忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4155]  [4154]  [4153]  [4152]  [4151]  [4150]  [4149]  [4148]  [4147]  [4146]  [4143
ざっくざく > 美術鑑賞 > 京都三軒


添付は左から「絵師100人展 京都02」図録とチラシ、会場の喫茶店メニュー、「竹内栖鳳」と「皇室の名品」の各図録、美術鑑賞手帳です。

絵師100人展京都篇……は秋葉原篇と同じ内容でしたね、多分。
KEIとかべっかんこうとか、見覚えのある絵が入っていました。
とか言いながらなぜか図録と絵葉書を全種類買っているのですが。
そのうち図録整理したら見比べてみるかなぁ。
秋葉原02時に、べっかんこうのタペストリーを買うかどうか無駄に悩んで結局買わなかった、という過去があるのですが。
京都では大型グッズは全く売っていませんでした。
あと無駄にガチャポンをやった覚えもあるのですが、そちらもなし。
代わりに「アイドルマスター ミリオンライブ!」(通称グリマス・ミリマス)のガチャポンを見つけたのですが、小銭がなかったので諦めました。

秋葉原篇では気づかなかったのですが、上田夢人Pが出ている事に気づきました。
杏仁豆腐さんとか出ませんかねw
あと秋はふわふわウェーブ茶髪のイメージが多いのかな?

再来週から03が始まるそうなので、また見に行かねば。
そろそろ良い加減、会期終了間際に慌てて見に行くのをやめたいです。

喫茶店メニューは絵師100人展に関連したもので、中二・ブラックがテーマ、だそうですw
なんかFateシリーズとまどマギを混ぜたような感じがしました。

竹内栖鳳展。ちょう混雑していました……。
そいや京都市立美術館って大体割と毎回混雑するような大型企画が多いのだった。
上村松園の孫で日本画家の上村淳之が館長を務める松伯美術館で開催されていた、小さな特別展のチラシで惚れ込んだ画家なのです竹内栖鳳って。
その時に見た「ベニスの月」が今回も出品されていたのですが。
……原画ではなかったらしいです……。
説明を読むと、高島屋が海外輸出用に作った織物だけが残っているようで。
大英博物館所蔵とか書いてありましたが、松伯美術館で展示されていたのもこれなのかなぁ。
そういや高島屋美術館も見に行きましたさ結構前に。

いくつもの特別展が一人に集約されていく感じがちょっと楽しかったですw

が、ベニスの月ってあんな絵だっけ←
とかちょっと記憶にある印象と違っていて微妙にショックでしたがw

重要文化財に指定されている「班猫」の逸話が酷かったです。
可愛かったからって飼い猫を飼い主と交渉してもらって行くなw
猫は家につく、と聞くので、モデルになった猫の行く末が心配です……。

大阪市立近代美術館設置準備室の名前が微妙に変わっていたり。
烏の絵も綺麗でしたが、同じ準備室が所有するリスの絵はなかったのだよなぁ。
そうそう、「金獅子」だったかな?結構大きめの屏風絵にさらっと書いてある所有者「ボークス」に一人で吹きましたwwwwwww
なんで持ってんのwwwwwwww
(英語の綴りが大文字だったので、おそらくカスタムドールのスーパードルフィーとかを販売しているあのボークスだと思います)

東京のみの展示がちらほらあってちょっともやっとしました。
うぐあ遠いわあほんだら。

京都市立美術館は会場が建物の真ん中で二つに分かれていて、二会場で別々の美術展を開催する事が多いのですが。
大体半券を持って行っても団体割引程度の金額にしかならないので、いい加減セット券の販売ぐらいしてくれないかな^^^^^^^^^^^^

片方の会場で竹内栖鳳の下絵展が開催中でした。
東本願寺に贈られたという本図がちょう綺麗でした。
あとはー。下絵の線がどうしてもボールペンにしか見えないのですが、墨らしいです。
意味分かんね。
栖鳳の弟子の絵もついでに展示されていたのですが……栖鳳の系列で一番有名なのって上村松園じゃね……?
幸野楳嶺の絵もちょっとだけ展示されていて、何だかんだ言いつつやっぱ有名だったんじゃんwとか思いました。
楳嶺は昔占い師に「画家としては大成しないが、弟子は有名になる」とか予言されてそれを信じ込んでいたらしいのですが。
丸山派の後継である四条派の正統画家らしいです。そしてちゃんと絵は上手い(当然)

今度他の美術館で特別展があるそうなので、行けたら良いなぁ。

向かいの美術館で特別展の半券を見せると団体料金が適用されるとの事なので、予定外ですがついでに行きました。
えーと、案内されていた竹内栖鳳の絵ってどれだったんだろう(しろめ)
様々な画家の絵を集めた作品集?みたいなのが全体的に綺麗だった気がします。

あと天皇陛下の肖像画コーナーに高橋由一がいてびっくりしました。
……鮭の絵しか記憶にな、い(酷い)

銀の小物入れっぽいのが綺麗でした。
あと鷹の絵とか、壁に掛かっていたタペストリー(なのかな?)とか。
焼き物はさっぱり分かりません。

以上かな?
展覧会のチケットを入れて保存できるポスカホリックというグッズを探しているのですが……どこにも見当たりませんでした。
兵庫県立だったらあったかなぁ。
大阪国際美術館にあったのは覚えているのですが、最初に買った美術館を覚えていないのです。
新しく買ったら入れようと思って財布に入れっぱなしの半券が溜まっているので、次は二冊買っておこうと思います。

東京の三菱美術館で見て迷って買わなかった美術手帳をやっぱり買いました。
美術館の鑑賞メモとしては使いにくそうだと思ってやめたのですが、用語と意味が色々載っているので辞書目的です。
用語ページにあるメモ欄が小さいので追記し辛そうなのが難点です。
分冊にしてくれたら良かったのにー。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]