忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4348]  [4347]  [4346]  [4345]  [4344]  [4343]  [4342]  [4341]  [4340]  [4339]  [4338
ざっくざく > 勉強記録 > 勉強:CAD:基礎終了

実は昨年の十一月から受講していた、AutoCADの話です。
とりあえず基礎の部分が終わったので記事にしてみました。

ちなみにCADというのは、設計図面を作る時に使われる「コンピュータによる設計支援ツール」で、AutoCADが具体的なソフト名です。
ソフト名にシステム名がついていてややこしいですが、DAWとSSWやMM2辺りの関係を思い浮かべてくださいw
絵を描くソフトにPhotoShopやSAIがあるような感じ?

添付は毎回の授業の最後に与えられる、復習課題のうちの一回です。
この飛行機のような絵は講座の最初のうちから出ていて、「いつかあんな絵が描けるようになるのかー」と思っていたので、復習課題で出されてすごく嬉しかったです。

が、……一枚目を見ての通り、実はものすごくややこしい図形でした。
楕円の胴体と、補助がてら中心になる縦線を引いたところまでは良かったのですが……。
その後の、主翼の角度と長さがどうしても指定とは一致しなくて、補助線を引いて角度を測って長さを測っての繰り返しでした。


左端が、補助線を全て消して鏡像で反転コピーしたものになります。
胴体の下端が丸くなっていて、作った時は接点で円を描いたのですが、そこはトリムで良かったのかと後日気づきました。
更に不要な線を消して、全て塗り潰したのがその隣です。
ブロック図形という、PhotoShopでいうところのブラシのような形式を登録するのが第一段階。
一本の線の上に並べたり、半円を描いて、その半円に沿うように角度を変えて並べたり、というのが第二段階にして本来の目的です。

難しかったし、何よりすごく時間が掛かってしまったので、何度か書き直していたら、手早く出来るのかなぁと思いました……。

ちなみに今は建築基礎の部分を学習中です。
当初の学習計画より遅れているので頑張らねば。

建築用語が難しいです><
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]