忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[3947]  [3944]  [3943]  [3942]  [3941]  [3940]  [3939]  [3938]  [3937]  [3936]  [3935
ざっくざく > 美術鑑賞 > 特撮博物館
そろそろ記憶が㍍⊃←

西洋美術館の後は都立現代美術館に行きました。
上野からだと微妙に乗り換えが面倒でした。
とりあえず銀座の半蔵門線意味不明すぐる。

清澄白河という駅が最寄りなのですが、駅からの道が分かんねえ\(^O^)/
とか思っていたら、ちゃんとあちこちに矢印が書いてあったので迷わずに済みました……。
商店街と住宅地を抜けて道路を渡った先なので、割と遠いです。

ちなみにチケット購入に五分待ち、入場が五十分待ちでした“〇| ̄|_
ちょう人が多かったです……。
さすがに昔テレビ放映した特撮は把握していませんが、ミラーマンって「封印された映像大全」に載っていた気がします。
何が原因だったかなぁ。

平成ガメラの着ぐるみが展示されていてわくてか(°∀°)したのですが、意外と小さかったです。
身長130cmぐらい?

強遠近法用のモデルとか、実物ジオラマとかもありまして。
実物ジオラマには貼って剥がせるメモ用紙で直筆コメントが書いてあって笑いました。
それによると、昔は車も作っていたけど最近は出来の良いミニカーを使うそうです。

特撮博物館のポスターに出ていた巨神兵が主役?の特撮ミニ映画が上映されていまして。
……粗筋がものっそい微妙でした。
破壊しただけかよ何の救いもないのかよという。
一人語りの声が林原めぐみでした。
あと、犬がぬいぐるみでした。←特撮で動かしたらしいです。

ミニ映画のあとに技術の解説だったのですが、発泡スチロールまじすげえ。
鉄骨は蝋燭で作ると綺麗に溶けるという話を聞いたのですが、それは使っていないようで。

毎日毎日撮影終了後に、散らかしたのを片付けている映像に笑いましたwwww
そりゃそうだよなwww
爆破シーンとか結構色々やっていたようです。

東映の倉庫もありました。
ヒビが入って補修する前の大プールで、夏祭りの場面を撮影したんでしたっけ。
音が綺麗に反響したそうです。

ゴジラVSビオランテから参加した造型師?の方のコーナーがありまして。
ああ、和美はこの人を見て育ったんだなぁと思いました。
確か2010年に亡くなったのだったかな。
……パンフレットには記載されていませんでしたが。
泣ける。
名前も覚えてねえ。
ちなみにゴジラはガメラと同じぐらいの大きさでした。

そうそう。
音声ガイドを借りたのですが、前述の造型師の紹介で「ゴジラVSビオランテ」の「vs」を【ブイエス】と発音していてちょっと懐かしくなりました。
いつの間に【バーサス】って読むようになったんだろう。
あ。
ゴジラの映画告知はイラストであるべきだと思うのです。
(キングギドラ~デストロイアまでは間違いなくイラストだった)
(モスラ三部作も絵で良かったのに……)

倉庫の最後にはキングギドラも置いてありました。
全部の首に名前がついているんだよな。女の子の名前なのです。

キングギドラの直前に戦場のローレライ(題名曖昧:戦争ファンタジー映画)の主役艦もありました。
……それなりに面白かったけど、新しすぎる気がする。

あ、初代かな?のオキシジェンデストロイヤーも展示されていました。
あれ、あんな形だっけ?

撮影用セットの背景に空があるのですが。
空を描いて五十年のベテランが二日間掛けてエアブラシで描いたそうです。
すげえ。

ちなみに東映の撮影場所に昔あった空は、晴れとも曇りともつかない天気が描かれていたらしいです。
そのあと補修のために描き直されたんだったかな?

最後の方に撮影ジオラマもありました。
半分倒壊した東京タワーとかちょう撮りたかったのですが、人が多すぎて諦めました……。
つか個人的には国会議事堂をですねry
(ゴジラvsモスラでモスラが繭を作った場所)

あとは……円谷プロの特撮技術を紹介するビデオがあって終わりだったと思います。

十一時半に入ったのに、出たのは三時を過ぎていましたΣ(°д°;)
グッズはガメラの手拭い二種類、大量の絵葉書、図録、記念メダルです。

って記念メダルとか微妙に懐かしいところを突いてくるなwwwwww
専用の自動販売機で三百円ぐらいでメダルを買って、三十円ぐらいでメダルに文字を入れられるのです。
文字はローマ字と数字のみ、最初から年月日が入力されています。
昔はあちこちの観光地で見たと思うのですが、最近ないよなぁ……。
とか言いつつ、先日海遊館で買いましたが。
(海遊館は自動販売機ではなく手売りでした)

文字入力はボタン式がほとんどですが、一度だけダイヤル式を使った事があります。
がっちょん!と音が鳴るまで回し切らないと認識されなくて、AがBになってしまった悲しい思い出が……。
(部屋の片づけ中に見つけました。OもPになっていました…gdgdだな)
(ちなみにびわ湖バレイです。って事は一回だけじゃなく何回か使っているはずなのですが)

メダル入れにはキーホルダーとネックレスが選べるのですが、自分で買うようになってからはメダルだけにしています。
高いしw
昔はネックレス派でした。
メダル入れどこにやったっけなぁ。

ちなみに絵葉書はウォルト・ディズニー展の悪夢再び。
いやお金は足りましたが。
手で数えた合計枚数とバーコードを読んだレジの合計枚数が合わなかったらしく、三回ぐらい数え直してバーコードを読み直していました。
だからあほほど絵葉書を出すならセットも置いておけと。

以上です。
ちなみに時間が掛かりすぎたので常設展は行っていません……。

タクシーで東京駅に戻る途中、ブリヂストン美術館を見つけました。
閉館していました。
月曜日ですから。
お盆ですけれどね。
(つД`)゜・。・ウエエエン

これで東京日記終わりです。
写真はそのうち追加するかもしないかも。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]