気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 行楽 > music for life
……ウォークマンのキャッチフレーズって何でしたっけ。(題名)
パナソニックの充電器を充電しようとすると、ライトが赤く点滅するので何事かと思って調べたら、「故障」との事だったので、部屋から保証書を探し出さないといけないんですが……。
たまたま行ったお店でSONYの充電器が安くなっていたので買いました。
パナソニックの充電器は二年程使ったのでメーカー保証は切れているでしょうし、修理しても直るものなのか分かりませんしね。
SONYは経営がやばいと聞いてからずっと応援のために何か買いたいなと思っていたのでちょうど良かったです。
Panasonicは三洋を買収した上に社名が変わったので嫌いですし。
充電、通電時のライトが側面にあるので見え辛いのが難点ですが、薄くて持ち歩きやすくなった気がします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パナソニックの充電器を充電しようとすると、ライトが赤く点滅するので何事かと思って調べたら、「故障」との事だったので、部屋から保証書を探し出さないといけないんですが……。
たまたま行ったお店でSONYの充電器が安くなっていたので買いました。
パナソニックの充電器は二年程使ったのでメーカー保証は切れているでしょうし、修理しても直るものなのか分かりませんしね。
SONYは経営がやばいと聞いてからずっと応援のために何か買いたいなと思っていたのでちょうど良かったです。
Panasonicは三洋を買収した上に社名が変わったので嫌いですし。
充電、通電時のライトが側面にあるので見え辛いのが難点ですが、薄くて持ち歩きやすくなった気がします。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。