気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 美術鑑賞 > 絵師100人展04に行きました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵師100人展in大阪難波、通し番号は04か。
Twitterの告知アカウントに書かれたURLがTV大阪になっていてもやっとした。
(ギリギリ映らない奈良県民……)
少なくとも03までは見に行っているので良いのは知ってる!
明日ガンダム展の帰りに行きます><
ちなみに絵師100人展、01と02は東京と京都で二回行っているはず……←
なんでパンフレットが違うのかと心の底から疑問に思いながら東京版と京都版買った思い出が蘇ります。
ボークスの会場は良かったのですが、アニメイト会場の隣のカードショップが流しているのか、下手くそなBGMのせいで雰囲気が台無しでした。
再入場できるらしいし、ボークス会場で耳直しました。
あ、BGM以外はアニメイト会場もボークス会場も良かったです。
好きな絵師さんもいたし、それ以外の名前知らなかった絵師さんも綺麗だったし。
CARNELIANさんが全然違う絵柄で描いていて意外だった。
Twitterの告知アカウントに書かれたURLがTV大阪になっていてもやっとした。
(ギリギリ映らない奈良県民……)
少なくとも03までは見に行っているので良いのは知ってる!
明日ガンダム展の帰りに行きます><
ちなみに絵師100人展、01と02は東京と京都で二回行っているはず……←
なんでパンフレットが違うのかと心の底から疑問に思いながら東京版と京都版買った思い出が蘇ります。
ボークスの会場は良かったのですが、アニメイト会場の隣のカードショップが流しているのか、下手くそなBGMのせいで雰囲気が台無しでした。
再入場できるらしいし、ボークス会場で耳直しました。
あ、BGM以外はアニメイト会場もボークス会場も良かったです。
好きな絵師さんもいたし、それ以外の名前知らなかった絵師さんも綺麗だったし。
CARNELIANさんが全然違う絵柄で描いていて意外だった。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。