気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 美術鑑賞 > ミュシャ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都伊勢丹の中にある美術館でミュシャ展が開催しているので行って来ました!
コインロッカーに荷物を預けようとしたら、見知らぬ老年の男性に「これあげる」と招待券(入場チケット)を頂いてしまいました……!
ありがとうございますお爺様><
ミュシャは割と最初期から神話とかファンタジーっぽいモチーフが好きだったみたいですね。
そして多分十代から既に有名だった模様……。
途中から突然デザイン方面に絵柄が変わったように感じたので、その辺コレクションの充実を図って頂きたいところ。
途中で援助を打ち切られて絵の勉強を断念している(学校中退?)辺り驚きました……。
その時点で既に画家としては活動していたように見えたのですが。
絵は若い女の人しか描いていないですねw
男性は色々描いているのに。
しかし文字のデザインも上手いなぁ……。
カリグラフィーの結構長い文章も手書きだったので、多分自筆でしょうし。
顔は普通に描いて、身体というか服の線はイラストっぽい雰囲気?
グッズ売り場にあった輸入しおりの絵が一番好みでした←
以上かなー?
あ。大河原邦男のメカデザイン展のチラシをゲットしました☆
wktk。
場所は違うのですが、狩野山雪・山楽とリヒテンシュタインの前売り券を買ってしまいました。
いつ行こうかなー。
ってかリヒテンシュタインの方かな?同時開催がゴッホ(九州まで見に行ったやつ)なんですね。
やっぱり見に行くかなぁ?
コインロッカーに荷物を預けようとしたら、見知らぬ老年の男性に「これあげる」と招待券(入場チケット)を頂いてしまいました……!
ありがとうございますお爺様><
ミュシャは割と最初期から神話とかファンタジーっぽいモチーフが好きだったみたいですね。
そして多分十代から既に有名だった模様……。
途中から突然デザイン方面に絵柄が変わったように感じたので、その辺コレクションの充実を図って頂きたいところ。
途中で援助を打ち切られて絵の勉強を断念している(学校中退?)辺り驚きました……。
その時点で既に画家としては活動していたように見えたのですが。
絵は若い女の人しか描いていないですねw
男性は色々描いているのに。
しかし文字のデザインも上手いなぁ……。
カリグラフィーの結構長い文章も手書きだったので、多分自筆でしょうし。
顔は普通に描いて、身体というか服の線はイラストっぽい雰囲気?
グッズ売り場にあった輸入しおりの絵が一番好みでした←
以上かなー?
あ。大河原邦男のメカデザイン展のチラシをゲットしました☆
wktk。
場所は違うのですが、狩野山雪・山楽とリヒテンシュタインの前売り券を買ってしまいました。
いつ行こうかなー。
ってかリヒテンシュタインの方かな?同時開催がゴッホ(九州まで見に行ったやつ)なんですね。
やっぱり見に行くかなぁ?
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。