でカタログを読んだらサイズの割増料金らしいです。

と、企業も行きました。
ぶっちゃけ一日目が一番時間に余裕あるのです。

最愛のオーガストが近年混雑してきていて困ります……。
そんなに人気ある企業じゃないじゃん(暴言)
まぁ捌けはちょう早いのですが。
毎年並んでいる最中に配られる紙が、今年は紙製のうちわになっていました。
……片面一色刷りですが、厚紙だしそれなりのサイズなので制作コストは上がったはずなのに、なぜかしょぼく見える不思議。

夏コミセットとポスター六枚セットを買いました。
……あれ、ぺらい本ってもらったっけ……?
(追記:もらっていました。紙袋に入っていたので記憶が飛んだのでしょう)

次はでぼの巣製作所。
前回は委託で探すのにちょう困ったのですが、今回は自力出展ですよ!
でぼすずめ(フクロウに見える……(笑)のぬいぐるみとセットを買いました。
他の場所で処女はお姉様に恋してるのグッズセットと、違う場所でB★RSのセットがあったのでそれも買いました。
あ、電撃屋寄るの忘れた←今更

SEGAがボカログッズを出していたので並んだのですが……何あの牛歩企業。
クリアファイルとか買いました。

ちなみに隣はGoogleで、謎のガチャポンでした。
……あ、忘れてたまぁ良いか。

毎回思うのですが、企業のパンフレットを下の階でも配ってくれないかなぁ。
企業のある西館四階には外からしか入れないので、コミケカタログか柱に貼ってある配置案内を見るしかないのです……。
そして見てもわかんねえ\(^O^)/

そうそう。
企業カタログを見ていたら、K-BOOKSが落選したらしくちょっと笑いましたwwww
今回のコミケカタログ:マンレポにもありましたが、企業にも落選ってあるのですねぇ。
そんな中に「No Deta」で紛れ込んだGoogleェ……。

SEGAに並んでいる最中に友人から電話が来まして。
秋葉原に向かいました。
……なんで東京駅なんかで乗り換えたんだろう。
京葉線って事をすっかり忘れていましたよ。

秋葉原のスターバックスで友人とお茶にしました。
三階席が空いていなくて、カートを持って階段を登った先にある四階席で一時間ぐらいだべりましたw
まだ何とかなる重さです一日目だし。

秋葉原をうろうろするような体力は持ち合わせていないので、翌日も会う約束をして別れました。

ホテルにチェックインが遅れる事を連絡して、カートごろごろ。
道は地図で見た時よりは分かりやすいのですが、やっぱりちょっと遠かったです……。

ちなみにホテルの部屋は四階から八階まであるうちの七階でした。
今回ほんとくじ運悪いな……。
外の景色なんかどうでも良いから、泊まる階希望できたら良いのに。
あと、写真で見るより部屋は狭かったです。

近くにスーパーと吉野家があったので、夕ごはんはワンタンスープとネギ塩豚丼にしました。

冷凍庫がないのが地味に痛かったです……。
あとお風呂は水温調整がかなり面倒という事に気づきました。
やっぱり今度はお風呂つきにしよう。

うっかり着替えが行方不明になってひんやりしたのですが、一日目終了です。

累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]