気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > パソコン > ブログ編集:パンくずリスト実装
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://zakkzakk.blog.shinobi.jp/Entry/4352/
上記過去記事で触れた、サイトデザインを編集してみました。
参考:http://cyrfplus.blog.shinobi.jp/web/20140713-01
とは言っても、本命の「メタディスクリプション」はうまくいかず、個別記事を開くとエラーになってしまうという悲劇に見舞われたので断念。
パンくずリストだけ実装してあります。
ご覧になりたい方は記事URLクリックでどうぞ。
メタディスクリプションってどこに挿入すれば良いんでしょう……謎。
と思いながら「3.メタディスクリプションを直したら実際どうなったの?」を試したら、普通に記事の中身が表示されていました。
あれ?w
あとウェブマスターツールで「なんとか機で作れるUTAUキャラまとめリスト」を登録しておきました。
こちらは内容上、検索で見つけられるようにしたいので、もう少し色々やってみたいです。
インフレームでURLの中身を表示できる方法ってないものですかね……?
軽く検索したら「ブログカード」と呼ぶそうで、はてなブックマークの拡張機能としては存在するのですが……いかんせんややこしいので断念しました。
同じサイトに「一記事を500文字以上にすると検索に引っ掛かりやすくなる」とあったのですが、500文字ってどんなものでしょう……。謎。
---------------------
ここまで(……。謎。)でカウントしたら、空白抜きで540文字程度でした。
かなり長く書かないと駄目なんですね……!頑張る(謎の決意)
上記過去記事で触れた、サイトデザインを編集してみました。
参考:http://cyrfplus.blog.shinobi.jp/web/20140713-01
とは言っても、本命の「メタディスクリプション」はうまくいかず、個別記事を開くとエラーになってしまうという悲劇に見舞われたので断念。
パンくずリストだけ実装してあります。
ご覧になりたい方は記事URLクリックでどうぞ。
メタディスクリプションってどこに挿入すれば良いんでしょう……謎。
と思いながら「3.メタディスクリプションを直したら実際どうなったの?」を試したら、普通に記事の中身が表示されていました。
あれ?w
あとウェブマスターツールで「なんとか機で作れるUTAUキャラまとめリスト」を登録しておきました。
こちらは内容上、検索で見つけられるようにしたいので、もう少し色々やってみたいです。
インフレームでURLの中身を表示できる方法ってないものですかね……?
軽く検索したら「ブログカード」と呼ぶそうで、はてなブックマークの拡張機能としては存在するのですが……いかんせんややこしいので断念しました。
同じサイトに「一記事を500文字以上にすると検索に引っ掛かりやすくなる」とあったのですが、500文字ってどんなものでしょう……。謎。
---------------------
ここまで(……。謎。)でカウントしたら、空白抜きで540文字程度でした。
かなり長く書かないと駄目なんですね……!頑張る(謎の決意)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。