気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 片付け > 片付け日記

仕事を辞めたので、最近は部屋の片付けをしています。
そんな纏めて日記です。
美術関係だけ分離。
一昨年頃から「中身を出したら部屋に持って行って良いよ」と言われていた、幼児教育セット専用の本棚をやっともらいました。
約二十年分の埃を綺麗にするのにかなり苦労しましたが……。
棚が二つしかないので、とりあえず美術館の図録とB5版の同人誌を並べています。
中に何が入っているか分からない段ボール箱を二つ減らしました。
片方はほぼチラシで、愛知万博や浜名湖花博に行った時のまで出て来ました……。
浜名湖が静岡県浜松市にあるという事を、行って十年以上経って初めて知りました。
和美は地理が嫌いです。
もう片方の段ボール箱は布団のすぐ隣に置いていて、色々な物が雑然と入っていました。
美術館のチラシは分類、半券はポスカホリックに入れて、展示目録はなるべく図録と同じ袋に入れました。
……うさこちゃんの図録どこやったっけ。
積み上げたポスターの下敷きになった可能性が一番高そうです(つまり引っ張り出せない)
机を捨てるために机の上を片づけたいのですが、現状を見る限りは無謀そうです……。
机の上にネジで取り外せる本棚がついているので先に処分しようと思っていたのですが、CD置き場にしてしまったので、先に本体だけ処分しようかなぁ。
引き出しの中身は見ないで全処分の方向。
地味に増殖してきたフィギュアとコップを飾るためにコレクションケースが欲しいのですが。
扉つきの本棚だったらコレクションケースより安いかなぁと見てみたところ、どちらも大して変わらない金額でした……。
扉はガラス製じゃなくてプラスチックとかで充分なのですが。
溜まってきたグッズ類は割と纏められています。
缶バッチは平紐リボンにつけて飾る。
団扇はチェーンに通して引っ掛ける。
って感じです。
ストラップやキーホルダーは長めの紐に通すつもり。
A4が入るクリアファイルと半透明のキャリーバッグをどうにかしたいです……。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事を辞めたので、最近は部屋の片付けをしています。
そんな纏めて日記です。
美術関係だけ分離。
一昨年頃から「中身を出したら部屋に持って行って良いよ」と言われていた、幼児教育セット専用の本棚をやっともらいました。
約二十年分の埃を綺麗にするのにかなり苦労しましたが……。
棚が二つしかないので、とりあえず美術館の図録とB5版の同人誌を並べています。
中に何が入っているか分からない段ボール箱を二つ減らしました。
片方はほぼチラシで、愛知万博や浜名湖花博に行った時のまで出て来ました……。
浜名湖が静岡県浜松市にあるという事を、行って十年以上経って初めて知りました。
和美は地理が嫌いです。
もう片方の段ボール箱は布団のすぐ隣に置いていて、色々な物が雑然と入っていました。
美術館のチラシは分類、半券はポスカホリックに入れて、展示目録はなるべく図録と同じ袋に入れました。
……うさこちゃんの図録どこやったっけ。
積み上げたポスターの下敷きになった可能性が一番高そうです(つまり引っ張り出せない)
机を捨てるために机の上を片づけたいのですが、現状を見る限りは無謀そうです……。
机の上にネジで取り外せる本棚がついているので先に処分しようと思っていたのですが、CD置き場にしてしまったので、先に本体だけ処分しようかなぁ。
引き出しの中身は見ないで全処分の方向。
地味に増殖してきたフィギュアとコップを飾るためにコレクションケースが欲しいのですが。
扉つきの本棚だったらコレクションケースより安いかなぁと見てみたところ、どちらも大して変わらない金額でした……。
扉はガラス製じゃなくてプラスチックとかで充分なのですが。
溜まってきたグッズ類は割と纏められています。
缶バッチは平紐リボンにつけて飾る。
団扇はチェーンに通して引っ掛ける。
って感じです。
ストラップやキーホルダーは長めの紐に通すつもり。
A4が入るクリアファイルと半透明のキャリーバッグをどうにかしたいです……。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。