気ままな一人暮らしの、ささやかな日常
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
美術鑑賞からプログラムのコードまで、思いつくままに思いついた事を書いています。
ざっくざく > > [PR]
ざっくざく > 美術鑑賞 > ゴッホ@九州
美術館だけ分けます。
長崎のハウステンボスまでゴッホを見に行った話です。
チケットはワールドガーデニングコンテスト入場券と一緒に買ったので並ばなくて済んだのですが、音声ガイドの貸し出しをやる人が一人しかいなくて並ばされました。
メンドイ。
誰かに影響を受けたという風景画とかアブサンとか、ゴッホは肖像画より風景画の方が上手いと思うのですよ。
アブサンの絵はグラスが歪んでいましたが……汗。
とりあえず上から新しい絵描くなおまいら^^ 骸骨とかないわ……。
(洋画ではよくある話らしいです)
洋書が大量に描かれた絵はゴッホの絵に見えなかったです。
古い洋画だとよくあるひび割れで、下に描かれている絵や下地の色が分かるってのもなんか皮肉だなあ。
チラシに使われている、長年ゴッホの自画像だと思われていた絵が実はテオを描いたものだと判明しまして。
それが今回の目玉になっているのですが……とってもとっても小さかったです……。
絵葉書サイズをどれだけ引き延ばしているんだおまいら。
(絵と鑑賞者の間に柵があるので、実際は更に小さく見えます)
あと、美術館が所有しているピアノとかチェンバロも展示されていました。
……誰か演奏しないの。
バイオリンの自動演奏とかちょう聴きたいのですが。
それからエッシャーは貸し出し中なのでしょうか。
売店で小耳に挟んだ話がありました。
来年夏に、京都。
おいごるぁあああっ!ヽ(`Д´#)ノ
その他合計四ヶ所を巡回する予定だとかも言っていました。
真偽の程は定かではありませんが、こんな機会でもないと九州なんか来ないし。
(今回が九州初上陸です)
美術館に小さい喫茶店があったので、ゴッホ展メニューのスポンジケーキと紅茶を食べました。
(後日京都市美術館で特別展がありました。さすがに行ってないけど)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長崎のハウステンボスまでゴッホを見に行った話です。
チケットはワールドガーデニングコンテスト入場券と一緒に買ったので並ばなくて済んだのですが、音声ガイドの貸し出しをやる人が一人しかいなくて並ばされました。
メンドイ。
誰かに影響を受けたという風景画とかアブサンとか、ゴッホは肖像画より風景画の方が上手いと思うのですよ。
アブサンの絵はグラスが歪んでいましたが……汗。
とりあえず上から新しい絵描くなおまいら^^ 骸骨とかないわ……。
(洋画ではよくある話らしいです)
洋書が大量に描かれた絵はゴッホの絵に見えなかったです。
古い洋画だとよくあるひび割れで、下に描かれている絵や下地の色が分かるってのもなんか皮肉だなあ。
チラシに使われている、長年ゴッホの自画像だと思われていた絵が実はテオを描いたものだと判明しまして。
それが今回の目玉になっているのですが……とってもとっても小さかったです……。
絵葉書サイズをどれだけ引き延ばしているんだおまいら。
(絵と鑑賞者の間に柵があるので、実際は更に小さく見えます)
あと、美術館が所有しているピアノとかチェンバロも展示されていました。
……誰か演奏しないの。
バイオリンの自動演奏とかちょう聴きたいのですが。
それからエッシャーは貸し出し中なのでしょうか。
売店で小耳に挟んだ話がありました。
来年夏に、京都。
おいごるぁあああっ!ヽ(`Д´#)ノ
その他合計四ヶ所を巡回する予定だとかも言っていました。
真偽の程は定かではありませんが、こんな機会でもないと九州なんか来ないし。
(今回が九州初上陸です)
美術館に小さい喫茶店があったので、ゴッホ展メニューのスポンジケーキと紅茶を食べました。
(後日京都市美術館で特別展がありました。さすがに行ってないけど)
PR
【 この記事へコメント 】
カテゴリー
レコメンド
プロフィール
書いている人:七海 和美
紹介:
更新少な目なサイトの1コンテンツだったはずが、独立コンテンツに。
PV数より共感が欲しい。
PV数より共感が欲しい。