気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京駅構内に、かりんとう専門店があるそうです。
一袋300円少々。
行ったら買おうかなぁ…。
ちなみに黒糖とか、ひたすら甘いのが好きです。
生姜みたいに甘さ以外の味覚は必要ないのです><
一袋300円少々。
行ったら買おうかなぁ…。
ちなみに黒糖とか、ひたすら甘いのが好きです。
生姜みたいに甘さ以外の味覚は必要ないのです><
PR
今日は和菓子の日らしいです。
駄菓子菓子。
和菓子は食べていません。
雪の宿というお煎餅を食べました。
昨日は黒糖味があったらしいです……。
食べてみたかった><
……ちなみにお煎餅も和菓子に入るのでしょうか。
和菓子と言われると、餡子の入ってお饅頭かわらび餅を思い浮かべます。
後はカステラ。
箱の表示を見ると、なぜか大抵和菓子と書いてあるのです。
駄菓子菓子。
和菓子は食べていません。
雪の宿というお煎餅を食べました。
昨日は黒糖味があったらしいです……。
食べてみたかった><
……ちなみにお煎餅も和菓子に入るのでしょうか。
和菓子と言われると、餡子の入ってお饅頭かわらび餅を思い浮かべます。
後はカステラ。
箱の表示を見ると、なぜか大抵和菓子と書いてあるのです。
トラックバックテーマです。
今回は「好きなジュースは何ですか?」でした。
「ジュース」には、何となくコーヒーと紅茶は入らないイメージがあります。
そして飲食店で「ジュース」というと、なぜか大抵オレンジジュースが出てきます。
ちなみにオレンジジュースはあまり好きではないです。
だったらりんごの方が美味しいよ><といつも思います。
コーヒーと紅茶を除くと、DAKARAが好きでした。
そういえば、DAKARAや燃焼系アミノ式のCMを見かけなくなりましたね。
ちなみに宇宙人がコーヒーを飲みながら勝手な思い込みを披露するCMが嫌いです。
最近…ジュース飲まなくなりました。
家には常時ヤクルトがあるので、それは飲みますが。
ジュースはぬるくなると大抵美味しくなくなってしまうので、買う時は常にお茶です。
お茶では爽健美茶が一番、次点は伊右衛門ですね。
小さいペットボトルが売っていないのであまり買いませんが、そば茶も好きです。
普通のジュースでは、小岩井のシリーズが好きです。
先日飲んだ洋梨が美味しかったのです><
今回は「好きなジュースは何ですか?」でした。
「ジュース」には、何となくコーヒーと紅茶は入らないイメージがあります。
そして飲食店で「ジュース」というと、なぜか大抵オレンジジュースが出てきます。
ちなみにオレンジジュースはあまり好きではないです。
だったらりんごの方が美味しいよ><といつも思います。
コーヒーと紅茶を除くと、DAKARAが好きでした。
そういえば、DAKARAや燃焼系アミノ式のCMを見かけなくなりましたね。
ちなみに宇宙人がコーヒーを飲みながら勝手な思い込みを披露するCMが嫌いです。
最近…ジュース飲まなくなりました。
家には常時ヤクルトがあるので、それは飲みますが。
ジュースはぬるくなると大抵美味しくなくなってしまうので、買う時は常にお茶です。
お茶では爽健美茶が一番、次点は伊右衛門ですね。
小さいペットボトルが売っていないのであまり買いませんが、そば茶も好きです。
普通のジュースでは、小岩井のシリーズが好きです。
先日飲んだ洋梨が美味しかったのです><
牛すじは美味しいと思うのです。
が、なぜか家族は同意してくれません。
氷砂糖も「そんな甘ったるいの、誰が食べるんかと思ってた」とか言われました。
……梅を漬ける季節ですね。
1kgの氷砂糖がほしいです><
(梅酒用のやつです)
(そのまま食べたい)
が、なぜか家族は同意してくれません。
氷砂糖も「そんな甘ったるいの、誰が食べるんかと思ってた」とか言われました。
……梅を漬ける季節ですね。
1kgの氷砂糖がほしいです><
(梅酒用のやつです)
(そのまま食べたい)
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。