気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > さすがにちょっとアレ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SuperTagEditorからMp3tagに乗り換えました。
ウォークマンの歌手名が「不明」になっていた歌を全て聴いて特定したのでSuperTagEditor編集しようとしたら。
230曲分のデータが飛びました。
歌手名は聴けば大体分かるのですが、かなりの数のP名と、一部曲名すら分からなくなってしまいまして。
(フォルダに分けていたPは分かるけども……)
さすがにサポートへ改善要望を出そうとしたら、改良自体を2006年で打ち切っているらしいです。
という事で、乗り換えざるを得ませんでした……。
最近ちょっと編集が楽になる使い方に気づけたばかりだったのですが。
Mp3tagはぐぐって出てきたものです。
見た目がSuperTagEditorに似ているので決定。
項目をいちいちダブルクリックして編集するのが面倒ですが……。
あとまとめて編集もできないのかな?
多分探せばあるはず。
丸一日パソコンしていてやったのがそれだけという切ない結果に終わりました。
お昼か三時頃で終わる癖つけないと、せっかくの休日が無駄に終わりますね。
転職サイトの応募とかもしたかったのですが。
11/26 7:34"47から転記しました。
ウォークマンの歌手名が「不明」になっていた歌を全て聴いて特定したのでSuperTagEditor編集しようとしたら。
230曲分のデータが飛びました。
歌手名は聴けば大体分かるのですが、かなりの数のP名と、一部曲名すら分からなくなってしまいまして。
(フォルダに分けていたPは分かるけども……)
さすがにサポートへ改善要望を出そうとしたら、改良自体を2006年で打ち切っているらしいです。
という事で、乗り換えざるを得ませんでした……。
最近ちょっと編集が楽になる使い方に気づけたばかりだったのですが。
Mp3tagはぐぐって出てきたものです。
見た目がSuperTagEditorに似ているので決定。
項目をいちいちダブルクリックして編集するのが面倒ですが……。
あとまとめて編集もできないのかな?
多分探せばあるはず。
丸一日パソコンしていてやったのがそれだけという切ない結果に終わりました。
お昼か三時頃で終わる癖つけないと、せっかくの休日が無駄に終わりますね。
転職サイトの応募とかもしたかったのですが。
11/26 7:34"47から転記しました。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。