忍者ブログ
気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
[4247]  [4246]  [4245]  [4244]  [4243]  [4242]  [4241]  [4240]  [4239]  [4238]  [4237
ざっくざく > 勉強記録 > 簿記仮
結局「簿記ナビ」ってサイトでフリー配布されている簿記の仕訳問題集(無断リンク)を印刷してやっています、な詳細。
「剛田爆音(株)のリサイタルDVD」って全く売れそうにない問題から始まりました。
その後の問題は骨川、出木杉、野比、青猫って……先生、しずかちゃんがいません。
追記:出木杉商店の所に源商店が出て来ていた。
しかしさすがに約二ヶ月ほぼやっていないと全然覚えていないですね……。
11月無理だろなコレ←

委託販売で頭が沸騰しそうなんだけど、簿記一級受かった人の頭ってどうなってんの……。
固定資産の買い替えにしても荷為替にしても社債買い入れ召還にしても「落ち着けそれは別の問題だ」って気づくのが大事なんでしょうね……。

問題集を五問一ページやって答え合わせと解説読んで、補足に本を読むのが合ってるのかなぁ。
本を読み進めていくだけだと、「何となく分かった気になるけど覚えていないから実際には問題が解けない」って事になるので。

正直、吸収合併の時に消滅会社の資産とか負債は帳簿価額で計算するのか時価で計算するのかなんて、本読んだ時は全く気にも留めていませんでした……。
時価らしいです。そりゃそうか、株式だって時価で評価するものな。

保証債務がよく分からなくて検索したら、参考書に出て来る手形の問題じゃなくて「保証人になった時」とかいう見た事もない例で説明されていてびっくりしました。
へ、へー、それも二級の範囲なんだ((((;゚Д゚)))))))
と思っていたら、後で出てきました……。

「勉強時間を記録する」ってアプリをちょっと前に落としてて、昨日から使い始めたんだけど。
確かに他の人が勉強している記録を見ると「あ、頑張らなきゃな」って思いますね。
意外。

合格TV
簿記の講座を無料で受けられる……のかな?
使っている本は違うのですが、参考になるかなぁ?

床に座って勉強していたら腰と肩が痛くなってきたので、アンドロイド搭載ウォークマンに入れている単語帳アプリを転用して、自分で勘定科目の用語集を作ってみました。
使っているアプリでは日本語で五十音順に並べ替えられないとか色々不便なのですが、かなり忘れているので復習には良いんだろうなと思います。
三級には勘定科目の用語集があったのですが、二級には暗記カード形式の問題集しか見当たらないのです><
ちなみに使いにくいアプリを使っている理由は、他のアプリよりはマシだったからです。

資本金の増資でよく分からない部分があったので検索したら、候補に「資本金」「減資」ってのが出て来て、Wikipediaを読んで京都テレビの行動にびっくりしました。
資本金の減資京都テレビ
過去には自社が巻き込まれた犯罪容疑者を経営から排除する為に、会社更生の過程で名義上の100%の減資と100%の増資を同時に実施した例もある。
近畿放送(現在の京都放送)のケースが知られる。だそうな……。
多分昭和58年からの話。

受託販売で荷為替手形を引き受けた時、「委託販売者側はいつ支払手形を決済するんだろう?受託者側が丸損じゃないの?」と支払手形になる理由が分からなくてかなり調べまくりました……。
やっぱり売上計算書で諸掛として費用に計上していてほっとしましたが。
なんでそこ省略するんですかね。めっちゃ探したじゃないですか。
PR
【 この記事へコメント 】
名前
コメントタイトル
URL
本文
削除用パスワード
累計アクセス数
アクセスカウンター
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
忍者ブログ [PR]