気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 片付け > インテリア?リメイクシート第二回
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリーは片付けですが、インテリアの話です。
前回の記事で「百均のリメイクシートに木目柄があると知ったので、ベッドのサイドボードもとい宮棚に貼ろうと思います。」を実行したところ全く足りなかったので、二枚買い足した続編です。
目覚まし時計を置いているメインの棚が終わったので、左側にある細い棚二段と柱に貼りました。

細い棚の縦幅が、シート裏側にある目盛りでは中途半端だったので目分量で切ったところ、端を合わせるのに苦労しました……。
結局ずれたし。
大きめに切ってカッターナイフで適当に切ったら端が見えてしまって、結局上から他のシートを貼り足しました。
木目の方向だけ合わせたら、継ぎ目があまり目立たないような気がするのは良いことですが。


立てるための柱二本が、デザインのためか途中が細くなっていて、貼りたい部分の大きさに切ったら、先に貼った一本はしわくちゃになってしまいました……。
二本目は細かく切って貼ったら、継ぎ目が重ならなくて下地が見えてしまい、上から余ったシートを貼り足す羽目になりました。
しかも両方とも頭部分は失敗です。
電気がついている背板の裏側は、穴の場所を少し間違えた程度で比較的綺麗に貼れたので、それだけは満足です。
……割と綺麗に貼れていた関空のシールが消えてしまいましたが……。
リメイクシートは二枚あったら足りるかな?とかいい加減な予想を立てていたら、脚部分が全く足りなかったので、少なくともあと一枚は必要そうです。
今回は一枚目に比べてかなり雑な切り方をしてしまったので、無駄になった部分が多いのも一因ですが。
二枚買ったら今度こそ足りるかな?
余りを貼ったら縦も横も短かったの図。
小さい頃に使っていた学習教材用の本棚をもらってきて、普通の本棚として使っているのですが。
全面に動物の影絵が描かれていて他の家具と合わないので、こちらもリメイクシートをべたべた貼ろうかなぁと考え中です。
あと、現在本棚にしている謎の棚(上段に網扉がついていたのを無理矢理外した)と、部屋にある一番古い本棚がなぜか明るい木目柄なのでこちらも以下略。
とか夢だけは膨らみますが、多分見えている横面を貼った程度で体力が切れるのだろうなぁと思います。
知ってた!
本棚用も含めてあと四枚買っといたら、とりあえず良いかなぁ。
前回の記事で「百均のリメイクシートに木目柄があると知ったので、ベッドのサイドボードもとい宮棚に貼ろうと思います。」を実行したところ全く足りなかったので、二枚買い足した続編です。
目覚まし時計を置いているメインの棚が終わったので、左側にある細い棚二段と柱に貼りました。
細い棚の縦幅が、シート裏側にある目盛りでは中途半端だったので目分量で切ったところ、端を合わせるのに苦労しました……。
結局ずれたし。
大きめに切ってカッターナイフで適当に切ったら端が見えてしまって、結局上から他のシートを貼り足しました。
木目の方向だけ合わせたら、継ぎ目があまり目立たないような気がするのは良いことですが。
立てるための柱二本が、デザインのためか途中が細くなっていて、貼りたい部分の大きさに切ったら、先に貼った一本はしわくちゃになってしまいました……。
二本目は細かく切って貼ったら、継ぎ目が重ならなくて下地が見えてしまい、上から余ったシートを貼り足す羽目になりました。
しかも両方とも頭部分は失敗です。
電気がついている背板の裏側は、穴の場所を少し間違えた程度で比較的綺麗に貼れたので、それだけは満足です。
……割と綺麗に貼れていた関空のシールが消えてしまいましたが……。
リメイクシートは二枚あったら足りるかな?とかいい加減な予想を立てていたら、脚部分が全く足りなかったので、少なくともあと一枚は必要そうです。
今回は一枚目に比べてかなり雑な切り方をしてしまったので、無駄になった部分が多いのも一因ですが。
二枚買ったら今度こそ足りるかな?
余りを貼ったら縦も横も短かったの図。
小さい頃に使っていた学習教材用の本棚をもらってきて、普通の本棚として使っているのですが。
全面に動物の影絵が描かれていて他の家具と合わないので、こちらもリメイクシートをべたべた貼ろうかなぁと考え中です。
あと、現在本棚にしている謎の棚(上段に網扉がついていたのを無理矢理外した)と、部屋にある一番古い本棚がなぜか明るい木目柄なのでこちらも以下略。
とか夢だけは膨らみますが、多分見えている横面を貼った程度で体力が切れるのだろうなぁと思います。
知ってた!
本棚用も含めてあと四枚買っといたら、とりあえず良いかなぁ。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。