気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > ブログ編集:メモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
参考:[とちにすいはら式+ 8/27]
上記リンクは、当ブログ(忍者ツールズ)の構成をいじる時に、毎回お世話になっているブログです。
まとめサイトだとかはてなブログだとかでよくある、「一記事に複数のカテゴリー(らしきもの)を設定する」というのが便利そうだなぁと思って探したら、こんな記事が出てきました。
要約すると、プラグインで提供されているGoogleのサイト(ブログ)内検索を転用する、ということらしいです。
全記事に一つずつ書く必要があるのでかなり時間はかかりそうです……。
ついでにメモ。
参考:[とちにすいはら式+ 11/28 ]
こちらの記事も今後参考にしたいのでメモです。
(ブログ内検索で出てこない……謎)
レスポンシブルデザインの設定方法で、ある程度以上ウインドウの横幅が狭いと、ウインドウのサイズに応じてデザインが切り替わるそうです。
忍者ブログってスマホデザインにバリエーションがないので……。
時間はあるのでちょっと頑張る。
上記リンクは、当ブログ(忍者ツールズ)の構成をいじる時に、毎回お世話になっているブログです。
まとめサイトだとかはてなブログだとかでよくある、「一記事に複数のカテゴリー(らしきもの)を設定する」というのが便利そうだなぁと思って探したら、こんな記事が出てきました。
要約すると、プラグインで提供されているGoogleのサイト(ブログ)内検索を転用する、ということらしいです。
全記事に一つずつ書く必要があるのでかなり時間はかかりそうです……。
ついでにメモ。
参考:[とちにすいはら式+ 11/28 ]
こちらの記事も今後参考にしたいのでメモです。
(ブログ内検索で出てこない……謎)
レスポンシブルデザインの設定方法で、ある程度以上ウインドウの横幅が狭いと、ウインドウのサイズに応じてデザインが切り替わるそうです。
忍者ブログってスマホデザインにバリエーションがないので……。
時間はあるのでちょっと頑張る。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。