気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 雑談 > 三日まとめて
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は帰りに電気屋さんに寄り道しました。
フォントを自作出来るソフトというのが有料であるので探しているのですが……なかった……。
ついでに本屋さんで「大人の科学」(多分)という本も探してみたのですが、こちらもなし。
確か二月頃にウダー(楽器)がつく予定だったはずなのです。
そしていつぞやにテルミン(同じく楽器)があったはずなのです。
地元の本屋さん行った方が確実なのかなぁ……。
(狭い割に品揃えは意外と良い)
一昨日は沿線にある電気屋さんの場所をやっと調べました。
が、翌日(昨日)が改装内覧会だと知る……。ぐぬぬ。
まぁ良いか休みの前日だし今日行こう。
ちなみに古本屋は前に行った電気屋さんの最寄り駅から少し逆戻りした方が近いようです。
水曜日は朝、最寄り駅から会社まで会社の人に送って頂きました!
……が、朝の会議に間に合うかどうか微妙という事で、一回だけの話で終わってしまいました……。
帰りはバスがなかったので、再び同じ人に送って頂きました。
フォントを自作出来るソフトというのが有料であるので探しているのですが……なかった……。
ついでに本屋さんで「大人の科学」(多分)という本も探してみたのですが、こちらもなし。
確か二月頃にウダー(楽器)がつく予定だったはずなのです。
そしていつぞやにテルミン(同じく楽器)があったはずなのです。
地元の本屋さん行った方が確実なのかなぁ……。
(狭い割に品揃えは意外と良い)
一昨日は沿線にある電気屋さんの場所をやっと調べました。
が、翌日(昨日)が改装内覧会だと知る……。ぐぬぬ。
まぁ良いか休みの前日だし今日行こう。
ちなみに古本屋は前に行った電気屋さんの最寄り駅から少し逆戻りした方が近いようです。
水曜日は朝、最寄り駅から会社まで会社の人に送って頂きました!
……が、朝の会議に間に合うかどうか微妙という事で、一回だけの話で終わってしまいました……。
帰りはバスがなかったので、再び同じ人に送って頂きました。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。