気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 勉強記録 > 簿記三級:為替手形
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頭がパーン\(^O^)/
とか言っている場合でもないので頑張ります(`・ω・´)
為替手形は問題文に三社出てくるので、三角形の相関図を書くと何となく分かりやすい気がするのですが。
その三角形の書く位置を間違えていたようです……。
頂点が振出人、左側が名宛人。
右側が受取人というのは間違えた事はなかったのですが……。
む、難しい“〇| ̄|_
とか言っている場合でもないので頑張ります(`・ω・´)
為替手形は問題文に三社出てくるので、三角形の相関図を書くと何となく分かりやすい気がするのですが。
その三角形の書く位置を間違えていたようです……。
頂点が振出人、左側が名宛人。
右側が受取人というのは間違えた事はなかったのですが……。
む、難しい“〇| ̄|_
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。