気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 雑談+添付 > ピサロ展以外


ピサロ展に関係ない話です。
美術館と同じ駅にある王子動物園や三宮に寄りたかったので、朝から出掛けました。
……が、遅過ぎたので、王子動物園はさっくり諦めました……。
そ、そのうち……。
いやまぁ手元もなかったですしね?
出掛けてから気づきましたが、デジカメの充電も切れたままですしね?
(海遊館からそのまま)
ピサロ展の後、コレクション展の前にご飯を食べました。
レストランを使おうと思ったら、コース料理しかなかったので、諦めて喫茶店にしました……。
ドリアセットも迷ったのですが、結局サンドイッチと紅茶に。
前回売り切れていたケーキも食べれば良かったなぁ……。
ミュージアムショップでは、前回買わなかった収蔵作品集を買いました。
だって五百円も値下げしていたし←
次の展覧会の前売り券は単独ではなかったので諦めました(つД`)
ピサロならもう見たよ!
(ピサロとのセット券しかなかった)
ミュージアムショップでは500色の色鉛筆も売っていました。
絶対に使わないだろうに、なんで欲しくなるのでしょうね。
県立美術館は以上かな?
三宮に遊びに行く……前に。
前回は開館時間に間に合わなかったBBプラザ美術館に行きました。
美術館で、BBプラザ館内にある喫茶店の割引券をもらったので行きました。
が。
ケーキが五種盛り(750円)と七種盛り(1200円ぐらい?)しかないってどうなの。
ランチメニューがやけに充実していたので、先にこっち見てご飯にすれば良かったです……。
あと九月に滋賀でエッシャー展が開催されるらしいので行ってきます。
……予定が溜まってきたなぁ。
そろそろ頭がパーン\(^O^)/しそうですw
今度こそ三宮へ。
センタープラザに行くのにがっつり迷子になりましたが。
無事アニメイトに到着。
あちこちうろついて、結局インタネ二人の摘ままれラバーキーホルダー?と、アイマスのキャラフォーチュン(マスコットと占いの紙がついている)と東方のカラコレを買いました。
アイマスは春香がいないタイプしかなかったのですが、千早欲しかったなぁ。
まぁ雪歩も好きですが。
カラコレはもちろん霊夢目当て。
幽香いないのかよーう。いえ妖夢も好きですよ?
ボカロCDはAV祭が開催中の日本橋で買います。
……やべえ、もう新しいCD増えてら。
(コンピレーションアルバムはほぼのべつまくなしに買っている人)
がくぽのねんどろwktk。
とらとフィギュアのお店とめろんにもふらふら寄りました。
フィギュア専門店があったのでそちらも見ていました。
Lilyって再販待つよりあれ買った方が送料分安い……?
五年以上前はあった中古同人誌店がトレカ専門店に変わっていました……。
一番行きたかったのにー!
潰れた中古CD店はとらになったのか。
ちょっと離れたところにらしんばんもありました。
ずっしりミルクポットという、みさくらなんこつがシナリオを担当したエロゲがあったのですが。
さすがに最近の作品なのでまだ高かったです。
少し前に話題になった、さくらんぼ小学校のゲームもありました。
絵は可愛かったのですが、趣味の違うエロゲに千円は……高いです。
つるぺたには興味ないのです。
第一弾を買ったシリーズのエロゲが、訳あり特価で売っていたので衝動買いしました。
ディスクに大傷ありとの事だったのですが、帰ってから確認した所、傷が見当たらないという……。
修復機械で削ったのでしょうか。
まだインストールしていないのですが、データ大丈夫かな。
追記;普通にインストールして普通に起動できました。良かった良かった。
以前買った夜明け前より瑠璃色なをまだインストールもしていないので、このまま積んでしまいそうで怖いです……w
らしんばんはポイントカードが年齢認証も兼ねているのですね。
全く気づきませんでした。
前回買ったのは東方だったはずなので、年齢認証入れる必要はなかったような。
えーと、時間がなくなったので以上です。
多分。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピサロ展に関係ない話です。
美術館と同じ駅にある王子動物園や三宮に寄りたかったので、朝から出掛けました。
……が、遅過ぎたので、王子動物園はさっくり諦めました……。
そ、そのうち……。
いやまぁ手元もなかったですしね?
出掛けてから気づきましたが、デジカメの充電も切れたままですしね?
(海遊館からそのまま)
ピサロ展の後、コレクション展の前にご飯を食べました。
レストランを使おうと思ったら、コース料理しかなかったので、諦めて喫茶店にしました……。
ドリアセットも迷ったのですが、結局サンドイッチと紅茶に。
前回売り切れていたケーキも食べれば良かったなぁ……。
ミュージアムショップでは、前回買わなかった収蔵作品集を買いました。
だって五百円も値下げしていたし←
次の展覧会の前売り券は単独ではなかったので諦めました(つД`)
ピサロならもう見たよ!
(ピサロとのセット券しかなかった)
ミュージアムショップでは500色の色鉛筆も売っていました。
絶対に使わないだろうに、なんで欲しくなるのでしょうね。
県立美術館は以上かな?
三宮に遊びに行く……前に。
前回は開館時間に間に合わなかったBBプラザ美術館に行きました。
美術館で、BBプラザ館内にある喫茶店の割引券をもらったので行きました。
が。
ケーキが五種盛り(750円)と七種盛り(1200円ぐらい?)しかないってどうなの。
ランチメニューがやけに充実していたので、先にこっち見てご飯にすれば良かったです……。
あと九月に滋賀でエッシャー展が開催されるらしいので行ってきます。
……予定が溜まってきたなぁ。
そろそろ頭がパーン\(^O^)/しそうですw
今度こそ三宮へ。
センタープラザに行くのにがっつり迷子になりましたが。
無事アニメイトに到着。
あちこちうろついて、結局インタネ二人の摘ままれラバーキーホルダー?と、アイマスのキャラフォーチュン(マスコットと占いの紙がついている)と東方のカラコレを買いました。
アイマスは春香がいないタイプしかなかったのですが、千早欲しかったなぁ。
まぁ雪歩も好きですが。
カラコレはもちろん霊夢目当て。
幽香いないのかよーう。いえ妖夢も好きですよ?
ボカロCDはAV祭が開催中の日本橋で買います。
……やべえ、もう新しいCD増えてら。
(コンピレーションアルバムはほぼのべつまくなしに買っている人)
がくぽのねんどろwktk。
とらとフィギュアのお店とめろんにもふらふら寄りました。
フィギュア専門店があったのでそちらも見ていました。
Lilyって再販待つよりあれ買った方が送料分安い……?
五年以上前はあった中古同人誌店がトレカ専門店に変わっていました……。
一番行きたかったのにー!
潰れた中古CD店はとらになったのか。
ちょっと離れたところにらしんばんもありました。
ずっしりミルクポットという、みさくらなんこつがシナリオを担当したエロゲがあったのですが。
さすがに最近の作品なのでまだ高かったです。
少し前に話題になった、さくらんぼ小学校のゲームもありました。
絵は可愛かったのですが、趣味の違うエロゲに千円は……高いです。
つるぺたには興味ないのです。
第一弾を買ったシリーズのエロゲが、訳あり特価で売っていたので衝動買いしました。
ディスクに大傷ありとの事だったのですが、帰ってから確認した所、傷が見当たらないという……。
修復機械で削ったのでしょうか。
まだインストールしていないのですが、データ大丈夫かな。
追記;普通にインストールして普通に起動できました。良かった良かった。
以前買った夜明け前より瑠璃色なをまだインストールもしていないので、このまま積んでしまいそうで怖いです……w
らしんばんはポイントカードが年齢認証も兼ねているのですね。
全く気づきませんでした。
前回買ったのは東方だったはずなので、年齢認証入れる必要はなかったような。
えーと、時間がなくなったので以上です。
多分。
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。