気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > Evernoteさん

明けましておめでとうございます。
新年一発目の記事ですそういえば。
EverNoteさん……。
WebClipperで保存した記事にタグをつけるために開いて、日付順に並べ替えたらこんな記事が出てきました。
ちなみに本文を確認すると、2014年の9/17の多分NHKニュースさんです。
本文内のHTML、CSSタグを全て消したので確定はできませんが。
そして作成日表示がおかしいのはこれ一件だけです。
特に不利益もないので放置する方向で行きますが。
……検索したら、京大式カードというシステムが考案されたのが1969年で、その京大式カードにEverNoteが酷似しているという程度しか出てきませんでした。
しょんぼり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございます。
新年一発目の記事ですそういえば。
EverNoteさん……。
WebClipperで保存した記事にタグをつけるために開いて、日付順に並べ替えたらこんな記事が出てきました。
ちなみに本文を確認すると、2014年の9/17の多分NHKニュースさんです。
本文内のHTML、CSSタグを全て消したので確定はできませんが。
そして作成日表示がおかしいのはこれ一件だけです。
特に不利益もないので放置する方向で行きますが。
……検索したら、京大式カードというシステムが考案されたのが1969年で、その京大式カードにEverNoteが酷似しているという程度しか出てきませんでした。
しょんぼり。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。